natcoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

natco

natco

映画(823)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

3.6

だらだらぐだぐだ映画なのに漂う哀愁が上質。なんだこれは新境地。

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.9

ほんのり暖かく静かに流れる映画です。感情がぐっと揺れ動くことはないものの観ていて心地いい映画。それだけでコレクションに加えたい。

ラマになった王様(2000年製作の映画)

4.1

ディズニーのB級。訴えはあんまりないけどその分気楽に見れる笑える作品。私これ大好きです。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

約10分に集約された人生。絵のタッチが優しくて温かい、ホッと和みたい時に是非。

海辺の家(2001年製作の映画)

4.4

これはあったかい作品だなー。大切に想う相手と一緒にゆっくり過ごしたくなります。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.8

とことんついてない女のとんでもない人生。最後までやり切れなくてなんかもう辛くて大号泣でした。

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.6

フランス映画特有の心理描写の分かりづらさ。まとめていうなら悪い女にだまされて狂った男の話。

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.8

一作目に比べてだんだん面白くなってきた。ヴァンパイアを題材にした映画結構あるけど作品によって性質が異なるから脳内ごちゃごちゃです。

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.0

言葉になって出てこないけど、いろんな感情が伝わってくるのはやっぱり邦画の良さ。俳優陣もいいです。

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.0

コメディの金字塔。ビリーワイルダーの映画は撮り方にセンスを感じます。

ブラス!(1996年製作の映画)

4.1

最後の演説が胸にぐっときます。静かだけど熱いんだよな。

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

4.0

ディズニーランドホテルのレストラン名シャーウッドが舞台です。