Naoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

3.7

阿部寛はアップに迫力があっていい。

すごく駆け足で各エピソードが薄かったのが残念。2クール分ぐらいやって欲しかった。

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

3.3

横浜流星イケメンだなぁと思ってだけど…
向井理は格が違った。これで39歳って奇跡じゃないか。今回はキャラもイケメンだったし。

シャチを選ばない理由が全然みつからない派だったので、ものたりん!

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

今回のドラマの主題ではないけれど、
空からエロが降ってくるんですよ
ってすごいパワーワード。
このバカバカしい言葉ですら周りを魅了できる村西とおるのカリスマっぷりと、それに対比するようなクズさとで、全
>>続きを読む

0

生きるとか死ぬとか父親とか(2021年製作のドラマ)

3.7

すごいおもしろいわけではないけれど、すごく心に沁みるドラマ。

若い頃とはまた違う親と子の関係。
自分の中に閉じ込めてきた想いを言葉にすることの難しさ、言葉にすることで気づくこと。
自分の気持ちを吐き
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

3.6

売れない芸人設定が、私には結局最後までハマらなかった…。
夢をおいかけそして手放すということを、すごくゆるく今っぽく描いていて、おもしろいと思うし、オフの時間の過ごし方、3人の男子のキャッキャする感じ
>>続きを読む

0

リコカツ(2021年製作のドラマ)

3.8

最初から話の展開なんてわかってたけど、それでも毎回おもしろかったなぁ。

瑛太のキャラ作りヤバいっしょ。お父さんも。
自衛隊員から文句出ないか心配になる。

ラスト米津で盛り上げてしめるというテッパン
>>続きを読む

0

ボンディング ~男と女の事情~ シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.6

シーズン1よりもドムサブ要素は少なめ。
コメディ感も少なめ。
ティフが普通に素直になっていくのに反して、ピートの暴走が激しい。

シーズン1を見ながら笑っていたのが笑えなくなるような展開。
支配される
>>続きを読む

0

ボンディング ~男と女の事情~(2019年製作のドラマ)

3.6

S&MではなくDOM&SUBを中心に、ゲイとこじらせた女子のお話。

ちょっと分野的になにいってんのかよくわからないですねーという部分もあるけれど、子供のギャグレベルに扱ってくれていて、逆に偏見なく笑
>>続きを読む

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

4.0

言葉のセンスがいいせいか、主役二人のしっとり感なのか、耳に心地よいドラマ。

アスファルトに咲く花のように、引越屋さんと介護という割と大変な仕事を真面目に地道にこなし、日々のちょっとした幸せを糧に生き
>>続きを読む

0

イチケイのカラス(2021年製作のドラマ)

3.5

竹野内豊の魅力満載。ゆるいイケメン大事。

裁判官版HEROな感じ。
裁判官の仕事柄、こうも無罪が続くともやもやしちゃうけど、各話エピソードの中に胸熱な展開もあり、ながら見するのにちょうどよい感じだっ
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

3.9

おもしろかったのだけど、何も残らない。
冷やし中華みたいなドラマだった。

大豆田とわこモテすぎだし、元夫たち同士も仲良すぎだし、かわりものばかりだし、すっごいファンタジーなのにリアルな感じもあって、
>>続きを読む

0

デクスター シーズン1(2007年製作のドラマ)

3.9

警官である義父に英才教育を受けたサイコパス。悪人しか殺さないというルールをしっかり守っていて、普通の人みたいにしようとがんばってるのが、なんだか人間くさくて憎めない。

デクスターの処刑エピソードがメ
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.7

シーズン1にも増して、なんでもありな感じになってきましたが、これはこれで楽しめる。

シーズン1を見た時から時間が空いたこともあって、2話目ぐらいまで、この人誰だっけ?状態が結構あったw 1話目はじめ
>>続きを読む

0

暗黒と神秘の骨 シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.7

シーズン1は、壮大な序章。
世界設定の説明と、キャラ紹介と、チカラに目覚めるまでの話で、まだまだこれからな雰囲気。
GOTには壮大さでは負けてるけど、やっぱ魔法使いがメインの話はなんかかっこよくてみば
>>続きを読む

0

ミステリーバス(2020年製作のドラマ)

3.7

30分とコンパクトな時間ながらも、どの話もちゃんと起承転結できていて、面白かった。

ストーリー自体は、オチが予測できるとか、ありきたりと言われるかもしれないけれど、そこも含めて、安定感があって安心し
>>続きを読む

0

ゼム シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.8

人種差別+オカルト。

一気見しちゃうぐらいには面白いのだけれど、複数人が脚本を書いてていろんなエピソードを盛り込んだら、色々あって面白いけど、結局話が煩雑になって最後にとりまいい感じに終わらせとけみ
>>続きを読む

0

ラ・モント(2017年製作のドラマ)

3.5

雰囲気いい感じ系ドラマ。

結構、キャラブレしてる感じもあるし、頑張って思わせぶりにしているようにも感じてしまうのだけど、絶妙な間や雰囲気がわたしにはしっくりきて、充分楽しめた。

ネトフリドラマは、
>>続きを読む

0

ザ・サーペント(2021年製作のドラマ)

