おんぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

おんぷ

おんぷ

映画(615)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グレース 呪われた純潔(2014年製作の映画)

3.0

私の大嫌いなpovで
画面酔いしながらも何とか見終わった。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

あぁー🥲
メッセージの本当の意味を理解して
やっとこの作品の凄さに気づいた。
未来は過去と同じように既に決まっていて
変えられないって改めて言われると衝撃。

コラテラル(2004年製作の映画)

3.0

待ってかっこいいと思ってたけど
トム・クルーズだったんだ😳
悪役もかっこいい~

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

猫を不幸にさせないでくれー😿
唯一そのシーンだけが無理だった。
世界観は好きだしラストも儚くて切なかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

私の中でずっと心の中に残るというか、
一生引っかかり続ける作品になりそう。
社会風刺が直球すぎて心が締め付けられた。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

絶対泣くとわかってたからずっと避けてきたけど
勇気をだしてこの作品みてみた。
私が飼ってる猫ちゃんやうさぎちゃんも、
もしかして何度も生まれ変わって
私のお家にたどり着いたのかなとか、
猫抱きしめなが
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.0

モグラ?マーモット?を
連れ去るシーンがすき🕳🦡⸒⸒⸒⸒

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.0

私的にはスッキリしなくて微妙だった。
ただ愛するボールとの別れは
不覚にもうるっとしちゃった。
きっとあのボールには魂があったと思う。

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.0

オチは見えてるけど
テンポも時間もいいので見やすい。

ザ・ルームメイト(2011年製作の映画)

4.0

女の人が可愛いからずっとみてられるし
展開もまあわかりやすいから楽にみれるホラー。
ただ猫が犠牲になるのはほんと無理。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.0

前作も見ずに何の情報もないまま見たけど
以外と中々面白かった。
飽きずにみれたので好き。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

何を伝える映画なのかどういう映画なのかは
正直よくわからなかった。
なのに中毒性がすごくてなぜか見入ってしまうし
癖のある不思議な作品。何よりオープニングが
最強で最初から心を持ってかれた。

フォーガットン(2004年製作の映画)

3.0

雰囲気は好きだけど
すごく惜しいから
賛否両論になるのわかる。でもすき。
ちゃんとしたサスペンスかと
期待して見ちゃうからよくないのかも。
ポカーンとしながら見た方がいい。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

まさにシンデレラストーリー。
普通に泣いた。
リチャードギアも
ジュリアロバーツも素晴らしいんだけど、
ホテルの支配人がいい仕事しまくりで流石。

とらわれて夏(2013年製作の映画)

4.0

派手な感じはあまりなく淡々と進む。
でも安定感あって見やすい。
どう転ぶんだろうというハラハラ感はあった。

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

4.0

女性陣が綺麗でスタイルよくて
ずっと見てられる。
バービー人形みたいに可愛い。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

この作品みて
メイク変えてみたくなったり
もっとファッションにも興味でる。
洋服、靴、カバン、メイク、全てが可愛い。
仕事を頑張る女性のかっこよさにも惚れる。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

初見では理解できなさすぎる。
解説や考察みて、
やっとなるほどって感じ。
初見で理解できる人いないんじゃないかな。
物語はかなり静かに淡々と進むけど
雰囲気はかなり好みだった。
ただ考察ありきの難しい
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.0

みんなお人形さんみたいで可愛い。
カースト制度はどの国にもあるんだなって感じ。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画なら圧倒的にこの作品がNO.1。
ダンスも音楽も衣装も雰囲気もセンスあってNO.1。
可愛いしポップだし楽しいし元気でる。
人種差別や偏見などの
社会的メッセージもあるんだけど、
主人
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

5.0

「里親」という内容的には重い話題だけど
笑いあり涙ありでテンポもいいから見やすい。
葛藤しながらも親子の絆を結んでいく様子が
リアルで見入ってしまったしほんと泣いた。
愛に溢れてる作品です。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

とんでもない映画。精神的に来るけど好き。
人格形成の原因や何がストレスの原因と
なっているかを辿るような作品。
生い立ちって色々なとこに影響してくるし、
自分が自分として生きていけないと
人生の意味が
>>続きを読む

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.0

夢がある作品。明るくて楽しい。
この屋敷で遊んでみたくなる。
家の中にマックあるなんて羨ましすぎる。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

泣ける。
血の繋がりだけが家族じゃないってわかるし
成長していくタオと、
心を開いていくウォルトの関係性が尊かった。
だけどせっかく友達になれたのに辛すぎた。
でも友達になったからこそ
あの結末だった
>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

4.0

守護天使と人間の恋。
切ないけど美しい恋だった。
でもラストは普通にしょんぼりした。
あとは流れてる音楽がよくて聴き入る。

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.0

童話「シンデレラ」を今風な設定にした作品。
結末がわかってはいても気になるし楽しかった。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

強くて可愛い女性が無双してるの好き。
系統の違う3人だけどみんな美人。
爽快だし何も考えなくても楽しめる作品。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

期待を超えるいい作品だった。
恋愛映画かと思ってたら、
実は愛や人生や時間がテーマのヒューマンで
ラスト30分は悲しくて切なくてずっと泣いた。
登場人物が全員いい人しかいなくて優しい世界だった。