ノンカフェインさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ノンカフェイン

ノンカフェイン

映画(217)
ドラマ(5)
アニメ(0)

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アリエルの娘とアースラの妹の対決。
親子で歌うシーンが好きだなと思います。

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

4.0

コミカルで楽しいけど、今みると動物の扱いひどいな。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋してるなんて言えないは名曲。
珍しくヒロインがヴィランズ側についてる映画。
そして男といい恋愛してこなかったという設定も斬新。

ティンカー・ベルと妖精の家(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

娘の妖精の話を軽く聞き流してるお父さんが、妖精を目にして捕まえた途端、学会に持っていこうとしてて腹たった。
人間でも飛べるんだって教えてくれた貴重な映画。

バンビ(1942年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お母さんが人間に殺されるシーンがトラウマ

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供を売り物にするホラー展開
正直いってあの悪役について行きたくなる気持ちは分かる
音楽がとてもいい

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

4.0

迷い物って言うのかわいい。未だにガラクタのこと迷い物って言うてる。
日本のメインランドの春と秋が短すぎるから、もうちょっと長くできるように妖精さんたち頑張ってね。

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.5

ベラノッテは名シーン。
かわいい犬たちだけど、吠えて威嚇するシーンはやたらリアル。

ダンボ(1941年製作の映画)

4.0

ダンボがお母さんと離れ離れになるシーンはいつ見ても悲しい。
ピンクの象のシーンは癖になる。

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

3Dで見たら没入感すごくて少し酔った記憶。
白の女王の過去が明かされる。

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年製作の映画)

2.0

嵐好きだったから当時見に行った。
子供ながらに楽しんでたけど、年取ったら「なんやこれ」って感想しか出てこなかった。悲しい。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.0

特に毒にも薬にもならない。
なんで見に行ったんだろうという記憶。

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

5.0

みんな卒業おめでとう。
まさか大人になった姿を見れるとは思わなかった。
みんな運転してたり、留学して大学行ったり、いちアーティストとしてライブの演出に関わったりしてて、感慨深かった。

劇場版 アイカツスターズ!(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

S4のステージ、大画面で見たかったな。
この映画ではっきりわかった。
絶対M4は物語に絡んでこない方が面白いわ。
存在自体否定しないけど、恋愛的な感じで絡みすぎないで欲しいなって思った。

アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!(2015年製作の映画)

5.0

チュチュ・バレリーナ
Poppin'Bubbles
タルト・タタン
ハローニューワールド
ダイヤモンドハッピー
fashion check!
が好きかな

劇場版アイカツ!(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いちごちゃんがトップアイドルになる瞬間

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.0

ピカチュウとの出会いから、サトシがポケモンマスターとしての自覚が出るまで。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

これきっかけで、平次と和葉カップルのこと気になってる

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前々回、前回同様、感動系やほっこり系かと思ったら、ホラーだった。あとすみっコにしては派手なアクションシーンが多い。
正直いってすみっコたちがブラック工場で労働させられるの悲しくて見てらんない。

最初
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

4.0

それぞれのすみっこのよさ、らしさを認識できた映画だった。
願いはすぐに叶うものじゃないけど、その人らしさを体現するものなんだなって思った。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

5.0

まさかこの映画で泣くとは思わなかった。
出会いと別れの悲しさを描いた映画。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.0

特に毒にも薬にもならない。
シーズン1.2のドラマの方が面白かった。
京都の風情を楽しむ映画かな。