ntm723さんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

ntm723

ntm723

映画(1208)
ドラマ(89)
アニメ(0)

WISH I WAS HERE/僕らのいる場所(2014年製作の映画)

3.6

Scrubsのザックブラフ脚本・監督作品。
最初はザック演じる父親がどうしようもなくて、突然ヘンなヒーローものの被り物被って出てきたりもするしイマイチかなーと思ったけど、意外と俳優陣が豪華で演技上手い
>>続きを読む

29歳からの恋とセックス(2012年製作の映画)

3.4

グレタガーウィグに等身大のアラサー女子を演じさせたら右に出る者はいないんじゃないかってぐらいハマるなぁ。
痛いぐらいリアルやのになぜか異様にポジティブで飄々としてて、同世代の自分は勇気づけられるし共感
>>続きを読む

サンバ(2014年製作の映画)

3.4

「最強のふたり」の監督とオマールシーの再タッグ映画やしジャンルもコメディやしって期待するとけっこうな確率で落ち込むであろう内容。

フランスの移民問題はほんまに深刻なんやなと実感。フランスの今がかなり
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

すごくいいではないですか!
ロッキーシリーズ全部ちゃんと観てないからどうかなーと思ったけど、偶然その日の昼間にCSでロッキー4のまさにアポロがドルフラングレンに殴り殺されるシーンを観たことが功を奏して
>>続きを読む

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

3.4

マークウォールバーグがコソコソ浮気写真撮るだけの探偵役なんてだいぶ物足りないと思ったら、中盤から急にバイオレンスになってカーチェイスもちょっとあってそれなりに面白かった。
やっぱり倫理的に悪いことした
>>続きを読む

ハード・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.2

ハラハラドキドキはするんやけど、そもそもが運び屋の話やし弟足引っ張りまくるし自業自得よねーってなる。

ナゾに最後はミニミニ大作戦ばりの爽快感で締めくくってたけど、奥さんあんな目に遭わしといて喜んでる
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.4

ガンファイト映画のTOP10動画に絶対入ってくる例のシーンが観たいだけの私にとってはだーいぶ話が長かったけど、久しぶりに笑いなしのゲキ渋バイオレンス映画観た気がする。

お待ちかねのあのシーンは、銃撃
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.4

思ってたんと違ったし、これってラブコメなのだろうか。。
この頃って「ステイフレンズ」とか「抱きたいカンケイ」とか似たような軽いラブコメ多かったからてっきりこれもかと思って観てなかったけど、内容は一番ち
>>続きを読む

スーパーチューズデー 正義を売った日(2011年製作の映画)

3.6

評価イマイチやけどなかなか面白かった。
政界ってほんまにあんなんなんやろうな。
あのサブタイトルはほんまに余計やけど、それでもラストおぉー!ってなった。
それにエヴァンレイチェルウッドが美人すぎ!
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

CHUCKのザッカリーがDCコミックスのヒーロー役をするなんて!!むっちゃハマり役!
身長191㎝もあって、オタクで筋肉ムキムキとかキャラだいぶ濃ゆいね。
子役の子はなかなかのイケメンやのに、魔法の言
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

思ってた通りに良かった。
フランシス・ハより感動があって好き。
シアーシャローナンの演技に引き込まれた。
レディバードと同じタイプの人間ではないけど、母と娘の関係って特別なんよね。すごい共感できたし、
>>続きを読む

もうひとりのシェイクスピア(2011年製作の映画)

4.0

これはなかなかに面白かった!
イギリス文学のドッロドロの権力争いやら、結婚相手見つけるのに必死こいてる女の話に全く興味が湧かなくて、大学では英文科にも関わらず言語学を選んだ私やけど、シェイクスピアはも
>>続きを読む

ウェルカム トゥ コリンウッド(2002年製作の映画)

3.8

この映画、初めて観た時むっちゃツボにはまってDVD買ったけど、久しぶりに観たら確かにだいぶ地味な映画やわ。
でもパンイチのおじいちゃんとウィリアムHメイシーのもみ上げは相変わらず笑ったし、私は好きなテ
>>続きを読む

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

3.4

あんまり評価高くないけど、そんなにつまらんわけではなかった。
マイケルダグラスの女たらしっぷりもご愛嬌。なんでシークレットサービスがあんなまったりしてる暇あるんかっていう話やけど。

そんなに昔の映画
>>続きを読む

キル・オール!! ~殺し屋頂上決戦~(2012年製作の映画)

2.6

ジェイソンステイサムの「バトルフロント」のラストが物足りなかったから、文字通りに皆殺ししてくれそうなコレを連続で観たけど、製作アメリカのはずがドB級アジア映画なテイストでがっかり。キルオールのシーン以>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.4

脚本スタローンにジェイソンステイサムとジェームズフランコという私得なキャスティングやったけど、ラストでちょっとストレス溜まった。あんなことしてたらまた狙われるで!喧嘩売ってる場合ちゃうで!ってなった。>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.4

途中まで最高に好きかもって思ったのになー。最後がどうしても好きになれない。
でもやっぱオマールシーはとんでもなく魅力的な人。インスタフォロー済。
子役の女の子もゲイの友達もガッコの先生も素敵やったのに
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

