odkhrさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー的にはなんだか…
自分の手を染めてまでそこまでしてまで…?ってとこがあったのと、あんまり議員さんの話の盛り込み方が私にはよくわかんなかった…

でも二宮の演技力の高さを再認識したのと、松重さ
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

麻生久美子のぶっ飛び系映画
最後前向きで良かった!
シオシオミロ美味しそう

君が君で君だ(2018年製作の映画)

4.0

思ってたより何倍もやばいお話だったし
池松壮亮という俳優は本当に狂ってる、最高の男でした。
怖すぎて笑えなかったけど、怖すぎて泣けた。

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

2.5

人多すぎてよくわかんないけど
アメ車?のボンネットに跨る林遣都くんがめちゃくちゃかーっこよかった

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

笑った〜!!

Gackt様と伊勢谷様のキスがどエロかった
素晴らしい

火花(2017年製作の映画)

3.5

最後の漫才のシーンは泣いちゃった…
あんなんずるい

売れてない芸人のはずなのに、菅田くんが小綺麗でカッコ良すぎたな〜

獣道(2017年製作の映画)

4.0

こういう世界観好き

私の大嫌いな田舎の閉塞感に似た雰囲気漂ってた〜
ヤンキーのあの感じとか、やばい
動物園って笑

クールな須賀くん
愛に飢えた沙莉ちゃんは新境地
界人くんも光ってます

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中で気づいちゃった〜
でも面白かった…
仲村トオル怖すぎだよー

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

俳優陣が豪華すぎ、、、

特に永瀬さん良かった。
もう観てて辛かった…
共謀した吉岡さんとか、引きこもってた窪田くんとかなんかこれで少しでも救われたというか、やっと解放されたというか…

広報官とか記
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

あんまりこういう社会派のやつ観ないんだけど面白かったなー
長瀬くんって画になる。
めちゃくちゃカッコいいじゃん。
深キョンも男前な奥さんだった

女子ーズ(2014年製作の映画)

4.0

久しぶりに色々しながら流し見
レッドがイエロー呼びに行った時の歩道橋のこんなに間いる?ってくらいのあの間が好き。
落合モトキくんが本当に好きだな〜

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.0

大学生以来に観た

ユリの自由な感じも
えんちゃんのピュアな感じも可愛い

えんちゃんの
みんな寂しいんだったら寂しいって言ったって意味ない
ってセリフがなんだか胸にきたなー

20も下の可愛い男の子
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

2.0

これは…
スケール大き過ぎて付いてけないし
そもそも中国の歴史わかんなさすぎた←
李白のすごさとか白居易とか長恨歌とか?
その辺わかるともうちょい、そこをそうしたのね、ふむふむ的な楽しみ方もできたかも
>>続きを読む

花戦さ(2017年製作の映画)

3.5

お花がとっても綺麗
生けるのってけっこう難しいんだよなぁ

それにしても、秀吉ってこんなに傍若無人になるんですね
千利休を切腹させてたとか知らんかった、ちゃんと史実に基づいてるみたいだし
なんかこう、
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

4.0

今日は時代劇をおかわりした

野村萬斎ピッタリな役柄
船の上で踊るシーンとかもうこの人にしかできないんだろうなぁ
愛らしい人でした

戦国時代の話はなんだかロマンがあって割と好きでした
今回はわかりや
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.0

面白かった!
完全に面白時代劇だと思ってたからビックリした、、、
浅野屋さん素晴らしい人すぎて…涙
いつも私利私欲のことばかり考えている気がするので思い改めようと思いました。
最後羽生くん出てきてビッ
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

久しぶりに

原作漫画が好きでドラマも観たから映画もって感じで観てて、その時は長澤まさみやばい、エロ可愛い。やっぱ面白いな、モテキって感じだったけど、色々音楽も聴くようになった今だともっと違う目線です
>>続きを読む

コドモのコドモ(2008年製作の映画)

3.0

なかなかの衝撃作
いやーでも普通にどこかで気づかないかな?あと、小学生で自然分娩…?と、思ってしまった、、、

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

4.0

久しぶり多分2回目

この頃のあおいちゃん本当に可愛いな〜
虎のTシャツでガォーってやるとこ好きすぎて

どうしようもないおじさん達が少しずつ輝いていく姿は見てて気持ちよかった。
ずっとおっさんだけど
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.0

レディバードに続き、ティモシーシャラメをおかわりしてしまいました。

薬物依存って日本の田舎にいたらあまりにも現状からかけ離れてるから感情移入しづらかったけど、それでも何度裏切られても助けようとする家
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

17歳の女の子の青春ムービーと思って見始めたけど、母と娘の物語だった。
高校生から大学生になる頃って確かに色々あって、私も地元が嫌いで県外を目指したタイプだったから共感する部分も多かった。
レディバー
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

4.0

雰囲気の良い映画でした

借金を作って出て行った父親のことを
死を迎えて初めて数少ない友人達からの思い出話で輪郭をたどる…
最後少し泣いちゃった
やっぱり家族なんだよな

神野三鈴さんのラストシーンが
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.0

とにかくご飯が美味しそう
ストーリーは登場人物も多すぎて一個一個が弱めな感じだったな〜
最後の卵かけご飯も?って感じだし
でもご飯はとにかく美味しそうだった

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

4.0

思ってた感じと違って、ミュージカル舞台調だったけど、好きな雰囲気だった
吉沢亮がちゃんと猫に見えるんだよな〜

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
神野が家に帰ってきた時に木村がいた瞬間脳みそフル回転!
昔に1回見たことあったはずなのにこんなにも覚えてないものか笑
めちゃくちゃ若いムロ君もいました。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

爽やかな映画だ…
光の感じとか好きな映像だった〜
それにしても、小松菜奈ちゃんの肌ってなんで白いんだろうか…

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

キャストが良かったから期待してたんだけど…普通だった
盛り上がりもドラマも謎解きも結構淡々と進んじゃってなんかなー
ひとりひとりをもっとドラマチックにもできたはずなのにな〜キャラも薄い
みんな演技力高
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

とにかくレオ様カッコいい
やることが大胆で爽快さすら!
でもとても繊細で
少年っぽさも兼ね備えたフランクが愛おしかった…

ラストレター(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

憧れの岩井俊二作品を映画館で。
それだけでプレミア感。満足度高い。
相変わらずのキレイな映像と音楽と生活音。
でも、なんとなくいつもよりもグレー味の少ない、はっきりとした色使いだった気がする。

すご
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中色々突っ込みどころ満載だったけど、応援が来てくれたところとか、レイアがレンに語りかけるところとかちょいちょいグッと来たな〜

でもやっぱり、え、なんで?みたいなことが多すぎた、、、
レイとレンのキ
>>続きを読む