NGさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

NG

NG

映画(684)
ドラマ(43)
アニメ(0)

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.6

すごいよかった。
第1作から何年経っても、続編がいつでも面白いから、次があるなら尚期待。

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

4.8

たくさんの素晴らしい音楽が映画の世界観にひきこませてくれた。
なんかもうほんまに語彙力がない、クレアの恋心が垣間見えるの可愛すぎるし、ドリューも不器用さがもどかしく感じて、こんな恋がしたい!って思える
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.4

ハリーポッターとはまあそこまで関連もないのかなとも思うけど続編に期待。

動物たちがすごく可愛い。主人公のラブストーリーもきになるし、とにかく続編に期待値大。
ラストのジョニーデップ超嬉しかった!!!

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

初日舞台挨拶行かせてもらいました。
衝撃的なラストなびっくりした。
出演者の皆様演技が素晴らしくて引き込まれた。阿部サダヲさんと蒼井優さんの関西弁のうまさに脱帽。

時をかける少女(2010年製作の映画)

3.0


正直最後の展開は読めたけど、仲里依紗の純真な演技に心持って行かれた。
涙止まりませんでした。
こんな素敵な作品のおかげであの素敵な夫婦がおるって素晴らしい。大好き

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.0

野菜が大嫌いな私にも林遣都さんみたいな男の人欲しいです。おねがいします神様。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.5

まだ若い私にはこの愛を理解するのは難しかったですね。
でも人を愛する方法は様々なんだなと思いました。
愛って素晴らしい。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.5

全てのストーリーが繋がってて東野圭吾の素晴らしさに感動しました。
一つ目の悩み相談の林遣都、彼の人生は負け戦で終わってしまった、けれども将来素晴らしい音楽を残した彼は英雄として残る。その素晴らしい名誉
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.8

心にストンって入ってくる映画。
終わり方が好みすぎてだいすき。とにかく中島くんに惚れる。

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

3.1

私たちの世代はマリリンの活躍を知らないし、知る機会も今まであまりなかったので、

この作品はマリリンが才能に溢れた素晴らしい人だったことがわかりました。

恋多き美女で、マイペースですごく自由な人と描
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

3.2

森山未來の演技の上手さに脱帽。ここまでクズなのか、ここまでキモイかと。

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

5.0

これは本当に感動しました。

原作と違って、朔の未来が描かれているのが良かった。アキが望んでいた、朔がちゃんと未来を生きる事を描いてるからこそ、2人の愛が素晴らしく思えた。

朔とアキの高校時代の恋愛
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

銀魂のアニメに関してはあんまり知らないけど、それでもキャストが最高すぎだし、誰でも笑える要素盛り沢山だからすごい楽しめた。すごいおもしろかった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

スパイダーマンはどうしても私の中ではトビーマグワイアが不動の1位で、今作はアベンジャーズに加入するとあって、まあそこが面白い点なんだろうけど、

どうしてもピーターパーカーのオタク感とかが割と失われた
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.6

喪失感しかなかった自分の人生の大切なものに気付き直すストーリー。

あの時こうしていれば。って思うことは誰でもあることだから、今よりももっといい未来があるのかどうかわからないのに、今よりいい未来を求め
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.6

本当の愛は、恋人として愛することだけじゃなく、友人としてもその人を愛することも大切なんだなあと思った。

互いの人生にはたくさんの違いがあっても、お互いを想い合う関係はほんとに素晴らしいと思えた。

ワンダー・ボーイズ(2000年製作の映画)

3.0

トビーマグワイアはほんとに地味な役が似合うなあ。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

夢を諦めないのって大事だね。
アメリカって素敵。ロサンゼルスって最高。
そしてザックエフロン、かっこよすぎ。

見てて楽しい。楽しい気持ちになるわけじゃないんだけど、音楽のおかげで楽しくなる。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.5

実話と知りかなりの衝撃。

すごく心に残る。エディだからこそ、この作品が完成したと思う。彼以外にありえない。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.9

オードリーヘップバーンが素晴らしく美しい。
もうただただ美しい。

話の内容はイマイチ掴めなかった。

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.9

旦那さんの葛藤が本当に苦しい。
自分の為?彼女の為?子供達の為?
なにを理由にどう行動すればいいのか。
こんなシチュエーションに陥ったら誰にだって正解は分からない。
見ていると自分も辛くなった。

>>続きを読む

君への誓い(2012年製作の映画)

3.6

愛の力って計り知れない。
こんなに素晴らしい愛が本当に存在することに素晴らしく感動しました。

そしてこの作品はフィクションではなく、今もなお幸せに暮らしているご夫婦を思い浮かべるだけで、暖かい気持ち
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

3.6

知念くん最高〜〜!!!!!
大野くんも大野くん感がすごかったけど良かった。
とにかくパルクールパフォーマーさんを使ってる部分がアクションの凄さを出せた要因やと思います。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.1

ジュリエットに手紙出したい〜!ってなる。
恋っていくつになってもいいねって思えた。

主人公がこの時代に手紙を見つけたからこそ、年をとって結ばれる2人が微笑ましい。
主人公のこそばい恋模様にも感動する
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.5

レオ様が爆発するほどかっこいい。
物語は最高に素敵。

2021.7.2 午前十時の映画祭11にて。

初めて見た時に中学生だったけどさすがにシェイクスピアの古典的な言い回しも全く理解できなかったけど
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

人生で観た映画の中で1番涙が止まらなかった作品です。
音楽も素晴らしくて、王道な悲恋ストーリーで、共感できる訳ようなものではないけれど、実際起こった事件にフィクションを加えることで感動を誘われる。
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

ずっとずっとエドシーランの主題歌を聞いて、見たくて見たくてたまらなかったのに上映期間が短すぎて日程合わなくてDVDをひたすらまった映画。

なにもかも失ったような気がしていても、この世に生きる価値を見
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

「今」がどれだけ大切か。
この一瞬、一瞬をどう生きるか。

その瞬間の機会を逃せば、後の人生が変わってしまうから、ひとつひとつの選択がどれだけ大切か。

心に何かあたたかいものがじんわりと広がる映画。

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

3.9

ああ運命ってこうゆうことなんだ。
って思った。

ニコラススパークス、本当に好き最高、どの作品も心に響く。
ザックエフロンが本当にホットな男。クールすぎる。惚れない女の人いる?って思う。