ntm723さんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

ntm723

ntm723

映画(1208)
ドラマ(89)
アニメ(0)

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.6

ヘイトフル8は途中で飽きてしまったけど、これはテンポ良くて面白かった。
キャストかなり豪華!好きなドイツ出身の俳優さんいっぱい出てるし、メラニーロランめっちゃ美しいし、お噂通りクリストフヴァルツさん凄
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

評判通りむちゃくちゃいい映画。
てっきりお涙頂戴系かと思い込んで後回しにしてたけど、かなりいい意味で裏切られた!

オペラのシーンとクラシック聴くシーンのドリスがかわいすぎ!

感動モノやけど、最後爽
>>続きを読む

モール★コップ(2009年製作の映画)

4.0

意外と面白い。製作がアダムサンドラーって後から知ったけど、それで好きなんかも。
主役があんな体型やけど、割とアクションも楽しめるし爽快。
2もあるってことはけっこうヒットしたのかな?

スティーヴン・セガール 沈黙の鎮魂歌(2009年製作の映画)

2.8

監獄がそこそこ面白かったから沈黙シリーズに手を出し始めたけど、セガールはあんまりハマらへんかも。
これはまだ最後まで観れたけど、傭兵は途中でやめてしまった。
私はもうちょっとツッコミどころがあるやつか
>>続きを読む

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

4.0

あんまり期待せずに観たらすごいよかったやつ!久しぶりに観てもやっぱり最後ほんわかした。
何気に有名どころ出てるし、ミシェルゴンドリーは「恋愛睡眠のすすめ」とこれしか観たことないけど、なんともかわいい映
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

4.0

一時期ゾンビコメディ観まくってた(たぶん病んでたw)時の、イチオシ!
主人公たちがドタバタ銀行強盗してる間にロンドンの街がゾンビランドになってしまって、ダブルデッカーでおじいちゃんのいる老人ホームを守
>>続きを読む

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.6

久しぶりにウッディアレン観た。
世界中がアイラブユーとかスコルピオンの恋まじないの方が好きやけど、所々大笑いさせてもらって、ローマ行きたくなって、観終わってから あ、やっぱけっこう好きかもと思う映画や
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

映画館でも観たけど、MI3以降のシリーズは印象的なシーンの記憶がごっちゃになってて、おまけにそこに007シリーズとかも混じって、ドバイのとこ以外全然ストーリー覚えてなかった。
ローグネイションよりこっ
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

5.0

やっと観れた。シネフィルか何かでやってた録画を観たけど、まずオープニングでヴィムヴェンダースのインタビュー映像が流れて、もうそれ観ただけで監督の虜になってしまった。
途中でうとうとしてしまってもいいで
>>続きを読む

沈黙の監獄(2012年製作の映画)

3.4

あんまり期待せずに観始めたけどそれなりに楽しんでた。
でもセガールよりマニング役のスティーブオースティンが強くて好み。女に弱いけど。

なんで往年のアクションスターは最後素手でやりたがるんかな。
この
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

胸アツ応援上映にて鑑賞。
いやー、話題になってるだけのことある!
今まではメロディーとかフレディの歌唱力がすごいなーと思って聴いてただけやったけど、それぞれの曲が出来た時のフレディと歌詞がリンクしてて
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.8

メリッサマッカーシーやし見たけどうーん、あんまり私は食いつかへんかったな。
確かに昔の1や2の時に比べて映像の技術が上がったことで派手にはなってるけど、昔のレトロ感が良かった気もするなー。
笑いのツボ
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

4.4

むっちゃ面白かった〜!昔の男臭いアクション映画好きすぎる。
いい感じにスリルと突っ込みどころが満載やった。
途中のカーチェイスで、なんかちっさい橋みたいなんを2台がぶわんぶわん跳ねながら走るとこ爆笑。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.6

前作の方がワクワクする設定ではあったけど、ストーリー自体は今作の方が面白かった。気づいたら口開いてたし笑。
女の子も可愛らしかったな。
吹替やったから玉木宏の声に癒された。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

あんまり期待してなかったら爽快で面白かった。
絶妙なキャスティングやと思う。ありそうでなかった感じ。
もともとサンドラブロックは好きやけど、ケイトブランシェットが最高にクールでカッコ良かったな〜。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.6

飛行機で観れてラッキー。今回むっちゃパワーアップしてた!
お下品でパロディーネタ満載。ヒーローものの王道を逆行していくとこがいい。
今回もライアンレイノルズが長谷部に見えて仕方なかった。長谷部が絶対に
>>続きを読む

ウェディング・バトル アウトな男たち(2016年製作の映画)

3.6

ジェームズフランコがこんなおバカムービーに出てたなんて!ママ役はウィル&グレイスのカレンやし、私的には何気に豪華!
レアードとグスタフのシーンは爆笑。
意外にみんなが状況を受け入れるのが早くて、最後も
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