はじめはディカプリオがここまでせなアカデミー取れへんかったことがもう気の毒で仕方なかった。
熊と格闘、ベジタリアンやのに何か分からん獣にかぶりつき、馬の内臓をどっばーんして休息。
イニャリトゥ監督と組
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.8

見た目からして、スティーヴブシェミとピーターストーメアみたいな2人に偽装誘拐頼んだらそらあかんやろw
みんな杜撰すぎてはぁー?!ってなるけど、そんな中でフランシスマクドーマンドのあっけらかんとした演技
>>続きを読む

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)

3.2

あまりにも前半がチグハグでわけ分からんからイマイチ騙された感がないな〜。そらなんか裏があるやろ!ってなってまう。
あと邦題がなぁー。。
ジョシュハートネットって最近どうしてはるんやろ。昔からあの人あん
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.8

もっとシリアス系かと思いきやギャングスタスクワッドがいい意味で粗々で素人っぽくて良かった。
最後のドンパチシーンも撮り方カッコよかったし、エンディングもおされ。

最近観る映画にジョシュブローリンやた
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.6

1回観ただけではイマイチ面白さが分からんかったけど、原作の解説とか見て観直したらじわじわくる。

あえてみなまで見せず、音楽もほとんど使わずにこんなけの恐怖感を味わわされるのは、やっぱりハビエルさんの
>>続きを読む

ナイト・チェイサー(2015年製作の映画)

3.4

なんか不思議な感覚ー!ちょっと爽快に騙された。
主人公たちが救いようのないカス過ぎて、序盤からなんとなくタクシードライバーが悪人に見えんかったけど、さすがにあの展開は予測してなかったわ。
スプラッター
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.6

思ったより面白かった!後半特に。
何回も過去に戻る系最近多いけど、限られた登場人物と空間の中でやってる割にはよくできてると思う。あんまり無駄なシーンもなく1時間半できれいに収まってた。

アウトレイジ・ギャング(2013年製作の映画)

3.0

ドルフラングレンの映画あるあるな評価。
全く興味をそそらんわけでもないけど、なーんか安っぽくて、とにかく厳ついスキンヘッドが山盛り。
クインの人カッコええなー。
ほっそい柱越しに撃ち合いしてたけど、あ
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.4

まぁ悪くないけど、昔一発当てたおっさんをヒューグラントが演じるってなんかデジャブ感がすごい、と思ったらラブソングができるまでと同じ監督なのね。
トゥーウィークスノーティスとかデンビューは好きなんやけど
>>続きを読む

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

3.8

スタローン若ーい!
ボンボンの息子にいいとこ見せてやってーと応援してたら、え、まさかの腕相撲対決?!てなったけど、いざ大会始まったらこっちまでむっちゃアツくなってた。
人間て面白いなー。あんな単純なこ
>>続きを読む

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

2.6

この手の映画のベンスティラーはあんまり好きじゃない。
アホらしくて途中から適当にしか観てない。
ペネロペは相変わらずきれかった。
ジャスティン惨殺はわろた。

コップランド(1997年製作の映画)

3.4

ハーベイカイテルわっるっっ!!
ドア閉めたやつ、あれはあかんやろ。
スタローン、静かな演技もいいですなー。
やっぱり好きやわー。
レイリオッタは面構えが悪徳刑事な分、後半良いなー。
あとデニーロが出る
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.4

すごい好きな映画。久しぶりに観たくてDVD購入。
ウィノナライダー可愛すぎの、イーサンカッコ良すぎ。
あんなショートカット似合う人他にいる?!
いやどう考えてもベンスティラーよりイーサンやろ。なんやか
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

ベンスティラーを見直した!
もっと軽い感じのコメディーかと思ったら、映像がかなり凝ってて、グリーンランドとアイスランドの景色もすんごい綺麗で、ラストも感動的。
妄想と嘘みたいな現実の境ははっきりしてな
>>続きを読む

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

4.0

なかなか面白かった!特に後半。
ウェンディのためにみんながバルセロナの路地裏を激走してナゾに汗だくでゲストをお迎えするシーン好きすぎる。最終的に、だいぶカスなウェンディの弟がカラダ張りました笑。

>>続きを読む

リオ、アイラブユー(2014年製作の映画)

3.4

他のアイラブユーシリーズから比べると、監督、俳優陣がちょっと地味な印象(個人的に)。
でも1つ1つのエピソードは、割とちゃんとオチがあったりして悪くない。音楽もいいし。
中でもハーベイカイテルとジョア
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

3.2

CHICAGO好きやし、ペネロペにマリオンコティヤールにファーギーと私好みなキャスティングやったけど、ストーリーがイマイチ。

でも女優陣のダンスと歌唱力はさすが!
ハリウッドの女優って歌えて踊れるの
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.6

予想外に最後すごい泣いてしまった。
怒ったり悩んだりするけど、ジョージクルーニーの決断はなんやかんや優しかった。
奧さん本人の意思も尊重して、周りの人にもお別れする機会を設けて。
娘たちと段々打ち解け
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

遅ればせながら1から観た。
アイアンマンが空飛んでるとこかわいい。堤さんの左江内氏を思い出した。
グウィネスパルトロウが赤毛っぽくて若々しくて、ブライスダラスハワードに似てた。
でも副社長の方が圧倒的
>>続きを読む