ntm723さんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

ntm723

ntm723

映画(1208)
ドラマ(89)
アニメ(0)

ジュリエッタ(2016年製作の映画)

3.6

ひさしぶりにアルモドバル観た。
スペイン語講座が激推ししてた情熱のシーラのアドリアーナウガルテが主演で、ひさしぶりに母と子がテーマなのかな。
他のアルモドバル作品の中ではインパクトは弱い方やけど、相変
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.0

なんでかなぁ、ピンとこなかった。
キーラナイトレイの歌声ってもうちょっと力強い感じかと勝手に想像してたけど、十数年前によく流行った感じの、か弱めで囁く系やった。
あとあの歯並びにはびっくりしてしまった
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

2.4

旦那も相当クソやけど、嫁も嫁やん。
私ならあの出来事の直後に激怒りして、帰るかもな。
子どもらの態度だって、どうしたの?じゃなくね?理由わかったあるやん。どう考えてもおかしいし。他人押しのけて逃げとっ
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.8

物欲のかたまりで、欲しいものは何でも買っちゃう生活をここ数年続けてる自分にとってはなかなか耳の痛い実験やったけど、このタイミングでこの映画を観たことには何か意味があるのかも!自分の生活やらお金の遣い方>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

思ってたより歴史スペクタクル感を含んだ壮大なストーリーで面白かった。
ガルガドットとロビンライトさんが美しいし強くてカッコよかった。
アクションシーンのCG感が強すぎてゲームしてんのかと思っちゃうぐら
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かった!前作を上回ってる!!
今回はトムクルーズあんまり足引っ張ってなかった笑 むしろむっちゃ頑張ってた!
ちょっと不運なとことか、いっつもちょっと手足が短いとこがイーサンの魅力やね。
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.8

前半は次世代のアクションスターと3枚目バンデラスが中心やからちょっと物足りない気がするけど、ロンダラウジーが逞しくてそこそこ楽しめる。
ほんで後半お待ちかねのベテランオールスターズが合流してテンション
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.2

2はオープニングから最高。爽快にやっちまってくれてる。興奮しすぎて黙って観てられへん。
ジェットリーだけが劣化してく気がするけど、あんなけいたら1人ぐらいそういう人もいるでしょう。
これは奇跡のオール
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.6

シリーズの記憶がごっちゃになってしまってるけど、改めて振り返るとエクスペンダブルズはどんどんパワーアップしててすごい!続編って普通コケるのに。
1を始めて観た時はめっちゃ面白いと思ったけど、2、3の方
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

4.2

ジョシュかっこいいし赤ちゃん可愛いしストーリーも音楽もいいしめっちゃ好き。
前観た時はメリッサマッカーシーを認識してなかったからまた観よう。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.4

かなり好き。ストレス溜まってきたらあの復讐開始のシーンをリピート再生したくなる!
音楽、アンジー、マカヴォイ氏のパパ、コモンやらフラタニティーの皆めっちゃかっこいい。
あと、今では超人気者のクリスプラ
>>続きを読む

シューター(1994年製作の映画)

2.8

ビバヒルのおじさんとか出ててリベンジャーより期待できるかな?と思ったけど、ドルフラングレンが弱すぎてがっかり。
撃たれたわけでも刺されたわけでもないのに、女ともみくちゃになっただけでめっちゃ痛がってた
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

ズーイーにどハマりしてた頃観たなー。
オープニングのサマーという女の子を説明する映像のところからセンスが最高やし、ファッションもかわいい。
自分で言うのもなんやし、それが男にとっていいとは思えないけど
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

もどかしいけどすごいいい!
サムクラフリンかっこいい!
リリーコリンズの可愛さが初めて分かった映画。でもやっぱなんであんな眉毛太いの強調するようなメイクすんのかは分からん。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.4

ライアンゴズリング切ないわ〜。
どうしようもないけどあんな風になるのは可哀想すぎるやろ。
才能もあって心もあんなに優しいんやから、嫁も何とかできたんちがうのと思ってしまった。
弱ってる時に助けてもらっ
>>続きを読む

ドルフ・ラングレン ザ・リベンジャー(2010年製作の映画)

2.8

ドルフラングレン最初は冷徹な殺し屋やったけど、途中から急に家族想いのパパになった。
仮面夫婦やったのに、旦那の正体が元KGBの殺し屋ってわかった途端一緒に行くわってなるかな普通。むしろ絶縁やろ。まぁ確
>>続きを読む

