ヤマユミさんの映画レビュー・感想・評価

ヤマユミ

ヤマユミ

映画(484)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アンジェントルメン(2024年製作の映画)

3.8

007のモデルのガスよりもマージョリーのエピソードが多かった感じ

マージョリー綺麗だなぁと思っていて観ていたら、まさかの御本人がそれ以上に美しかったとは

ベイビーガール(2024年製作の映画)

3.7

ロミーはサミュエルだから感じたと言うより、不倫という背徳感からの行為にドキドキしたんではないだろうか?

それにしてもニコールキッドマン、年を重ねても嫌いだね
美容クリニックのシーンはビックリした

悪い夏(2025年製作の映画)

2.9

この原作の方の作品って、社会保障問題を提起してる様で、割と設定ガバガバなんだよなぁ

ところどころ、そんな描写が続いて興味が失せてしまう

もう少し、実際のソーシャルワークを理解して欲しい

Playground/校庭(2021年製作の映画)

3.8

子どもたちの生々しさが、ずっと胸糞
短い映画だから観てられたけど、長い作品だったら無理だったかも

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.5

星新一の小説を読んでいる様な感覚

だけど、思っていたより平凡

そしてマークラファロがジャンピングしてると、哀れなるものを思い出してしまった

BETTER MAN/ベター・マン(2024年製作の映画)

3.4

猿にする意味が理解出来ないけど、猿にする事によってそっくりさん大会にならなかったのは良かった

途中でエルトンジョンをディスるセリフがあったけど、似た様な展開で途中でだれてしまった

このジャンルと言
>>続きを読む

フライト・リスク(2024年製作の映画)

4.0

話の展開は雑な感じはしたけど、わかりやすくて最後まで飽きずに観る事が出来た

あの頭は本物?

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.8

怖いとの宣伝だったけど怖くない
変な映画ではあったけど

ニコラスケイジの贅沢使い
あんなに特殊メイクするなら、別に他の役者でも良い様な気がする

映画ドラえもん のび太の絵世界物語(2025年製作の映画)

4.3

今回はパパ回でした

ラストでじわっと泣かされました

春休みなので小さいお友達も大きいお友達が多くて、シアター全体から楽しそうな雰囲気が漂っているのがとても幸せでした

ドラえもん映画は春休みの小学
>>続きを読む

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(2025年製作の映画)

2.0

映画の方式に興味があって観たけど
私は、あんまり面白くなかった

絵も苦手と言うか手がよく映る割には、デッサンおかしいし
左向きの顔はマシだけど、右向きの顔の崩れ具合が酷くて

曲中の方言とかアイテム
>>続きを読む

Flow(2024年製作の映画)

3.2

ずっとゲームのストーリー画面を観ている様な感覚

地球温暖化後のノアの方舟的なストーリー

ラストの擬人化的な動物たちのコミュニケーションがちょっと苦手だった

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.5

これは絶対に字幕で見た方が良いと思う

2人の魔女の歌声を吹き替えで観るなんて、もう考えられない

今回は2回目だけど、1回目より2回目の方がより楽しめた

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.0

思っていたより悪くなかった
正統派のヒーロー映画って感じ

3人の自撮り写真が各年代感が出ていて可愛かった

マッド・マウス ~ミッキーとミニー~(2024年製作の映画)

2.8

版権切れ映画って、大体スプラッタームービーでワンパターン

猟奇殺人だから殺人に意味が見出せないのは仕方ないけど、あまりにも意味がなさ過ぎ

割れた皿の数がカットの度に変わるのがツボだった

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

4.3

マッツが出てなかったら、観てなかったかも

そりゃあ、マッツなら女性みんなメロメロになるよね

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

4.3

サモハンキンポーの動けるデブぶり健在で良かった

色々の臭ってきそうな雰囲気がする映画だった

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.5

歌もギターも素晴らしかった

スターの伝記物の中では、かなりの再現度だと思う

あのちょっと嫌なヤツの感じが素晴らしい

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.8

イゴールが良いよねぇ
あの横顔、イケメン過ぎる

映画はシンデレラストーリーでは無いところが面白かった

けど、映画のポスターにつまらない女性タレントのつまらないコメントをやめて欲しかった
映画への興
>>続きを読む

ブルータリスト(2024年製作の映画)