4.2

時系列がポンポン飛ぶので、ちょっとわかりにくいところもある。けれど、それ以上に少しずつ解き明かされていく感じや、過去の事象が繋がった時の気持ちよさがあって、単調にならずに最後まで興味深く見れた。

>>続きを読む

0

シャナラ・クロニクルズ <セカンド・シーズン>(2017年製作のドラマ)

2.8

世界を救う物語の割に敵も味方も含めてどうもこじんまりしている印象。

ドルイドって結局なんも役にたってないような…
やられ役という美味しいポジではあった。

どうでもいいけど、なんで、俺には魔法はきか
>>続きを読む

0

女刑事マーチェラ シーズン1(2016年製作のドラマ)

2.8

面白いというよりは、マジでこれどういう展開で面白くしてくつもりなのか?が気になり、そういう意味では、大成功なのかもしれないけれど、どうも見てても面白くないという、とても微妙な気持ちになるドラマだった。>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.9

ルパンのごとく華麗に盗みをしまくる話ではないなんて!
父の死の真実を明かし復讐をする話。
すごくいい人そうに見えるオマールシーが思った以上に詐欺師向きでハマり役だった。

登場人物も多く、テンポもよい
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.2

今期、1番おもしろかったドラマ。

介護という辛いテーマを、涙あり笑いありな王道ファミリードラマに仕立てているのは、いい脚本と、いい俳優たちの名演技があるからだなぁと。

真面目な顔して他人がみたらバ
>>続きを読む

0

瞳の奥に(2021年製作のドラマ)

3.5

丁寧にエピソードが積み上げられていくのだけれど、4話ぐらいでもよかったんじゃないか説。

メインキャラがいまいち魅力に欠けるし、共感できるキャラじゃないところも少し残念。

でも、見始めると何か起きる
>>続きを読む

1

そしてサラは殺された シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.8

海外ではランキング1位とかなのに、日本では全く話題になってないのね。

妹がパラセーリング中に死亡したのをきっかけに、その裏に何があったのかを探りつつ、復讐をしていくストーリー。
海外のこの手のドラマ
>>続きを読む

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

4.0

入れ替わり後の2人の演技がとてもよかった。

前半と後半でガラッと雰囲気が変わって、
サイコパスな殺人鬼と刑事の入れ替わりというツカミもよくて、ラストまで毎回楽しめた。

ただ、入れ替わり要素なくても
>>続きを読む

0

シャナラ・クロニクルズ<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.5

ツッコミどころ満載だけど、そういうのを気にせず見れば、まあまあ楽しめた。
話がポンポン進むので、サクッと見れちゃう。
サクサク進むかわりに、その分説明不足なところもあるし、なんかイマイチ盛り上げ方が下
>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020年製作のドラマ)

4.2

後半に行くにつれて面白くなってくるドラマ。

主役のヒョンスが、完全にシンジ君で、日本人は大好きなんじゃなかろうか。
ウォーキングデッドみたいなサバイバル環境での人同士の緊張感や仲間の死とか、怪物化す
>>続きを読む

0

青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―(2021年製作のドラマ)

-

もっとどストレートに刑事版金八先生でもよかったのでは。

0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で(2021年製作のドラマ)

-

語るほどの内容も特にない…
ファッション出版業界が舞台なら、リアリティなくてもいいから、もう少しファッショナブルにして欲しかった。

0

書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜(2021年製作のドラマ)

3.3

なんだかんだで全話見た。
第一話から最終話までほぼずっと同じノリ。
ゆるーく気楽にみれてそのノリが心地よい。

他人と比較せずポジティブに生きることっていいよね。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.9

人気ありすぎて見てなかったシリーズ。
どうせ主婦に人気のイケメンに振り回される爽やか恋愛ものだろ?と思ってなめてたけど、そんなことなく、むしろ俺の嫁最強マジ女神な展開で、なかなかに楽しめた。

ほんと
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.3

天才的な才能を持つちょっと変わった女の子が、薬や酒の問題や、周りから理解されない孤独さなんかを抱えつつスタープレイヤーになっていくという、こう書くとよくありがちな話のようにも見えるけど…

まず、チェ
>>続きを読む

0

ドラキュラ伯爵(2020年製作のドラマ)

3.9

なかなかの新解釈。
私は十分面白かったし、こうまとめるのかと素直に感嘆したけれど、賛否あるのはわかる気がする。

ドラキュラはすごく適切なオッサンでマッチしてるとは思うけど、なんかそのオッサン具合がい
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

3.6

ホラーというよりは悲しく切ない話。
さまざまな恋人達のいろんな思いが詰まっている感はよかった。

でも、ヒルハウスの方が面白かったかな。
ストーリー上、同じことを繰り返してて進みが遅いので、一気に熱中
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.8

原作未読。結構設定ちがうのかな。

1話目導入の引きが私には薄くて、カルベ目当てで流し見してたのだけど、2話目以降はなんだかんだで一気見してしまった。

どうしても、主役のアリスとウサギが絶対死なない
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.9

最初高橋一生の普段とちょっと違うぶっきらぼうな話し方はどうなんだ?OVAの櫻井さんによせてきたのか?と思ったけど、途中から慣れてきて、まあ最後は大満足。たち姿勢や振る舞いが2次元感あったところもよき。>>続きを読む

0