ファブリックの女王(2015年製作の映画)

3.4

マリメッコ&フィンランド好きなので、これはこれはと観に行った。
普通のマリメッコの創業者の伝記映画を想像してたらえらいがっくりすることになるやろうけど、なんやろな、観たのがみなみ会館やったからかな、割
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.6

あんまりSFは得意ではないけど、イーサンホークやし公開当時観てみた。
正直あんまりストーリー覚えてないけど、ベンジャミンバトンとガタカを足してぐつぐつ煮込んだような雰囲気やなぁと思ったような気がする。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.0

以前機内で鑑賞。
良さげやと思って期待してたけどなぜか全く主人公に感情移入できず、イマイチやった。
山登りが好きじゃないからか。。
でもこういう自分探しのロードムービーって、その時の自分の精神状態とか
>>続きを読む

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.6

ベルリン行きの飛行機で観たから、いい感じに旅の予習ができて、けっこう笑えて面白かった。
デイブフランコの顔誰かに似てるなーと思ってたら、ジェームズフランコの弟と知ってやけにテンション上がった。

ガーディアン(2012年製作の映画)

3.4

アクション激しめで、中盤ぐらいまで娘を守るティル シュヴァイガーがかっこよかったけど、だんだん娘の足を引っ張り出した辺りからちょいちょい笑いが止まらんかった。
モーリッツブライプトロイって俳優さん、ラ
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.8

機内で鑑賞。
ちょっと暗めやけどなかなか面白かった。
息子役のジョエルキナマンめっちゃかっこいい。
リーアムニーソンもゲキ渋。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.6

機内で鑑賞。
Scrubsのザックブラフが監督で、有名おじいちゃんたちが大活躍。
思ってたよりだいぶ面白かった。
どのおじいちゃんが好きかすごい悩むけどやっぱりモーガンフリーマンかな。マイケルケインと
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.8

初めて観た時はなにが面白いんか分からんかったけど、今の大金かけまくりシリーズを観るには知っておかないと。
2は面白い。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.2

なんかこれは派手さにかけてた。
まぁシリーズの辻褄とか合わせなあかんかったんかな。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

そらもうおもしろいに決まってる。
隣で観てた外人さんも爆笑してた。
ただ、目新しさはなくなってるかな。
いや、やっぱポールウォーカーがいいひんからか。。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

この低予算感が逆にいい!
タイリース最高。
マイアミが舞台っていうのもいい。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

なぜかこれだけなかなかCS放送されなくて観たの後の方やったけど、ラテン好きにはたまらん。
あの大胆な強奪方法最高。
サントラはこれが一番好き。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

相変わらず面白い。
お金かけ倒して現実味はまるでないけどやっぱり血が騒ぐ!!
撮影中にポールウォーカー亡くなってしまって弟が代役するって聞いてどうするんかと思ったけど、むちゃ泣かすやんかー。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.4

ワイスピファンやけど、正直めっちゃハマったのはユーロミッション観てから。
1作目のイメージで、どうせヤンキーがレースしてるだけなんでしょと思って観たら大ハマり。
カーアクションはもちろん最高なんやけど
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

なかなか好きやった。
ランオールナイトのジョエルキナマンが相変わらず格好良いし、若い時めちゃくちゃイケメンで覚えてたジェイヘルナンデスが素顔まったく分からんかったけどでてた。
極悪やけど憎めないヴィラ
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.2

ミニオンのスピンオフ的な映画だと今の今まで思ってたけど、第1作なんや。
さすがディズニーじゃないだけあって、めちゃめちゃ悪い主人公が徐々にいいヤツになってって最後は踊り出す、みたいな不思議な話。ファレ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.4

吹き替えで鑑賞。
みなさん歌が上手。
ウッチャン好きやし楽しく観れたけど、ちょっとストーリーがしょうもない。

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.4

何回も観てる。
あんまり主人公が追われる映画は好きじゃないけどこれはそれを上回る格好良さと渋さがある。
やっぱり猿顔が好きなんよね。
悪党が極悪過ぎて腹立つけど、最終的にスッキリする。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

ラブストーリーの登場人物を9年後にまた見れるってなんとまぁロマンチックで素敵な監督。
いい感じに年をとって人生色々あった感が出てるけど、やっぱりあの2人なんよね。
イーサンホーク好きやわぁ。