ナカノカナさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.5


まさかの高校生が主人公の
ザ、アメリカの治安悪いところのお話!

予告見る限りとってもPOPで笑って泣いてみたいな映画かと思いきや結構考えさせられる。

思考も、環境も、自分の立ち位置や振る舞いとか
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5


よかった。
結構辛口評価が多かったからアレかなあと思ったけど。

とにかく甘酸っぱい青春映画なんだけれども
今とは違う時代背景がいいスパイスになっててグッときます。

形のないデータ音源じゃなくてテ
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.6


音楽映画、ザックエフロン、イマドキっぽい感じ、EDM…
借りたいと思うポイントがたくさん!

思っていたよりエロくないし、映像は終始綺麗。
海外のキラキラした自然の美しさと、豪華な建物、TOMORR
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

1.5


予告でビビらされたほど中身は怖くないです。いや怖いんだけど、やはりエンタメものとしてはこれくらいが限度なのだなというあたりで終わらされます。(予告がピーク)

グリーンインフェルノというタイトルはも
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

-


うーん。思ってたよりもイケメンはそんなにいなかった。

内容はないものだと思って見てはいたけど
予想以上に薄かった。

もうすこしディティールにこだわってくれたらなあ。

これだったらパンプアップし
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

-


予告で面白そうだと思い借りたものの私には早かったようだ。

難しい。理解できない。
そしてまさかのエログロ描写で、結構疲れる。

マグノリアと同じくもう少し勉強してから見直そう...

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-


ごめんなさい多部未華子が嫌いです。
だから無理だった...

あんなブスでもヤリまくって、彼氏を取っ替え引っ替え、なんてより最悪だった...

せっかくの綾野剛でストーリーもややきゅんくらいだったの
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

-

思ってたのと違った...

結構SFチックだし、ただの恋愛ドラマではない。

脳男(2013年製作の映画)

-


原作が良すぎた。
そして映画は改悪だった。

せっかく生田斗真がいい演技してたのに残念。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8


大学生の時、薄汚れた地下のライブハウスで流されてた。

その時は古い映画だ、くらいの印象でしたが、進むにつれて惹きつけられました。

ホラー要素も強く、しっかりと見れなかった。

もうすこししたらま
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

-


つまり誰彼構わずヤリまくるとHIVになるよ、をホラー化したってことですかね?

うーん。イマイチ。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5


真っ当なジャパニーズホラーといえばそうだし、違うとも言える作品だと思いました。

リングや呪怨のように幽霊が襲ってくるというような感じではなく、生きていた人間の想いが詰め寄ってくるというか離れないと
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.0


今まで見てきた感じの怖がらせ方なんだけど、怖がりのわたしには結構なパンチでした!笑

サラが強くてよかった!笑

あー寝れるかなー!w

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

-

パーフェクトルームでもなく、
The loftでもなく、
THE EGOって感じの映画でした。

つまらん。笑

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.3


コメディやラフに見られる映画と思いレンタルしたものの結構深い。

リアル(真実や捻じ曲げられた事柄がないこと)を重んじるオールドマンと
成功すればリアルなんて大して気にする必要はないというヤングマン
>>続きを読む

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

2.5


コメディ+ラブストーリーと思ってレンタルしましたが
想定していたよりもだいぶブラックでした笑

画はゴージャスで見ていてうっとりすることも多く
ストーリーはテンポよく進んでいく結構好みの映画でしたが
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

-


考えずに笑える映画かなあと思いレンタル
したもののがっつり殺すし
悪口のオンパレード!笑

全然笑えない...w


マイフィーコンビのラブラブシーンや
BGMの選曲、キャラ設定など
悪くないところ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8


とにかく怖かった。
勝手に怖いものではないと思って観ていたので、終始不穏な空気には圧倒された。

派手な演出はありませんが
描かれる1つ1つに意味ありげな雰囲気が醸し出されていて
観客はきっと息がつ
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

