ノンカフェインさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ノンカフェイン

ノンカフェイン

映画(217)
ドラマ(5)
アニメ(0)

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.0

部長が記憶喪失のとこだけはワロタ。
あとは丸く治まってよかった。

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

4.0

スクールアイドルの裏側を見せてくれた感じでよかった。
ルビィちゃん成長したね。

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

4.0

3年生達の逃走劇が好き。
μ'sとして相応しい締めくくりだったと思う。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

U2の曲が沢山聞けてよかった。
一番好きな曲はポーシャが歌ってた曲。

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

ジョニーのI'm still standingは圧巻。
エルトン・ジョンの曲で、フレディ・マーキュリーみたいな感じで演奏してるの最高。
歌によって人が救われる話。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

意外と面白かった。
マグニフィコのことが気になって仕方ない。
過去作のオマージュを見つけるのが楽しくて仕方ない。
主人公と周りの友達のドレスが可愛かったらもっとよかったかな。

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.5

コミカルでディズニー以外のアメリカのキャラクターも大集合!
2次元と3次元の融合だよ!

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

差別や偏見は人の深層心理あるもので、それとどう向き合っていくのかを考えさせられる映画だった

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

水槽のシーンと死亡シーンが美しいだけ

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

2.5

ただただヨーロピアンな雰囲気を楽しむ映画。展開が早い。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジジが喋らなくなったのはキキが大人になったから。
ジジを通してお人形遊びみたいなことをしてたけど、それを卒業したからだと思う。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

5.0

吹き替えの山寺さんがいい味出してる。
アトラクションはちょっとダークだが、こっちはコメディ色つよめ。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

クリスマスに1人ででっかいスーパーに買い出し行くシーンは永遠の憧れ

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

猫になったんだよな君は

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリの中で上位に入るほど好き。
決して叶うことの無い恋。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

しんちゃんがななこお姉さん以外の女の子に恋する話。
最後が切ない。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

AIに人の心が芽生えた話なのかな。
どっちの父ちゃんも勝って欲しかったな。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

クレヨンしんちゃんで人が亡くなる話をやるとは思わなかった。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

入れ替わりだから時系列も同じだろうという思い込んでる視聴者を裏切るまさかの展開に痺れた。ミスリードの仕方がすごい。