たそがれのさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たそがれの

たそがれの

映画(501)
ドラマ(11)
アニメ(0)

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

ハロプロから元気をもらうってのを少しだけ理解できた気がする
単純だけどきらきらしてて尊い

クイーンズ・ギャンビット: 制作の舞台裏(2021年製作の映画)

4.2

個人的に大好きな海外ドラマの舞台裏
何かを得るためには努力と犠牲がともなうというセリフに共感

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.5

ハリウッド盤座頭市
というのは冗談で、ホラーを見慣れている自分でもなかなかしんどい…

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

それぞれの物語がしっかり描写されていた。どんな境遇でも人としての品性を見失わないようにしたい。

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

お金が信用創造だからその人の人間性が問われるのかな。
最近そう考えるようになった。

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後に救われたのかな

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.8

フランス映画のメッセージ性の強さが
好き。
「天才は子供の心を取り戻した大人」ってボードレールの引用がとりわけ響いた。

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

4.8

経済の基礎が潤わないってとても興味深い言葉だった。また何度か観たい映画。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

4.0

生きることに迷う人への7つの贈りもの。
正しい答えが分からないから人生は楽しいのかもね。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

何回か見れば理解が追いつくんだろうけど二度と観ることはなさげ

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

演技力の高さでラスト30分は感極まるものがありました。言葉にできない感情を演技で表現するって本当にすごい。