natcoさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

natco

natco

映画(823)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エデンの東(1954年製作の映画)

4.0

情けないぜ!な男を好演したジェームズディーンの魅力。

イルマーレ(2006年製作の映画)

4.1

サンドラブロック、キアヌリーブス。さすがベテラン安定感。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.3

色合いがとってもキレイ。クラシックの中でも好きな作品です。

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.1

タイタニックで結ばれなかったふたりが違う作品で結ばれてくれると思いきやタイタニックとはまた違った結ばれなさ。最後のシーンの風合いは似ているのに感じるものは対照的。胃もたれな作品。

ダンサー(1999年製作の映画)

2.9

観た観たこんな映画。なつかしい。ミアのダンス…というか根底のリズム感に圧巻。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.8

観る年齢によって毎回違うものを与え続けてくれる秀逸アニメ。ジブリの中で一番好きです。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

ハーレイジョエルオスメントの秀逸すぎる演技に脱帽。結末を知らない状態で観たかった。が、しかし予測はできそう。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.1

食べて祈って恋するだけの映画。教訓ひとつも得られずびっくりした。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

4.6

松坂慶子が可愛すぎて。。日本映画らしい繊細な感情描写とラストの清々しさが最高です。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.0

ホラーというより映像美を感じる芸術作品。賛否両論だと思うけど私はあの終わり方でよかったんではないかと思います。

ラスト・ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

こちらも歌わないクイーンラティファー。何なんでしょうねふくよかな身体なのにドレス姿がとってもゴージャスなんです。かっこいい。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.6

ヴァンパイアダイアリーズを観たあとだからか早過ぎる展開に戸惑いを隠せなかった。早過ぎる故に感情移入が追いつかない。続編に期待!

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.1

魔法でなんとかっていうファンタジー要素がなかったのがいい意味で期待を裏切ってくれました。

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.9

レビューを読んで観たくなった作品。この街いい街。

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

4.2

病気かわいそうの涙じゃなくてほんのりあたたかい涙。素敵な10日間の人生。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.7

辛い辛い。子どもすぎる残酷な選択と純粋すぎる生き方。