にしやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

にしやん

にしやん

映画(333)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エリカ38(2018年製作の映画)

2.0

キャストが、適役
この事件は仰天ニュースなどいくつかで見ていたが内容全てを知ると何か切ない

半落ち(2003年製作の映画)

2.0

現実を考えさせられる映画
アルツハイマーの現実を…

臨場 劇場版(2012年製作の映画)

3.0

前半が衝撃的過ぎで、期待をしましたが内容入れすぎな感じ

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.0

あの事故の背景には色々の世界があったとあらためて考えさせる映画
今思えばすごいキャスト

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

昔に見たけどもう一度見返してみた。吉高由里子の体当たり演技も見物ですが内容としても行き場のない若者の心情を表現した映画

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

伝説の殺し屋がなぜはじめに襲われるのかという疑問もあるが痛快アクション映画です

リーサル・コネクション(2019年製作の映画)

3.0

カッコいい映画だが、もうひとつスパイスが欲しい、キャストの問題か?

ウォーデン 消えた死刑囚(2019年製作の映画)

3.0

期待せずに何気に見た映画
囚人が見つからない、その設定には色々考えさせられる背景があり、面白かった!

真実(2019年製作の映画)

2.0

是枝監督らしい、淡々とした中での一言が刺さる映画

凪待ち(2019年製作の映画)

3.0

どういう話か、という期待感
香取慎一が出演の期待感
それなりに期待を裏切らない映画でした…

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.0

何度も見てきた忠臣蔵、決算という新たな切口、視点が面白い

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.0

本読みながらとか他事をやりながら見た映画なので…

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

エアパニックアクション映画
誰が犯人か、最後まで面白い映画

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.0

人生の背景には色々あり、人を表面だけで判断しないよう、色々と考える映画

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.0

CMでの印象が強すぎでした。
ストーリーのはじめはよかったが…という感じ。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

久々に見た!
舞台、車などセットなど規模もすごく、見ているだけで面白い

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

話の内容はシンプルなストーリーではあるが何か泣けちゃう、さすがと思える作品。もう一度見たいかと言うと…

殺人鬼を飼う女(2019年製作の映画)

2.0

多重人格者の話、結局そのまま終わってしまった…

よこがお(2019年製作の映画)

4.0

結局2回見た、人間の心理をよく描写した映画
間接的な加害者親族がどうなっていくのかという現代の恐ろしさもうまく表現出来ている