NGさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

NG

NG

映画(684)
ドラマ(43)
アニメ(0)

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.1

よくきく名作だし、プリティプリンセスの監督なので鑑賞しました。

学園モノのが好みだなーーって個人の感想。
まだ高校生の私にはわからん。

ビバリーヒルズに行きたくなる、

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.0

1作目のマイケルが大好きすぎたがために、2作目のあっけなさはつらすぎた。
ぜったいに真実の愛を貫いてくれると思ったディズニーさん。

マイケルを求めてしまうわたしはニコラスにはときめけなかった、、、。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

小さい時に見たことがあったけどあまり覚えてないので再鑑賞。

こんな女の人になりたい、女の子は誰でも憧れるようなファッションに、街並みに、やっぱりニューヨークはいいなあ、と。

とにかく女性のかっこい
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.6

女の子が変わって行く!!
地味な女の子がプリンセスになるって女子からは憧れるストーリー。

本当にときめく物語

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

3.5

今の時代に生きてたら、ジェームズディーンの作品に興味を持つことなんてなかなかないんです。

この映画を見たら彼の演技も見てみたくなった。そしてデニスストックの撮った写真も見たくなる。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.0

まさか。みたいな締め方されて驚愕した。

ラストシーンは本当に感動しすぎて何回も見てるし、歌も最高です。これで終わってしまうな寂しいなって思うくらいこのシリーズが好き。

プリンセス・プロテクション・プログラム(2009年製作の映画)

3.0

セレーナもデミもかわいい。
プリンセスの強い面を見て主人公も成長していく。
エドとくっついて欲しくてずっとウズウズしてた。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.6

前半のシーンはめっちゃくちゃときめいた。2人がすっごく幸せそうで微笑ましかった。

ベラの2人の子供への愛はエドワードへの愛の強さを表現してた、エドワードももちろんをベラを思うが故の行動だと思うけど、
>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

4.1

様々な困難に陥っても、絶対に引き裂かれない2人の愛が素敵。

ロブがクリステンを見つめる視線が本当に素敵すぎてドキドキが止まりません。(笑)

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

4.1

ベラの葛藤がすごく苦しかった。

エドワードがベラを抱きしめて、笑顔になるシーンは胸が締め付けられた。恋が三角関係になっていく感じがすごく好き。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.1

こうゆう手の映画がすごい好き。

こんなに切なくなったのは久しぶり。
呪われた存在であるけど、人間のように、愛する人を抱きしめたい、愛したい、そばにいたい。エドワードの気持ちを思うと胸がすごく締め付け
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.5

とにかくリリーコリンズが美しい。
でもそれに対するジュリアロバーツも歳のほどを想像させないほどの美しさ。
途中の王子の間抜け感もなんとも言えず、面白いし、原作のストーリーと違うのでいい意味での驚きが多
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ プスと魔法使いオーガ(2008年製作の映画)

2.7

シュレックからの派生物だと思ったら全く関係ありませんでした。
原作に忠実な感じで、これといった見所はそこまでない感じでしたが、終始ソワソワしながら観ました。
見終わった後、このストーリーが頭から離れな
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

レオナルドディカプリオ、トムハンクス、スティーブンスピルバーグだなんて、面白いに決まってるじゃない、と思い鑑賞。

ディカプリオの精神が追い詰められていく役は本当に心にくる。そしてとても似合う。やはり
>>続きを読む

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

2.9

こんな映画は基本女の子がキュンキュンするから、内容はわりと薄っぺらいのが多いと思いますが、私はこの映画を見てあまりキュンキュンしませんでした、恋がしたいとも、思えなかったです。

要するにジャニーズを
>>続きを読む

恋人たちのパレード(2011年製作の映画)

3.5

このような回想スタイルの映画は、物語のその後も知れるから本当に好きです。

サーカスの裏側には、動物虐待は付き物だと思っていますが、
獣医学の勉強をする青年がそれを許さない、自らが傷ついてもそれを守る
>>続きを読む

NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE(2004年製作の映画)

3.7

まだ事務所に入りたての知念くんが可愛くて仕方ありませんでした。

小さくて引っ込み思案なケンイチがハットリくんと共に成長していくストーリーはすごく微笑ましかったです。

金メダル男(2016年製作の映画)

3.4

だいすきな知念さんの待ちに待った映画でした。

贔屓ではあると思いますが、笑いあり、感動ありのこの作品は諦めない心を学べるんではないかな、と思いました。
豪華な出演者の無駄遣いと言いますが、たくさんの
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.5

ディズニーチャンネルスターズってほんと歌うまいしダンスも上手いし、とにかく歌がすごい好き!

前作でのヴィランズ4人が成長してて、恋模様もあったり、1作目を見てたら尚楽しめるけど見てない人でも楽しめる
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

イルミネーションスタジオの作品は、子ども向けなのかなと思ったけど、SINGは有名な歌手が出てるから見てみました。
もちろん字幕で。

歌はすごいし、ストーリー性は年代を問わず楽しめる内容で、感動もした
>>続きを読む

グリーンデイズ(2017年製作の映画)

2.6

この映画のラストは感じ方が人それぞれだろうな、と思う。
けどわたしの感想は一言でゆうと「衝撃」です。

あのマットの支配はリヴが作り出した世界なのか、もしくは本当にマットが愛する妹の為に舞い戻ってきて
>>続きを読む

カラー・オブ・ハート(1998年製作の映画)

4.8

トビーマグワイアが大好きな人間です。
コメディなのかと思って見始めたけど、社会を風刺する作品で心にすごく刺さりました。

大事なのは見た目ではなくて、中身だと、大切なことだと思いました。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

愛って素晴らしいって思える作品。
見終わった後に心が温かくなりました。
心から愛する人に出会ったらまた観たいと思いました、。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.4

トムフェルトン見たさに鑑賞。
トムフェルトン悪役がハマるなあ、こんだけ悪役をやるからこそ、心底良い人なのかな。

類人猿が喋ることはあり得ないのだけれど、人類の改良のせいできっと類人猿の喉の形まで変え
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.2

私の語彙力では、説明できないから何も言わないけど、とにかくよかった。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.8

別エンディングも見ました。
公開版よりこっちの方がいいかも。

これからの展開が気になるような終わり方。腐敗しきっているのか、希望があるのか。

ペット(2016年製作の映画)

3.1

デュークの前の飼い主を思う気持ちが可愛かった。
ペット欲しくなる。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.2

結局、物語には良い役と悪い役両方が必要なんだと思わされた。


とにかく映像が美しかった!

ズートピア(2016年製作の映画)

3.3

思ってたよりも子供向けでなくて、すごい楽しめた。

展開が思いの外予想外だったりするところが良かった。

やっぱり第一印象で判断するのは良くないよね、その人のことをよく知ってからその人を評価しないとい
>>続きを読む

アビエイター(2004年製作の映画)

3.0

レオナルドディカプリオってすごいかっこいい。

けどこの作品の役、きつすぎる。
この人はこの手の役柄を良くやってる気がするけど、なんでこんなに神経質な役がお似合いになるのでしょう。

でもハマる。似合
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

小さい頃から何度も何度も見てる映画。
何回見ても飽きないし大好きです。

自分を見失った主人公の冒険が素敵やし、猫の世界も素敵。
バロンが超かっこいい。

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.6

親に連れられて見に行った記憶があるけど、子供ながらに大好きだったし、小さいくせにジョニーデップだけは知ってた。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.5

人魚がすごい怖かった記憶。
ラストの命の奪われ方も残酷ですごい脳裏に焼きついてる。