せきさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

せき

せき

映画(569)
ドラマ(0)
アニメ(0)

少年の君(2019年製作の映画)

4.8

つらくて暗くて悲しいのに、甘酸っぱくて切なくて驚くほど美しい

前知識も心構えもなく、なんとなく選んだ映画でこんなに感情ぐちゃぐちゃになるなんて
見てよかった

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.2

思った以上に本家リスペクトでなんか嬉しくなった
日本版の方が勢いやコメディ感が強くて笑えたけど、この辺は字幕で見たせいもあるかも
監督さんエンドロール後までかわいい

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

聡明で勇敢なクロエちゃんかっこいい〜!

終わり方はまぁこんなもんか、と思わせてのラストカット…しびれるねぇ
あれで一気に印象に残る映画になった

あとブタの貯金箱って世界共通なんだ

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

深夜残業も休日返上で仕事するのもまっぴらごめんだけど、みんなでいいもの作ろうって徹夜して食べるおにぎり最高なんだろうな

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

予想外にふざけててよかった!
日本支部バージョンが見たすぎる

望み(2020年製作の映画)

3.2

望み=前向きな希望とは限らないんだな。
出だし数分の利己的な父親像の描き方がすごく上手だった。

聖地X(2021年製作の映画)

3.4

契約してるサブスクで配信されるの待ってたやつ!

がっつりホラーかと思いきや意外とシュール系コメディ+SFって感じで、これはこれで良かった。

というか予告編やビジュアルでホラー売りしてるのめちゃめち
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

よかった!泣いた!

脚本・監督が井上先生だったので不安ほぼなし、期待だけ持って前情報ゼロで見た。

原作をただなぞるだけじゃない、良シーンをしっかり踏襲しつつさらに解像度が上がる仕上がりで個人的には
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

生まれる前から遺伝子操作で運命が決められる世界の中、劣性のレッテルを貼り続けられても尚夢に向かって突き進める主人公の意志の強さよ

ザ・SFというより、人としての生き様を考えさせられる映画

お互い分
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

バーフバリ×バディもの×ガンアクション(?)なので全マヒシュマティ国民は見てください

バーフバリを知らなくても、筋骨隆々な漢2人の肩車とダンスバトルが見たい人も見てください

現場からは以上です

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

4.0

学校から帰宅後、間違えて持ってきちゃった友だちのノートを返しに行く話

なんだけど、
子「持ってきちゃった!返しにいかなきゃ…」
母「いいから宿題しなさい!」
子「でも友達が困っちゃう…」
母「いいか
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.5

悪魔に対して物理で強引に倒しにかかるの最高〜!シンメトリーの構図が多くて絵面がいちいちカッコよかった

どうにかなる日々(2020年製作の映画)

3.0

オープニングが志村さんの漫画の雰囲気に合っていて好き

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.4

TVシリーズのおさらいに見る分には満足!

でも「オッドタクシー面白いらしいし、総集編+αの映画版でも見てみようかな」っていう人にはおすすめできない…というかお願いだからTV版見てくれ〜!と言いたくな
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.5

こんな厨房どうなの〜?と思いながらも、オシャレなBGMとカメラワークでまんまと楽しんじゃった
大盛況のレストランで繰り広げられるそれぞれの会話劇、このごった煮感はくせになる

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

未知なるものが大好物なのでとってもたのしかった!

合う合わないがかなりハッキリしそうだけど
・ホラーを期待しすぎない
・名脇役が出る作品がすき
・とんでも設定を楽しめる(むしろどんとこい)
な人なら
>>続きを読む

希望の灯り(2018年製作の映画)

4.4

え〜なにこれめちゃめちゃ好き!

出てくる人たちは特別善人なわけでもないし、愛想もよくない
なんなら廃棄の食品を「バレるなよ」って言いながら一緒に食べる
でも他人のありのままを当たり前に受け入れてくれ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

3.2

最初は復讐ものかな?主演2人綺麗だな…と思いながら見てたけど、途中から考えるのやめた
これはまともに見たら引っ張られるやつ

人類…生命…宇宙…神秘…hmmm

俳優さんってすごいな

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

暗い部屋で灯りをひとつだけ点けて、人の人生をぼーっと眺める感覚で観た。
2人の結末はハッピーエンドではないけど、なんだかじんわり浸れる不思議な作品。

ベンチに座る永瀬正敏はパターソンのオマージュなの
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.4

そういう感じかーーーー!
思いのほかアクションシーンが楽しかった
身体ポテンシャルすごすぎない??

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.6

部屋の中の庭園とかしましい叔母とかわいいわんこ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

「みんなこんなん好きでしょ?」が詰め込まれていて「大好きです〜!!!」って涙目になった

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

倫理観ぶっ壊れているのに紳士的な口調と振る舞いでそこはかとない愛を感じてしまうボンドルド卿の魅力よ。

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

2.9

TVシリーズに引き続き、自分には合わないな〜という感じ
次回作への期待が高まった

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

感動要素一切なし、クセ増し増しでとにかくはちゃめちゃにやってやろうという気概が感じられ、最初から最後まで楽しかった!

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.5

ピンドラ最高

だよね☆


冠葉のしたことを考えるとTVシリーズのラストはそうあって然るべきというか、とても納得感のあるものだったし、あのラストだから記憶に残る大好きな作品になった。

それを踏まえ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

間違えたくない。
嫌われたくない。
ダメな子でいるわけにはいかない。
ハンターの気持ちが痛いほど伝わってきて悲しくなった。
完全に自分を好きになるのは難しいかもしれないけど、少なくとも許すことはできた
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.6

映像版洒落怖
思った以上に設定や美術、話の道筋がしっかりしていて映画として面白かった
独自の文化・信仰ってどこかワクワクしちゃうね
ホラーをフィクションと割り切って観るタイプの人はそこまで怖くないと思
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

3.8

TVシリーズ完走して次は映画だ!と思ったら冒頭からマッドマックス始まって私はなにを見ているんだっけ???となった
そしてエンドロールのTHANK YOU、こんなのはじめてだよ!

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.7

不可解な現象の大元を口伝、文献で辿っていく、好きなタイプのホラー
派手な演出はないけどじわじわと不思議・不可思議が積み重なっていく感じ…いいね!
余韻を残すラストも◎