ぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぐ

映画(579)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

かなり重い
事件が解決してもなお決断と代償が大きすぎる
ジョーカーが悪役として完璧すぎる

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.3

ハリーポッター終わってからのダニエルラドクリフほんま生き生きしてる

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.4

思ってたのと180度違った
ニコラスケイジの演技すごい

タグ(2018年製作の映画)

3.5

いくつになっても馬鹿をやれる友情素晴らしすぎる!!
鬼ごっこやりたくなる

最後に実際の映像流れるところも良かった

透明人間(2019年製作の映画)

4.4

常に緊張感半端ない最高すぎマジでおもろすぎるガチで超おもろいバチバチにバカクソおもろい超好き心拍数カンストするあと100回みたいおもろすぎて死ぬエグおもろいブラムハウスで圧倒的1番好き最強最強最強神

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.3

意味わからなすぎるのに最後だけ全員何かを成し遂げた表情してるのが1番おもろい

この監督の映画は何故か苦手やなぁ

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

主人公らもヒロインもなんも悪い事してないのにかわいそう。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

元シリーズと全然別物と考えたら意外と悪くないかもしれん、でもこれはメンインブラックではない

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.5

思わずツッコみたくなる数々のご都合展開はこの時代の映画やからこそ受け入れられるんかもしれん。
エンディングのAin't No Mountain High Enoughが1番良い

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

アクションバトルじゃなくてサスペンス要素に重きを置いていて良いと思った

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.2

ピクサーにしては珍しい思想強めの説教臭い内容やった
攻め過ぎて子供が見てもまじでつまらんやろなと思う
自分はガキなので正直つまらんかった

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.4

絵の表現がいかにもお洒落なフランス映画って感じやったけど、登場人物全員人としての常識が欠如してる、フランスの国民性ってほんまこんななんか、、、?日本との文化の違いに驚いた

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.3

最後感動的なオチやったけど、現実では自分の娘による凄惨なイジメを金で揉み消してた事件を僕は知っている。1番ジメジメしてるのはこの映画やない、
黒木瞳、お前や

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.6

可愛すぎる。字幕も吹替も両方可愛い、
幼少期の芦田愛菜くらい可愛い。
車の中でゲロ吐くシーンすら可愛い
そんで意外と深い

複製された男(2013年製作の映画)

3.2

思いのほか意味わからなすぎてびびった
オチも意味わからん、クセ強すぎ

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.7

稲垣吾郎の胸糞サイコ怪演がトラウマレベル
俳優陣豪華で殺陣もかっけぇ

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.4

今まで散々強盗とかしまくっといて仲間死んだらブチギレ復讐して仲間の絆卍エンドはやってることただの中学生や

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.5

この映画の1番気に入ってるところは上映時間が90分ってところです

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.4

外人たちの学ラン姿は普通に笑う
北川景子はメインキャラのグループにいるのに英語喋れんから台詞全然なくてずっと表情で語ってておもろい

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.3

モンパニ系の中ではわりと上位でおもろかった、監督ポンジュノやったんかよ!

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

イキり思春期中学生の横暴を、青春とエモいの一言で片付けたらあかんと思う

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.4

根本的には全然ハッピーエンドじゃない

っていう皮肉なメッセージ性すら感じる

色んなクズ男が出てくるけどプライド高い男が圧倒的に1番やばい
プライド高い奴ほど自覚ないねんなわしもプライド高いからよく
>>続きを読む