タイトルの意味が最後に分かると知ってワクワク予想しながら観たけど、そう来たか!
基本まぁいっか!なフランシス好き。数分エンドロールが流れたあと、2周目の笑いがこみあげてきた。

途中ちょっと痛々しくな
>>続きを読む

エグゼクティブ・デシジョン(1996年製作の映画)

4.2

偶然チャンネル合わせたらやってて、なかなかハラハラドキドキ面白かったからジム行くのもやめて夢中で観きってしまった。
途中からしか見てへんし、セガールは既に退場されてたけど大満足。
ジョンレグイザモタイ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.2

久しぶりに観たくなって勢いでDVD買ってしまった。
なんてことない日常の会話、いやむしろ全然噛み合ってないのがほとんどやねんけど、あの空気感がたまらん。煙草吸いたくなる。

一時期流行ってた短編オムニ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.4

息が苦しくなった。
あんまり地球の外の話は好みじゃないけど、サンドラブロックとジョジクルやから頑張って観た。
そこそこ面白かったけどやっぱサンドラブロックはシリアスよりラブコメがいい!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

途中からロザムンドパイクが怖すぎて、ちょっとしたトラウマ。そのへんのホラーより怖い。でも唆る話やった。
「ママと恋に落ちるまで」をずっと見てたから、ニールパトリックがこういうタイプの映画に出てることに
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.0

癒された。オープニングで窓から外を覗いてるライアンだけですでに。
てっきりイケナイ系かと思ってたけど笑、むっちゃハートウォーミング。
みんな誰だってどこかしらクレイジー。
そういう意味では「全然大丈夫
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.4

JKシモンズがすごくいい師匠なんじゃないか?って何回も期待するけどその度に裏切られ笑、主人公も毎回想定外の行動を起こし、なかなか先が読めない展開で面白かったし、なんてったってドラムがカッコいい!JAZ>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

うん、面白かった面白かった!
前半ホラー度とグロさが思ってたより強くて、私は全く問題なしやけど、怖いのダメな人は顔を覆ってはった笑
それでも映倫区分はGで特に制限なしなのは後半のくだりがあるからかも。
>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.6

ネフリで久しぶりに私好みな映画に出会えた。
ユアンとアーサー(犬)が愛くるしい。
メラニーローランも独特の雰囲気があって美しい。
クリストファープラマーとママさんもゲイのお友だちもみんな素敵。
そうい
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.0

アカデミー賞獲るような映画なのかな、、
確かにジェニファーローレンスは魅力的に見えたけど、そこまですごかったかと言われると疑問。
ブラッドリークーパーって女ウケのいいベンアフレックって感じ。
エイリア
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

映画としてかなり見応えあった。ジョセフゴードンレヴィットの演技もすごいし、撮り方も凝ってた。

スノーデンの暴露のおかげでアメリカにも少しは変化があったみたいやし、もちろんあの監視体制には反対やけど、
>>続きを読む

幸せの行方...(2010年製作の映画)

3.2

途中まではライアンゴズリングがいつもみたいにカッコ良くないし、ただただ暗い気持ちになる映画やなーと思ってたけど、後半は実話サスペンスものとして面白くなってった。
ライアンゴズリングはこの映画に入り込み
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

狂ったようにライアンゴズリングを観てるけど、これ一番!
無口で危険な匂いを漂わせてるかと思いきや、膝の上に子どもの足乗せさせてあげながら優しく微笑んだりするし、もうすっかり虜です。
血塗れの顔が美しい
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.6

この映画好きだわ。
グレタガーウィグって超美人なわけじゃないけどかなり魅力的。
だめだめ夫役ならお任せのイーサンホークとの相性もよかった。
ジュリアンムーアのファッションめっちゃ好みやし、なんてったっ
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.6

観てて辛くなる展開が続くけど、最悪の結末にはならなくてよかった。
サングラスとか、アイスとか、所々に出てこなくなってからもライアンゴズリングを思い出させるヒントがあって、脚本のよさに気づく。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.4

中盤までは適当に観てたからってのもあってイマイチ内容についていけへんかったけど、後半イッキにくいついた!
ライアンゴズリングの情けない感じがかなり面白かった。
あのアクションというかしっちゃかめっちゃ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.4

ライアンゴズリングがコメディーに出てる!!
ごちゃごちゃしてたけどなかなか面白かった。
やっぱりジュリアンムーアは美人やな。エマストーンもララランドの時より可愛い。

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.2

飛行機で観るような映画。
男3人がどうしようもないクズやけど、意外と面白かった。
ダニエル役のマイルズテラーが、ララランドの主演候補やったことにびっくり。
ライアンゴズリングでよかった。笑

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

ラブストーリーとしてはけっこう良かったし、主演の2人も好き。
最早オープニングにフラッシュモブする必要性が分からん。あのシーンのせいで、予備知識なしの自分は時代設定がいつなのか分からなくなったよ。。
>>続きを読む