odkhrさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.0

流し見したけどまあ普通
小池栄子はどんどんいい女になってる気がするな〜

太宰の物語が現代でこうやって映画化されてるのってなんだか感慨深いですね

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

勉強だけ頑張ってた2人が卒業前夜に弾けるお話
一晩で色んなこと起こりすぎだろって感じだけど、疾走感あって飽きることなく最後まで面白かった!
それにしても、アメリカのパーティーは弾けてて最高だ〜
洋服も
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.0

吹替で見たからか
あんまり感情移入できず
ダンスのレッスン室の壁がピンクで可愛かったのとハロウィンな外国は街が楽しそうで素敵

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

映画館で

男子高校生の青春感あったな〜
若葉竜也推しが加速した
後半、え、なにこれ?な謎シーンあったけど笑
川原歩くシーンとか良かった

前田敦子はあんなにキンキン声の設定じゃないとダメでしたか?
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

ジブリは子供の頃から大好きだけど
何気に見てなかった猫の恩返し
バロンさんカッコいいね〜
あと擦れてない感じの山田孝之声の王子イケメンだったな〜
声優豪華でビックリしました
猫好きだけど大量になるとち
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

久しぶり2回目
なんと愛おしいおじさんたちだ

たくさんくすっと笑った
ラーメン無くなって半泣きのきたろうさん
伊勢海老の海老フライ
バター丸かじり
エンドロールのビーチバレー

美味しいご飯を食べる
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.5

ティモシーにはひと夏の恋が似合いますね

このアメリカンなアンダーグラウンド感
イマイチ着いていけないんだけど
90年代のファッションとかインスタントカメラとか遊園地のネオンとか妙に美味しそうなデザー
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.0

青春群像劇
あの頃と今と

高校生のカースト制度が確立してる中で
こういうメンバーが仲良いって
私のど田舎高校じゃあり得なかったから
その辺で感情移入が出来なかった

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

何にも考えずに観れる映画
リリーさんのトントントントンの件好き

それにしてもちょい役も含めて役者豪華すぎたけどなんで…?

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.5

キャスト最高
音楽も良し
そこに来てロードムービーとなれば◎

3人の三角関係は雰囲気だけ見せてる感じで
そこに重きを置来すぎず
ライブシーンとか多めで良かった

それにしてもこの映画の成田凌は妙にセ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

現代の家族なら実話でもありそうなお話
ゲームの中のお父さん無邪気で可愛すぎ

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

色々ツッコミ所もたくさんあったけど
総じていうととても良かった!
事前情報ほぼゼロで観たけど
しのぶくんは成田凌だったけど
染谷くんには全然気付かなくて悔しかった
そして、中村佳穂っぽい曲と歌い方だな
>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

4.0

周防さんの映画はキャラクターが愛おしくてたまるないな〜
ペダルのない自転車、荷台に人を乗せた自転車、人力車の追いかけっこ可愛過ぎて笑った

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

色使いがハッピーで可愛かった!
同じ1日を繰り返し続けるタイムリープ映画

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

カンニングをする話なのにスパイ映画みたいだった〜
ラストのバンク、そうなっちゃうのか〜と切なかったな…

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

若葉竜也くん×今泉監督となれば観ない訳には。ということで鑑賞

くすくす笑うシーンが沢山あって結構普通に笑った、楽しかった〜

イハちゃんめちゃくちゃ可愛かったな〜
あの2人の超ナチュラルな会話すごい
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.5

好きだった人を付き合わずに嫌いになれる?
片想いだから
まだ何も知らないから
ただ素直に好きでいれるんだろうか

今泉さんらしい
それぞれがそれぞれの思いを抱えた映画でした

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テルコのまもちゃんへの執着は形容できない何かで、しっかり不気味で気持ち悪い(褒めてる)
それと比べると中原の思いはとても純粋
個展に葉子が来た時の中原の表情で少し泣いた
もっと素直で単純な気持ちで恋愛
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

坂元さんの株爆上がり期間だからその影響もあるけど、とても良かった

私自身がこの2人のようなソフトサブカルオタクなので、まあ共感がすごい
映画好きでショーシャンクって、おーい
だからこそ、通じ合えたと
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

最初から最後まで私はエヴァのこれっぽっちも理解はできてないんだと思う
それでも映画館で観れたことと
エヴァが終わったんだ、という実感を持てた。
それだけで幸せな時間でした。

さようなら、全てのエヴァ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おいおいおい
嘘だろー?!?!
予告詐欺だ、、、
最初の方は
…っていう夢オチとか妄想?とか思ってたのにまさかの最後まで、、、
中村倫也の出番最後まで待ってたのに、くそう、、、
完全に術中にはまった、
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

勝手に震えてろが大好きなので
ずっと楽しみにしてた映画!

みつこの成長物語
ここまでぶっ飛んで痛くはないけど
やっぱり前評判通りの共感度

なんだか自分よりずっと前に進んでるような親友の姿とか
真っ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

くたくたになったり落ち込んだりして家でコンビニ弁当食べながらアイドルを見たら元気になれるって本当それ
こうやって元気をもらってる人がたくさんいるからアイドルって本当に生きてるだけで、元気であってくれる
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.0

いやいやいや
結構な胸糞映画だった…
兄妹の愛が深すぎて怖かったよ、、、

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

隠蔽体質は大なり小なりどこもかしこもあるもんだよなー
それにしても地方の中小企業に働いている身としては、大企業の不自由さはなかなか共感しづらい…
伝票係と営業課長が外出とかあり得る…?

最後役所広司
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

4.0

イマドキの感じの映画で面白かった〜!
4人も良かったけど
脇を固める役者の豪華さ

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

初めての西川さんの作品
とても考えさせられるいいお話
自分の周りにいる人をちゃんと愛す、大切にする。そう思える映画。
子供たちが良すぎてたくさん泣いてしまった

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

デラ冨樫がボスのナイフを舐め回すシーンでいつ見ても大爆笑

西田敏行が1人でずっとコメディ

役者陣も素晴らしくて安心して観て笑える最高のコメディ映画

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

4.0

デジモン世代の私
後半ずっと泣いてたぞ

デジモン達の変わらなさと太一たちの成長のギャップがますます切なくて

ラストももう号泣
アグモンのとぼけ感がなんとも言えず…

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

期待値高かったけどその期待を全く裏切らず、面白かった!
欲を言えばもっと7役やってる中村倫也も観たかったけど、最後だけでも観れて満足。
火曜か木曜が好きだな〜
日曜の車のチョイスも好き。
いやでもリア
>>続きを読む