ntm723さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ntm723

ntm723

映画(1206)
ドラマ(88)
アニメ(0)

ビッグバグ(2022年製作の映画)

3.6

「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ監督作。
私が学生の頃のフランス映画のイメージはこういう世界観やったな。
ファミリー向けっぽいけどR16。まそこまでではないけど。
ニーナ役の女の子がめっかわ♡ニー
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.0

この2人が共演してアクションせぇへんのもったいな。
こういう話やったのか。
実話じゃなかったら途中でやめてたやつ。
全然笑えない。倫理的に受けつけへんかった。
また痛めつけられるのがモンクさん(トニー
>>続きを読む

バック・ノール(2020年製作の映画)

4.2

元々ネトフリで1番観たかった作品。
全然人気ないやん。これはもったいない。
マルセイユ北部の犯罪多発地域で麻薬組織の撲滅を指示された3人の刑事の運命を描くクライムサスペンス。

フランソワ・シヴィルき
>>続きを読む

スーパーヒーローへの道(2020年製作の映画)

3.6

マーベルっぽいけど2007年発売の🇫🇷同名小説が原作。
ピオ・マルマイ主演なんやからもうちょいコメディタッチにしてほしかったかなぁ。
でも後半になってくるとこのダークなテイストも悪くはないなって思えた
>>続きを読む

迷い婚 すべての迷える女性たちへ(2005年製作の映画)

3.6

ダスティン・ホフマンの「卒業」のモデルではないか?という噂のある家族を描いたボブ・ライナー監督作。
あくまでもモチーフなんだけど、なかなかありそうなキャスティング。
ジェニファー・アニストンがめちゃく
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.8

ひさしぶりのアダム・サンドラーとジェニファー・アニストンのタッグ。
遅ればせながら結婚15年目にしてヨーロッパへハネムーンに行った夫婦が、ひょんなことから連続殺人事件に巻き込まれる話。
まぁほとんど殺
>>続きを読む

ミー・タイム(2022年製作の映画)

3.6

フランス映画続きやったもんで、なぁんも考えずに笑えるおバカ映画観たくなって。
この2人のタッグは嬉しい。
キャリアウーマンの奥さんを支えるケヴィン・ハートがめっちゃええパパ!こんな旦那さん最高やん。
>>続きを読む

ヒューマニティ通り8番地(2021年製作の映画)

3.6

ダニー・ブーンが監督と潔癖パパ役でお送りする、コロナ真っ只中のパリのアパルトマンを舞台にしたほっこりコメディ。
そうかぁ、パリはがっつりロックダウンまでいってたんやなぁ。
ベランダから医療従事者の人た
>>続きを読む

バーン・アウト(2017年製作の映画)

3.8

バイクレーサーのフランソワ・シヴィルが息子の母親のために麻薬の運び屋になってドゥカティで高速を駆け抜ける。

肩まわりあんなごつかったっけ?レーサー役やから鍛えたんやろうね。
どんどん深みにハマって薬
>>続きを読む

ロストブレット2(2022年製作の映画)

3.8

1作目よりお金掛かってた。
ちょっと髪の毛が伸びたアルバンさん、ルノーの車にエラい武器着けちゃいました⚡️
前作の最後からの繋がりが一瞬?となったけど、まぁ観てたら分かる。
またまた警察組織が腐りまく
>>続きを読む

ロストブレット 窮地のカーチェイス(2020年製作の映画)

3.6

2の配信がつい最近開始されたばかりで、アルバン・ルノワールがインスタでよくあげてるカーアクションシリーズの1作目。

自動車整備士リノが強盗に失敗してムショ入りした後、警察の運び屋対策班にスカウトされ
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

3.6

「ナッシング・トゥ・ルーズ」が最高やったからちょっと期待しすぎたかな。
マーティン・ローレンスは十分に面白かったし、ルーク・ウィルソンのおとぼけキャラもハマってた。
冒頭が思いのほかシリアスで心配して
>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

3.8

江戸時代の武士道精神を説いた「葉隠」を愛読する静かな殺し屋フォレスト・ウィテカーと、イタリア系おじさんマフィアとの抗争。
途中で何回も出てくる「葉隠」の引用が渋い。

英語しか話せないフォレスト・ウィ
>>続きを読む

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)

3.6

ああいう何にでも噛みついて相手の言い返す気力を失わせる人、見てるだけで消耗する。
すべてをコントロールしてないと気が済まないんやろうな。
どこに出しても恥ずかしい母やった。
アネット・ベニングの顔がマ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

映画館観に行ったやつ🎄
気持ちがいいぐらいに白人しか出てこない笑。
当時は何も思わなかったけど、時代は変わったな〜。

とはいえ都合よく展開するこの時代のロマコメはいつ観ても安心感あるし、MAX爆イケ
>>続きを読む

5月の花嫁学校(2020年製作の映画)

3.4

なんだか騒がしい映画やった。
ジュリエット・ビノシュは直近の作品なのにとてもとても美しい。
ファッションとか景色とかビジュアル面は文句なし。でもちょっと長く感じた。
最後はまさかの演出やったけど案外楽
>>続きを読む

バンカー・パレス・ホテル(1989年製作の映画)

3.0

変な映画。
タイトルがなんかかっこええなと思って観たけど最後までついていけず…。
当時フランスでは観客動員数の記録を塗り替えたらしい。
フランス人はみんなこれを楽しめるの??