3.8

建築家を中心に描いているからか、オシャレな映画

フィクションだけど、ノンフィクションの様に見える

セプテンバー5(2024年製作の映画)

4.2

映画を観ている事を忘れてしまうぐらい、リアルタイムでテロ事件を観ている様だった

スマホがある時代だったら、情報のやり取りが全然違っていたんだろうなと思ったら
衛星放送の使用時間のくだりを観ながら、子
>>続きを読む

ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた(2022年製作の映画)

3.5

仕事帰りにタイミングが合ったので

ジャクソンファイブみたいに毒親物語なのかと思ったら、とっても良い家族の話だった

野生の島のロズ(2024年製作の映画)

4.5

子育て中に観たらヤバかっただろうなぁと思うぐらい刺さる映画

学習して動物たちの多言語を習得できるなんて羨ましすぎる

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.0

阿部寛の顔面大喜利映画

韓国のオリジナルと今回の日本版と見比べたけど、どちらも一長一短という感じ

視聴者に投票を促すシーンがファイナルアンサーすぎる

で、Perfumeのダンスは必要?

ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024年製作の映画)

2.5

死ぬという事は大きなイベントだとは思うけど、この2人の受け入れ方はあまり好きじゃないかなぁ

なんか病気になった事や死を迎える事が非日常で自分だけが可哀想な人に感じている様に見えてしまう

私は好きで
>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

3.2

ビックリするぐらいのそっくりさん大会

ドナルドトランプの話し方だけでなく座り方までそっくり

ストーリーは普通の伝記物って感じかなぁ

室町無頼(2024年製作の映画)

2.5

昔の本格派じゃない時代劇を観たような感覚
とにかく才蔵の滑舌が悪くて、色々台無しな感じ

殺陣は、ちょっと前の十一人の賊軍の方が良かったなぁ

劇伴も残念な要素の一つ
大事なシーンになるとやたらと大き
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

3.5

想定以上の飯テロ映画
菅田将暉が撮影中に体重が増えてしまったのは納得

地元の頭の悪そうなヤンキーの三宅健が素晴らしかった
三宅健がこんなに良い役者に見える日が来るなんて思ってもなかったので、びっくり
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い(2024年製作の映画)

2.0

ロードオブザリングは、やっぱり実写で観たかったなぁ

作画のせいかロードオブザリングの良さが消えてると思う

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.0

ジェイソンステイサムでなければ、展開が雑なB級映画だと思う

アクションと言うよりは、人体破壊スプラッター映画

ラストはサメが出てくるかと思ったわ

エマニュエル(2024年製作の映画)

1.8

セックス依存症があちこちでセックスするだけの映画

エマニュエルの横顔が美しくなかったら、点数もつけられないぐらい酷い

劇映画 孤独のグルメ(2025年製作の映画)

3.6

飯テロ感は、テレビ版の方が上かな

この番組が好きなので、配信を待とうかとも思ったけど応援の為劇場で鑑賞

内田有紀パートがイマイチ

ディックス!! ザ・ミュージカル(2023年製作の映画)

4.0

あまりにも下品で終始笑ってしまいました

劣化版のポールマッカートニーとスティーブンタイラーのゲイが、ずっと下品な歌を歌っているというカオス

意味わからん設定多すぎて、そこも笑える

君の忘れ方(2024年製作の映画)

3.6

試写会にて鑑賞

招待されてなかったら、多分観なかったタイプの映画
だが、予想していたよりは無理矢理泣かせようとした感じは少なかったし、劇伴もそこまであざとくないのでストレス少な目でした

作品のタイ
>>続きを読む

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

3.3

B小町のライブシーン以外は、ダルイ展開 
重曹ちゃんは、想定以上に憑依されていた

アイとヒカルの年齢設定には、違和感しかない

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

2.0

ムファサたちの顔が見せたいのか似た様なアングルばかりで、途中で飽きてしまった

結局前作と展開は、ほぼ同じ

ディズニーは別物と言ってるが、やっぱりレオだと思う