ヤマユミさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヤマユミ

ヤマユミ

映画(371)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.7

映画じゃなくても良かった気がする
Netflixとかのオリジナル作品の方が、観やすかった気がする

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

オープニングの曲からテンション爆上がり
劇中の曲が良くて、楽しい

とにかく出演者が若いわぁ

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

超王道、少女漫画ばりのラブストーリー
けして嫌いじゃないです

無理がありすぎのJK映画と違って、素直に2人を応援出来ました

4つのエレメントの特性が生かされてないのが、最大の難点

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

3.8

想定以上にパロディ満載
あの特訓のシーンはスターウォーズかと思ったよ

クララは、やっぱり車椅子に乗ってはいたけど
点滴のルートはどこに繋がってるの?
明らかに先端を握り込んでたよね?

本気で次回作
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

勝手に昔のビーストウォーズを期待していたので、色々肩透かし

コンボイの声は聞きたいけどケンティの吹き替えはあんまり聞きたく無いかも

で、あのラストはなんなん?

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

噂にはなってたけどさぁ、やっぱり小栗旬のじゃない感は半端ないよな

次回作に沢山出るとしたら、あんまり観たく無い
なぁ
前作より、各役の繋がりが見えて好きでした
毎回、エンドロールはアニメ版のテーマソ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.4

こんな非人道的な事、アメリカだけではなく
日本だって、やってたんだよなぁ

鑑賞に痛みが伴う映画でした

イビルアイ(2022年製作の映画)

4.1

あの装置で採血できるの?
そんな機械で硬膜外注射するの?
えっ、止血は?
もう致死量じゃない?
胸骨圧迫出来てないよ!
って心の中でツッコミながら観てましたが面白かったです。

あんな初潮のシーン、邦
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

やっぱりトムクルーズってアクションはすごいけど、演技はイマイチだよなぁ

いつも同じ表情で深みを感じない

あの年齢でハードなアクションをこなす事やカリスマ性は唯一無二だと思うけど

映画館以外では観
>>続きを読む

ナチスに仕掛けたチェスゲーム(2021年製作の映画)

3.4

これ、タイトルと違いすぎるんだけど

現実と妄想の境目がわかりにくいから、ストーリーも分かりにくい

病院で看護師に話している男の話って事なのか?

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.2

情報入れずに観たので、最初は「禁じられた遊び」っぽいのかと思ったら
超能力者同士の争いになるとは

ネコのシーンが一番胸糞だったなぁ
開放骨折も嫌だった

怖いというよりは、嫌な感じが延々と続いて
>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

3.6

思っていたストーリーとは随分違って、重めだった

リハビリで出会った女性たちのダンススキルやばくないか?
フーリエと違って未経験車だった筈なのに、ダンスのキレ良すぎ

で、結局はアリはどうなったの?
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

子どもの頃に観たエクソシストより怖くはないけど、面白かった

モデルの神父を演じるにはラッセルクロウしか居ないんじゃないかと思えるぐらい、ハマり役だった

今後のバギー物としての展開に期待

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

4.0

とにかく子どもたちの歌声が素晴らしい

40年後に子どもたちがやっと再会出来て、彼女たちの終戦を迎えた感じがした

現実世界では、また戦争で国や人がストーリーと同じ様に分断されているのが悲しい

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

4.0

メリルストリープすげー!映画
けして好きな女優さんではないけど、素晴らしいと思う

GAGAの企画のおかげで、劇場で観れて良かった

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.2

医療系戦隊ヒーロー映画という感じ

コードブルーとか他の医療系よりもドクターの傷病者への声掛けが良いと思う
ドラマ編では下手すぎてイライラした胸骨圧迫のシーンが、ちゃんと改善されていてストレス少なく観
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

私には、合わなかった
というのが、一番の感想

ひたすらダラダラした時間の経過が、辛かった

宮崎駿の今までの作品の色々なキャラっぽいものを楽しむのには良いと思う

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.2

タイトルしか知らない状態で観ましたが、面白かった

オジサン2人の友情劇
ラストはローグと一緒にジョージを応援している気分になっていました

ジョージがヒトラーを見て「何を言ってるかわからないが演説が
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.6

子供の成長の中で、よくある友達同士がくっついたり離れたりする中での悲劇

レオとレミの2人の移動の時のスピードが、子供時間の時の流れのようだった

レミのお母さんの懐の大きさに、私は真似出来ないと思い
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

2.7

マルセルとおばあちゃんの2人だけの時は観ていられたけど

仲間が見つかって集団になったら気持ち悪くて、何度も途中で帰ろうと思ってしまいました

ストーリーの面白みも、それほど感じられなかった

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.1

毒親が親になろうとする過程が観ていて胸が締め付けられそうになる

周囲の人々が良い人達だから親に戻れたんだと思う

息子のジェームスも、なんだかんだ言っても良い子なんだと思う

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.9

予想していた感じとは違っていて、良い意味で裏切られた

大人な映画

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

Xの前日譚
スペイン風邪エピソードはコビット対策?
と、思うぐらい皆んな可笑しなマスク着用してて笑えた

ミアゴスのオーバーオール姿は最強

ゴア描写は前回より控えめ

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

ハリソンフォードは苦手だけど、マッツ目当てで鑑賞
80歳のお祖父さんが走り回る
それだけで凄いと思う

アントニオバンデラスは最初気づかなかったわぁ

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

タイトルからは想像出来なかったタイムループ物

2分って、以外と動けるんだね
ちょっと劇団臭さは気になるけど、面白かった

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.7

飽きずに観れて面白かった

ただ、この描写ないだろうってツッコミたくなる箇所が多くて
もし邦画でリメイクするなら、そういう部分を改善してもらいたい

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.5

ハロウィンにプーのコスプレしたオジサン殺人鬼という感じ

上映が終わった瞬間に館内のあちらこちらから「何これ⁈」って声が聞こえてきた
コレが全てを物語ってる気がする

逃げきれた夢(2023年製作の映画)

2.7

主人公が父親と話すシーン大事だと思うんだけど、どう見ても認知症だったり要介護状態の人に見えないんだよねー

もう少し顔つきとか姿勢とか工夫して欲しい

期待していただけに残念

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

3.2

イロイロな映画の元ネタになってそうだなぁと思いながら鑑賞

最近4Kリメイク多いねー

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

面白かったけど、目が疲れた
色の洪水とクルクル目まぐるしく変わるアングル

幼児教育のフラッシュカードを見せられている気分

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.4

何にも知識無くても楽しい
イケオジ祭りなのも楽しい

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.8

高級肉での暴力的な牛丼が作りたくなった

とりあえず、広瀬すず可愛い映画
もう少し、主役の男の子の演技が上手かったら良かったのに

飯テロ感が、もっと欲しかった

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

アニメのリトルマーメイドは未見
人魚姫は何度も読んだ の状態で観たので、ラストにビックリ
泡にならないのね 

昨今のお姫様はみんな強くて、ちょっと飽きました

なんでもかんでも女性は自立出来るし1人
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

4.2

映画館で観れて良かった
ただ上映時間が長くて、イロイロ我慢大会になってしまったけど(笑)

今まで観た戦争映画の中でも12を争うぐらいの虚しさを感じた