ハーフ・ア・チャンス(1998年製作の映画)

3.0

ヴァネッサ・パラディのお父ちゃん、ジャン=ポール・ベルモンドかアラン・ドロンかどっちなんだい?映画。
気づいたらなんかエラいことになってた。
興味が湧かなさすぎてちょっとイラっとした。
ヴァネッサ・パ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

うまー
いぬー
ゆびー

ニシザワガクエンぐらいの語学力で日本人の役すなっ!

もっと素手と脚技が欲しいのよ。
敵丸腰で主人公武器ありはナシで頼むわ。
貫通がえらいお好きなようで。
目のシーン、私かな
>>続きを読む

乙女たちの秘めごと(2017年製作の映画)

3.6

アルバン・ルノワールがこんな官能系に出るなんて🫣
アクションのイメージしかなかったからドキドキ。スタント俳優出身やったのは知らんかったけど!
でもふた開けたらそんなエロなかった。
ヒロインはファルハー
>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

3.4

10年ほど前の青春スポ根?ロマコメ🏂
フェシリティ・ジョーンズって年齢不詳。
この時だってマイナス10歳ぐらいの役演じてても違和感はないし。
「トゥルー・ストーリー」でのジョナ・ヒルの嫁役を見て初めて
>>続きを読む

パリの家族たち(2018年製作の映画)

3.8

スコアがあんまり良くないから放ってたけどオドレイ・フルーロ目当てで観たら、なかなかいい映画やん。

"パリの家族たち"というより母親という存在にフォーカスした群像劇。
子どもがいるいないだけでなく、仕
>>続きを読む

俺たちホームズ&ワトソン(2018年製作の映画)

3.0

最近見直すことの多いウィル・フェレル、ある意味私にとっちゃ本領発揮しちゃったか。
冒頭のハンナモンタナの引用はクスッときたけど、本編はまぁ下品できたない印象。
ビジュアル面でこれらを吹っ飛ばせるキャス
>>続きを読む

ザ・キッチン(2019年製作の映画)

3.2

せっかくメリッサ・マッカーシーとティファニー・ハディッシュが共演しているのにコメディじゃないなんて。

DC vertigoのコミックが原作。
アイルランド系マフィアが支配するNYヘルズ・キッチン地区
>>続きを読む

スピリテッド(2022年製作の映画)

3.6

ディケンズの「クリスマス・キャロル」をモチーフにしたApple TVの新作ミュージカル映画🎄
ライアン・レイノルズ、ウィル・フェレル、オクタヴィア・スペンサーという豪華キャストが集結。
前置きがちょっ
>>続きを読む

グッドナイト&グッドラック(2005年製作の映画)

3.6

ジョジクル監督・脚本・助演作。
1950年代アメリカ。赤狩りの流れが激化する中、放送ジャーナリズムの草分けとなった「See it Now」のホストを務めるエドワード・R・マローとCBSの番組スタッフが
>>続きを読む

桜桃の味(1997年製作の映画)

4.2

97年のカンヌパルムドール受賞作。
朗らかな雰囲気漂うタイトルから想像もしなかった自殺という重い話で、分かった時はずしんときたけどやはり良作やった。

とある事を通りすがりの人に頼む主人公バディさん。
>>続きを読む

ゲット・アライブ(2017年製作の映画)

3.6

首がないジェラール・ドパルデューがなぜかアルゼンチン映画に。
評価は低いけど、行き当たりばったりドタバタコメディでまぁまぁ観れた。
設定がよく分からんままに、詐欺師の主人公が極悪集団から身を隠すためア
>>続きを読む

恋人のいる時間(1964年製作の映画)

3.2

不倫に溺れる人妻。
セクシャルな内容なのにエロいシーンはなく際どさギリギリのライン。
当時の女は対男としてしか存在価値がないのかなと哀れになる。
本人はそれでイキイキしてはるのでいいんだろうけど。
>>続きを読む

男の優しい罪と罰(2013年製作の映画)

3.4

かわいいダニー・デヴィートみたいな人が主人公。
ブラックコメディとしてるとこもあるけど、笑うとこは基本ない。
とあること(最後に明らかになる)が原因で自殺未遂を繰り返すアブナーの再生の物語。
終わって
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.6

チャドウィック・ボーズマンええ顔やぁ。
犯人の黒人さんもええ顔やぁ。
予想に反して短尺でテンポの良いアクションスリラー。

でもニューヨーク島の21の橋を封鎖して犯人を追い込む!ってタイトルやから、「
>>続きを読む

ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦(2020年製作の映画)

3.8

2006年に実際に起きた銀行強盗を元にしたクライムコメディ。
アホなんかかしこなんか分からんちゃらんぽらん(でもええ顔の)男達が地道にスタイリッシュに強盗する笑。
劇伴も編集もなかなかセンスあり。
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.6

遅ればせながらの鑑賞。
基本ハリウッドリメイクにそこまで意味があるのかって思っちゃうし、0から生み出したもん勝ちだと思う派。

ルアンヌのアルバムは先に聴いてたので、元々フランス版The Voice出
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.6

日本のカメ止めをフランスがリメイクしたら。。
原作に忠実すぎて、求めてたフランス感があんまりなかったのが残念。
この手のタネ明かし系はちょっとリメイクするにはしんどいとこあるよねぇ。
疲れてたってのも
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

最近のエドガー・ライト監督作はちょっとクドくて、売れれば売れるほどハマりきれない感があったから今回も私はハマらないんだろうなーと思っていたら、意外性があって悪くはなかった。

そらゾンビコメディ映画で
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.8

気にはなってたけどなぜかイタリア映画と思い込んでたやつ。
オムニバスやったのか。

なかなかエッジの効いたブラックコメディで私は好きやった。
グロ、汚い、気の毒、倫理的にアウト?みたいなんのオンパレー
>>続きを読む