NGさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

NG

NG

映画(684)
ドラマ(43)
アニメ(0)

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.7

イギリス人のオンパレード!
青い瞳の人たちが次から次に登場して目が幸せでした。

この映画を見終わったら、なんだか幸せな気分になれました、見終わった後自然と笑顔になれてた。

クリスマスに好きな人と過
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

久しぶりの鳥肌たちまくり作品!

ハリウッド、映画、全盛期の余韻?

昔の映画に対する感動は、映像技術の発展だけで、話題になったり、突飛なアイデアで人々の心を惹きつけたり、とにかく色んな人が、今の時代
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.2

人生初のイタリア映画。

幼い頃のトトがとっても可愛い

人生に後悔ばかりを残して、失明してしまったアルフレードのトトを想う気持ち、鑑賞して時間がたった今でも思い出して涙が出そうになります

温かく切
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

スタンドバイミー 二度目の鑑賞。

胸に残るなんだかむなしく感じる気持ちがある

すっごい大好きで、なんだかぬくもりのある作品だけど、大人になって、社会に出れば、見方が全く変わっているのかな。って思う
>>続きを読む

僕と彼女とオーソン・ウェルズ(2008年製作の映画)

4.3

1930年代のニューヨークが素敵。
とても10年前に製作されたように思えないほどのめりこんでしまった。

演劇の舞台の裏側が、滑稽でもあり、複雑でもあり、悲劇でもあって、素晴らしさを感じた。
オーソン
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

もともと続編を作るつもりで製作した映画に比べ、売れたから2作目を作る映画は基本的に1作目を超えられない、と思っていました。

今回の銀魂は、出演者が増え、正直言って無駄遣いが多めですが、2作目とゆう雰
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

強盗をこんなにもかっこよくできるなんて、、

犯罪者なのに、ひとりの女を愛し続けて、自分の身を犠牲にして仲間を守るジョージクルーニー。クールすぎる!!

派手な街での派手で完璧な計画が素晴らしいし、そ
>>続きを読む

ひつじのショーン スペシャル いたずらラマがやってきた!(2015年製作の映画)

3.5

アードマンってなんでこんなに素敵なんだろうって小さい頃から大好き!

小さい模型の粘土の世界を映してくれるメイキングが一番好きです!!

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

3.6

もう一度見直したいと思ったけど時間なくて諦めた、、、

一度見ただけじゃ感想がまとめられない。
各々の葛藤や、運命に翻弄されたり、、とにかく演者さんたちみんなの演技が輝いてた。

自己犠牲を伴っても家
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

火山のシーンは、恐竜の絶滅って本当にこんな風だったのかな、と思わされた。

とても感慨深く感じた
崖の淵まで行く恐竜たちの、生き物たちの生きたい。という思いに胸が打たれた。

新種の恐竜を作り続けるこ
>>続きを読む

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

3.6

わたしには少し難しくて、
けどこのストーリーの雰囲気に飲み込まれた感じがして、この映画の世界観が素敵だなあって。

劇場のセットを動かしたりする、独特の世界観や、人間なのに猫、猫なのに人間で、矛盾が生
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.8

サクサクとテンポよく話が進んですごく見やすかった。

お互いをいがみ合っていなければ、本当は惹かれ合っていた、
なんて素敵だなあって。

こんな恋の仕方は本当に運命だなってすごく心が温まるラブストーリ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.1

受験勉強の息抜きに見ました。

久しぶりにゆっくり映画を見る時間で、こんなに素敵な心をくすぐられるような作品だと思ってなくて、ひとつひとつのシーンに音楽がマッチしてて。

3時間という長尺だけど飽かず
>>続きを読む

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

4.1

人と違うところがある者を認めない街。
最低な街!

ありがちな設定ではあるけど、すっごく素敵
コンプレックスを自分の個性だと受け止めて生きるって素晴らしい生き方だと思う。
そんな風に生きれる世界になっ
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.5

実話をもとに作られた物語。

この映画をきっかけにいろんな世界史を調べました。

まだまだ自分の知らない世界や、過去があり、その上に自分が生きているんだと思うと本当に素晴らしいと思えた。

たとえ明日
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.3

世界の中心で愛をさけぶ。

との共通点は多いと思ってたんです。
けど違いました。この作品は恋人同士の悲恋ストーリーではありませんでした。

ラブストーリーでもないし、わざとらしいお涙頂戴の話でもなく、
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

悔しくて、悔しくてたまらない。

上手くいかないのがこの映画のいいところでもあると思う。
息ができなくなるほど泣きました。

自分らしく生きることのなにが悪いんだって強い意志を持つドナテロは本当に素晴
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.3

中学生の時一度見てから、この作品の端々が頭から離れた日がありませんでした。
こんな機会だからと思ったのでテレビの放送を拝見しました。

数年前に見たときは自分には全く理解できなかったこの物語の素晴らし
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.6

一瞬ハイスクールミュージカルのシャーペイかな、って思っちゃった。

女性の憧れ、ロサンゼルスに住む小麦色の肌をしたブロンド美人
なりたくたってなれない素晴らしい女性からのスタート。

その上どんどん完
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

長尺だけど全然飽きない。

レオナルドディカプリオは頭の切れる役がとことん似合う。

この話が実話だなんてほんとに信じられない、ジョーダンベルフォードはほんとに天才としかいいようがない。
違法なことを
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.0

下品すぎないアメリカンジョーク!

アクションが派手すぎてリアリティはゼロ。
全体的にみて何かが心に残るわけでもない。

ドウェインジョンソンのマッチョさは怪物並みすぎてザックエフロンの筋肉がちっぽけ
>>続きを読む

シンデレラIII 戻された時計の針(2007年製作の映画)

3.1

今まで知り尽くされた物語じゃなくて、すこしエッセンスが加えられて新鮮で面白かった〜

やっぱりみんな真実の愛に憧れる。

ピーチガール(2017年製作の映画)

1.0

原作が好きすぎるんだけど。
色々と許せなかった(笑)

文句ゆうなら見なきゃいいじゃんってゆう人いるけど、好きな作品がどんな風に捕らえられてるか気になるから見ないってゆうのはいられないんですよ、

>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.5

いい意味で期待を裏切られた
少女漫画ぽくないストーリー!

家族の顔面偏差値の高さ素晴らしい(笑)

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.1

未来は自分で描くものだ!

散々いろんなことに翻弄された張本人が仰ったね(笑)

三作品に及ぶすごい長期間の物語なのに全体を通して1年も過ぎてないあたりがいいなあ。

タイムスリップってすごいなあ、
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.9

いやほんとにおもしろい。

Amazonプライム・ビデオで携帯で見てるけど、携帯で見ると飽きちゃう作品多いんだけど携帯なのに引き込まれるあたりが作品の面白さを感じる。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

めっちゃおもしろい!!

映画を見たことないのにUSJのアトラクション乗ってたなんてほんまもったいなかった気しかしない。

今だからこそ感じるレトロ感も好き。
映画の中の過去の60年前の雰囲気も、
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.8

日々の日常の怠惰さ、退屈さ、虚しさを感じてる人はぜひ見るべき。
きっと何が大切で、何が幸せかを見つけられるはずだと思う。

わたしにはまだ早かった。