ルーシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ルーシー

ルーシー

映画(405)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ペット(2016年製作の映画)

3.8

ぎゅっと詰まってて見やすい。
ラストシーンの幸福感半端ない。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.9

弁当屋のパートで働く人妻真木よう子の破壊力たるや。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

見てて一瞬も退屈しない最高のテンポでした。受け取り方は人それぞれだろうけど、個人的には見れてとても幸せでした。
あと、リリーのフランキーが危なかった。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画のキャラみんなイカレまくっててすごい
みんなでツッコミながら見たい

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

期待してたのとはちょっと違ったけど、まぁコレはコレで
途中の喧嘩シーンのしつこさで気がつくべきであった

プロミス(2001年製作の映画)

3.8

うまく作り上げてるなぁって感じた
登場人物整理大変

何者(2016年製作の映画)

3.6

イライラして追い詰められまくって言葉の殴り合い始めるとこ最高

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.1

アクション目当てで見に行ったけど女優さん美人で他シーンも楽しかった。
でもやっぱりアクションすごい!トレーラーで見たバイク上の殺陣もすごかったけど、ラストのバーサーカーモードアクションが半端なくかっこ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

キングコングつえー!!なんじゃこりゃ!!っていう爽快万物ぶっ壊し映画。
敵クリーチャーのビジュアルが邪悪で不気味で意味わからなくて良い。ラスボスやばい。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛が深い…
終盤の夕食中に記憶が戻るところ見てて感情の起伏が激しくなりすぎる。

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.0

油絵が動くの美しすぎる…企画考えた人鬼畜だけどよくやってくださいました。感動。
ストーリーも面白かった。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

たくさんある山場シーンがことごとくツボ。
アクションもいい感じだし、トレーラーの秘密基地は世の男性の夢なのではないでしょうか。
アナケンドリックがいいキャラやってて好き。

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.9

映画好きな人ならきっと楽しめるメタギャグがたくさんあって面白かった。
アクションもクライマックスもこの設定ならではで良い。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

前評判聞いてから行っちゃって色々考えながら見てしまった…。
見どころがちゃんとあって、楽しめてよかった。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.2

設定を最高にうまく使った後半のあるワンシーンが美しすぎて雄叫びをあげてしまった…。

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.5

アクションシーン心震える。
ストーリーのテンポもいいし、後半の怒涛のバトルトーナメントは心臓爆発するかと思った。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.6

前振りが長くてなかなか疲れた。後半の盛り上がりは良い。頭ブシャーも良い。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

記者の心得というか、アツい思いが見て取れる。
事件解決に至るまでの様々な人の善意とか鬱憤とか妥協とかがすごく伝わった。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.6

銀行強盗立てこもり映画。
なんかすごいことが起こってるぞラストはいったいどうなるんだろうという期待が高まっていくが、そんなにアツい見せ場もなく終わったように感じてしまった。

ミッドナイトクロス(1981年製作の映画)

3.9

テーマをうまく使い切ってると思う。
緊迫感とちょっとしたネタが両存してて飽きずに見れる。終盤の盛り上がり方、締め方がすごい。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.7

展開は読めるけど、それにしても伏線の張り巡らせ方がすごい…。
二度目に見る方が絶対おもしろいと思う。

ハッピー・ゴー・ラッキー(2007年製作の映画)

3.6

ふわーって感じの映画。フランシス・ハ感わかる。
明るい主人公の日常をちょこっと覗き見るような映画。嫌いじゃないぜ。