Wednesdayさんの映画レビュー・感想・評価 - 75ページ目

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.2


2020.2.29

幼少期に友だちと観て、その時もらったワンピースとデジモンのストラップ、まだ持ってるくらい思い出深い作品。再観賞。
ワンピースと二本立てだったね…そういえば…。

サマーウォーズ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

5.0

ストーリーを知ってるからこそ映像の綺麗さとか、キャストの素敵さに集中できた。
もう本当に最高だった……めっちゃかわいい……

ウェディングドレスがとっても素敵だった。

ディズニーはほんとに、女の子の
>>続きを読む

非・バランス(2000年製作の映画)

3.5

こひさんの歌声が最高だった。
ちあきの声がツンツンしてきて無機質な感じでよかった。
中学生の時にいろんなこと考えて決断してたなってことを思い出した。

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.6

最初はイライラして、なんとなくダルいなぁと思ったけど、割と急展開でいいかんじになってよかった。
いい街だな。、

マペットのクリスマス・キャロル(1992年製作の映画)

3.1

3Dは見づらかったけど、クリスマスが来るたび思い出す。
ベッドからわーってなるところが好き。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.4

コナンすごいかよー!って大笑いしながらみれた。
これだからやめられない。

レンタネコ(2011年製作の映画)

2.7

れーんたー ねこ ねこねこ♪
っていうの、だいぶ時間経ってからでも思い出せるな。ねこかわいい。ゆるくてよい。

YouTubeの広告動画とかだったら気軽にみるな。

あらしのよるに(2005年製作の映画)

3.9

絵本も大好き!
声がやわらかくって、すごいよかった。

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.8

"失踪した精神科医と、愛を渇望した一人の青年マイケル"っていうフライヤーの言葉はピンとこないな、そうなんだけれど。

優しさと自身への失意と悲しさと愛が満ち満ちた映画でした。

日本の精神科は綺麗だか
>>続きを読む

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

2.4

雪子さんが松雪泰子なのはいい、

伊坂作品、映画化されることが多いけれど個人的には映画の方が劣化版っていうか、あらすじを映像化しましたっていう感じ。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.3

若干よくわからない気持ちもするけどほのぼのした。
曲がよかったなぁ

Laundry ランドリー(2001年製作の映画)

4.8

ただただ優しい映画だった。

音楽がとってもよくて、場面変わる時にジブリ観た時に感じるノスタルジックさがあって、それもよかった。

なんでこのシーンがあるんだろうと思うとこも、全体でみると色々考えるこ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.9

三谷幸喜がパロディー(?)にしたのもおもしろかったけど、やっぱりこっちだなぁ。おもしろい。

舞台台本を読んでから観たからなのか内容量が多いなぁという印象

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.6

ライブハウスのああいう雰囲気に親しみがある人は面白いと思います。
ずっと音楽に触れられて、それにどれもよくって。
映像も綺麗だし。

アンハサウェイが思いっきり笑った時のキュートさが最高でした!

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.7

人に勧めようとは思わない。
けど、急にふと思い出して、観たくなる瞬間がある映画。

普段映画っぽい映画しか観たことがない人は本当にイライラすると思う。私は最初した。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.6

ベッキーの服がかわいくってよかった。

とにかくレオナルドディカプリオがすごい。最初はううん?と思ったけどよかった。後半の盛り上がりでのディカプリオはすごい。
逆に今よりいい。

ストーリーはイマイチ
>>続きを読む

普通じゃない(1997年製作の映画)

4.0

ユアンマクレガーもキャメロンディアスも素敵すぎるなぁ。
キャメロンの笑顔のかわいさよ、、

さらっと観れるけどちゃんとドキドキハラハラで山も多め、おもしろかった。タイトルは微妙だけど。笑

使われてる
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

4.0

バンドに携わったことがあると好きかも。音楽もよかった!(サントラ買いました笑)
しっかりと中身が詰まってるところは、さすがディズニー。
海外ドラマのようなホーム感がよかった。
ガレージで遊ぶの、憧れだ
>>続きを読む

ブラックサイト(2008年製作の映画)

2.4

設定が面白いし色々想像させるようなかんじだったのに対し、ツメが甘い。
ラストが割とあっけない。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.8

インセプションのディカプリオとちょっと似てる。
おもしろい気もするけど、小説とか自分で想像するものの方がもっと楽しめる気がする。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.8

キャラクターのかわいさよ。。

ハイエナらへんのくだりがイライラするのであまり観ないです。

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.6

子どもながらに、ミュウツーの「ここははどこだ、わたしはだれだ」の問いかけがずっと引っかかっていて、幼い頃色んなことを考えさせられた映画。