にゃっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

にゃっぷ

にゃっぷ

映画(283)
ドラマ(21)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

やまぶき(2022年製作の映画)

3.5

素晴らしい作品だと思う。ストーリーテリングが上手い。
違和感があるとすれば、登場人物がある一定枠内の心根を持とうとして生きようとしていること。多様性を描いているようで、実はそうじゃない。これは作家性の
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

1.0

1ミリも入ってこなかった。頑張ってるフリの演技の主演たちと、高畑淳子のコント演技が酷すぎる。それと内容に合わないお仕着せ主題歌。母性って何ってのが1ミリも感じられない。原作未読だが一体何が言いたい映画>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

2.5

特に感心する内容ではない。単にスクリーンでジョージとジュリアを見るだけが贅沢な楽しみ。本人たちも南の海辺で休暇がてらに気楽にやってる感満載。そんな仕事羨ましいな。

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.3

なるほど。文学哲学会話劇。「あちらにいる鬼」がもうちょいこの文学内省がこの作品みたいにあったらなとか、ついつい喫茶ルアン繋がりで思ってしまったが、あちらは監督脚本設定が半世紀前だからな。この現代性は無>>続きを読む

ヘルホール ー悪霊館ー(2022年製作の映画)

1.2

金かけた雰囲気オシなだけで、全く面白くない。グダグダ。時間の無駄。悪魔の聖職者が悪いことするのを観たい人にはすすめておく。「薔薇の名前」という傑作映画がありますが、だいたい雰囲気やらキャラやらはそこか>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

静謐で荒々しい自然の中で起こるし人間の芝居もあくまでリアルで表出抑え気味のアートハウス系メソッド。日本で鶴の恩返しとかこういう調子でやっても受けないだろうな。なんか妖怪の子が生まれるみたいな昔話とかあ>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.9

試写会で。TVにPCキャストしたんだけどやっぱりスクリーンで見ないとなぁ。

原作大好物。原一男監督「全身小説家」も3回はみているが瀬戸内寂聴のことは深く知らなかった。

いやあ、廣木隆一ははっきり言
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

80-90年代の映画を浴び、今やオジオバになった世代には、なんとも言えない郷愁と80-90年代の手に汗握るハリウッド映画を、よくぞ甦らせてくれたという感慨。トム衣裳変えてないのがギャグでも上等とか、ト>>続きを読む