-


新感覚ホラーとのこと。
想像はしていましたが、まったく面白くない。

クズの(建前)お友達の暴露話を
死んだ人間がリベンジとしてやりますっていうやつ。ありきたり。

全然怖くないし、グロくもないし、
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0


わたしにとって大切なナンバー 7
どうしても関連するものは気になります。

デヴィッドフィンチャーも好きな人がとにかく傾倒していて
好きなものばかり絡むと、嫌いになるのが怖くてなかなか手が出せずにい
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

-


"史上最遠の遠距離恋愛モノ"

という認識でよろしいですかね笑

ラストも想像通りで安定感はありますが
ややチープというか
重きが上記のテーマに置かれているような気がして
せっかくの合戦シーンなど
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.5


こういう映画が欲しかった(*´ω`*)
見て楽しい、見てグッとくる、
後味悪くない!笑

疲れた日とか、もうなんにも頑張れないってくらい落ち込んだ日にはこういう映画じゃないと。

音楽も今時でノれる
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.5


ベンの生き方はとっても勉強になる。
彼のように生きたい。

ただ映画としては特に面白みもないかな。プラダを着た悪魔のインパクトが強かったから、というのと
出演者が似ていたりパッケージで連想させられた
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-


まったくといっていいほど
面白くなかった。

大切なのはマインドコントロールするところなんじゃないのか。

グロくさせたいエンタメ映画という感じで
とてもあっさりしてました(内容が)
こんなのを18
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.4



原作は存じ上げませんが、
もう2度と見たくないと思えるくらいの
素晴らしい出来栄えだと感じました。

コメディ要素やエロもありつつ
とにかく残忍でリアル。

森田剛には常に恐怖を覚えました。
でも
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

-


全然ダメだったー。
この時期新宿スワンやら土竜の唄やら似たようなものが多い上に、苦手な実話もの。
ダブルパンチでした。

特になにがおもしろいとも
訴えかけてくることもなく
あぁ、いつもの警察じゃな
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.3


ペットがいる生活はいいなあ。
やっぱり愛するものがあるっていいよなあ。

愛おしさあふれる映画でした。
誰でものんびりみれる映画。

深く考えず、ふわっと見るにはぴったり。
やな感じ...最高!と振
>>続きを読む

メラニーは行く!(2002年製作の映画)

-


またも邦題パニック。
そして内容がしっちゃかめっちゃか。

前半三分の一くらいの流れは好みでしたが、その後タネは撒くのに回収しないし花は咲かないしでがっかり。

半分寝ながら見るにはちょうどいいかと
>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

-


頭を使わずに見るにはいいのかもしれない。
何がいいかと言われたら、さあねという印象ですが…笑

正直自分は好きな部類ではなかった。
あんな男のどこがええんや…
総じて出てくる女性陣がエエオンナすぎま
>>続きを読む

幸せになるための恋のレシピ(2007年製作の映画)

-


タイトルで借りてしまったので終始???という感じ。
原題はENSEMBLE, C'EST TOUTで、直訳すると共にいること、それが全てということらしいです。放題とは全くそぐわないですね。ボーダーラ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3


疲れたらやっぱり美味しいご飯と酒と音楽


あとは心許せる人がいたら最高

キャンディ(2006年製作の映画)

-


完全に間違えて借りたCANDY笑

ドラッグ中毒カップルのお話なんだけど
全く好みでない!そして私は多分こういうのにすぐ影響を受けるので見てはならない( ˙-˙ )w

というわけで☆ナシ

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0


2D字幕で見たのち、これは3D見るものだなと(ついでに)4DX+3D吹き替えでと2度も鑑賞笑


ただ内容としては正直そうでも、という感じ。
ハリーポッター推ししてるので、そのテンションで行くとどう
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

4.6


すごくよかった。
序盤、仕事で疲れていたのでぼんやりみてしまったのを後悔するくらいよかった。
(そんなときにここをふと覗いてしまってネタバレが目に入ったので少々残念)

ぜひこちらは何の前情報もなく
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

2.0


これが娯楽作なんだな。
大きく感覚がずれているんだとよくわかった作品でした。

わたしにはこれで楽しめると言う感覚は持ち合わせられてない。
ショッキングとまではいかないけど、悲しい映画でした。

>>続きを読む