ぬしさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぬし

ぬし

映画(819)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

途中うとうとして、話題の同性キスを見逃したのか、なんなのか、どこなのかわからなかったけど、逆にそのくらいしか話にならないくらい何の感情もわかなかった。

つまらないとは流石に言わないが、特に心に残るこ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.4

ハケンアニメって覇権アニメってことか。
派遣と思ってどういう内容なんだ?
と思いつつ、評判が良いので鑑賞。

良かったが、個人的にはあまり合わなかったかな。
全体的に演技というか、演出がちょっとねくさ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.5

正直最初の発表の期待値は低かった。
実際は劇場版ドラゴンボールの中でもトップクラスに面白い。

ドラゴンボールらしいギャグで、神と神のベジータみたいにキャラ崩壊みたいなものでない小ネタを畳み掛けてくる
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.4

評判はいいから観るか。
はい、舐めてました、傑作です。トップガンマーヴェリックのような大迫力の映画は当然劇場で観た方がいいですが、この作品のように静かな環境が求められるのも劇場で観てほしい。


どの
>>続きを読む

私は確信する(2018年製作の映画)

3.4

私は真実を見抜いてる。こんなにも調べているし。
子供そっちのけで狂う主人公に弁護士も最初は頼りにしていたが。

見てるこっちも最初は優秀な助っ人かつ、これが真実なのかと惑わされるが、やっていることは冤
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

正直話題性が高いけど、期待はしていなかったw

だけど、これは間違いなく劇場で見るべき映画。
戦闘機の迫力をでかい画面で、大音量で聞いてこそや。


映画なのである程度の展開は予想できる。
できるうえ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマンほぼわからない、極々一部の星人を知っている程度の人です。


なのでまぁ俺自体には熱量がないが、ウルトラマンへの愛を感じる映画だった。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.7

物騒なタイトルだけど、「君の膵臓を食べたい」みたいな感じがな?なんて舐めてましたw

劇場入る前にポスターにて古屋兎丸作品と知る。

これは、、、クセの強そうな作品だな。そもそも監督も城定監督だしポッ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

予告で今回の敵はストレンジか!
まぁストレンジの相手になるのは今やそんくらいかーって感じで見に行ったら違った。

もちろん予告のvsストレンジもあり、音符バトルは楽しかったが。

メインはスカーレット
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

これR12で、全国上映なのか!?
っていうくらい掴みの拷問シーンは心を奪われる。

阿部サダヲの優しさとサイコパスっぷの演技と殺人鬼の影響?によって徐々に変わっていく青年。

個人的に一番なんか緊張感
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

前作からの繋ぎがわからなくなって、あれ?なんでマッツ?みたいになってたが、普通にキャスティング変更かw

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.2

映画館で観たかったー。
去年劇場で観てたらベスト10入り候補になったくらい好き。

登場人物が魅力的。
会話や画も飽きさせることなく、楽しめる。

みなみともじくんの距離感。
大好きなアニメで盛り上が
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

最近田中圭にハマりつつ、評価も高いので期待値は少し高め。

そしたら永野芽郁の笑顔がすげぇ魅力的だし、もちろん田中圭のお父さんも優しさが滲み出てる。
そして田中圭こと森宮のことをお父さんと呼ばないで森
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.2

氷からの脱出シーンや速度を急ぎすぎても、遅すぎてもなどアイスロードならではのシーンは良かった。

が、この手の映画は90分くらいには纏めて欲しい。

そんなストーリー的には大したことないので無駄がすげ
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.3

演者は魅力的でちょいエロは印象的だったが、ストーリー的にはそんなにはこなかったな。

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.0

タイトルの天秤がどこの部分なのか、なんて思ってたが一つだけじゃなかったのね。

決断と結末も見どころだが、完全に油断してたところにガツンと衝撃の告白がぶち込まれたのは痺れた。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

時系列がちょっと整理しにくかったw
出会いとEDはめちゃくちゃ好き。

YouTubeでナイトオンザプラネットのPV見ただけで胸が締め付けられるくらいには。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.6

前作が面白くて、期待値大だったが、その分評価が厳しめに。

前作のパワーバランスが奥さんのせいで大分崩れてしまった。

奥さんヒステリックすぎてちょっとね。
あと、ダリウスがバンバン殺すのは流石、色ん
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

面白い!バディもの映画はたくさん溢れかえっているが、このコンビは間違いなく上位に入る。

コメディ要素は強くて笑いながらアクションも楽しめる。

バディものは二人の掛け合いのテンポや性格が重要だが、バ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.0

前半の家族写真が。うん、たしかにただの家族写真だな。
という感想で写真に魅力を感じずに乗れなかったせいで中盤以降の展開もそのままの印象を引きずってしまった。

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

カンタ!おまえカンタじゃねーか!

「猫は逃げた」のハシゴで見たので猫に反応。
よくあのドラマに出てたな、とか映画に出てたなってのは人物ではよくあるが
動物に対して思ったのは初めてだったw

コラボの
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.8

やっぱ今泉監督の会話シーンはなんでこんな良いのか。

序盤の別れ話から、別れ話とは思えないくらいの雰囲気。

猫が感情とか察してとかちょっと萎えるなぁとかタイトルから思ってたがそんなこともなく、いなく
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

全体的に画面が暗いので疲れる。ドルビーで見たかったが、通常の映画館で妥協w

今まで見てきたバットマンの中でもリアル寄り?なのでカーチェイスのシーンはこんな被害出ていいのか?
と思ってしまう。3時間と
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

日本語吹替版しかなかったので吹替で。
ためてためて後半にはスカッとする音楽の力。
字幕でも見てみたい。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.6

最初は大会で優勝してはしゃぐ娘たちに謙虚さを教えるところなどしっかりしてるなぁと思ったが

ただあまりにも他の人の意見を全然聞かないし、コーチや娘、奥さん等どういう扱いなんだこいつ。とヘイト値がたまっ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.2

スタイリッシュだし、うまく手が使えないせいで起こるアクションも笑える。

だが、なぜかいやー、面白かったなぁとはならないのが不思議。

イマイチはまらなかった理由がわからないが、そう感じてしまったのだ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

予告で見た印象より全然強いし、ヤバイ親父でしたw

無敵って感じのアクションではないが、めちゃくちゃ痛そうなのが伝わってくる。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

ミュージカル部分はよかったがところどころウトウトしてしまったw

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

ノリが今までのゴーストバスターズとは違うな。と

長く感じてしまったし、後半旧メンバーが来た時おぉこのノリだwって思ったのは新世代への引き継ぎがイマイチだったに他ならない。

それなりには楽しめたが復
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

予告みて、あれ?これかなり前に見たぞ?
コロナで延期か何かか?
と思ったらリメイクだったw

リメイク元もまあまあよかったなくらいの記憶だが
こちらはかなり良かった。

登場人物がまずみんないい。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.2

アフターライフのために復習。
復習といってもかなり昔に見たくらい。
こんなノリだったかwという懐かしさはあった。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

グッチは知ってるけど、やっぱ全く知らないので実話を着想ってところもどこまで真実なのか線引きが全くわからないw

ラストらへんとか、この事件はあったのか?とか気になってしまったw

あとこの役者美人やな
>>続きを読む