いけけんさんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

  • List view
  • Grid view

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

ロバートダウニーJr.の演技が素晴らしい。ストーリーもよい。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

本当にアメリカが善でアルカイダが悪なのか?
世界は白人史観に洗脳されているのでは‥
元々は白人(英仏)が植民地支配の過程で、自分の都合で民族の違いを考慮せず国境線を引いた、サイクスピコ協定が原因である
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.5

久々の鑑賞。結局ウィルス感染は防げなかった。後味が悪い。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞。戦争映画としてのリアル感は素晴らしい。
ただし、いま見てみるとタイガー戦車は、フューリーの方が上です。

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

3.3

ストーリーなさすぎ!エヴァグリーン、セリフなし。マッツはハンニバルのイメージ強すぎ!

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

2022.05.04
久々の再鑑賞。ポールウォーカーは日本車好き?
このシリーズ、だんだん面白くなってきたぞ!

2015.11.23
なつかしの1作。日本車の活躍がよい。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

2022.05.03
久々の再鑑賞。1に続いて日本車が大活躍!
三菱車を使うところが、なかなかやるね。

2015.11.19
今回はMITSUBISHIの車。スピード感と笑えるところが良い!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

2022.05.02再鑑賞
ストーリーはいまひとつだが、日本車がわんさか出てくるのが心地よい。

2015.11.17
ワイルドスピードは日本車びいきなのが良い。
ポールウォーカーが若い!

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

4.0

なんとも言えない、よい映画だった。
貧乏侍の生き様が、日本人のすばらしさを象徴している。
現代の若者は、この映画を見て清兵衛の生き様を見習うべし!

日輪の遺産(2010年製作の映画)

4.0

意外とジーンときました。結局はマッカーサーの財宝は使わずに、日本は復興を成し遂げました。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

クレージーな映画。スピード感がすごく、ハラハラドキドキする。しかし、ストーリーはない。

俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年製作の映画)

4.5

自虐史観に洗脳された日本人は必ず見るべきです。素晴らしかった戦前の日本人を描いた作品です。愛国、平等、礼儀、思いやり、親への愛情などが、今の日本人に足りなくなっていることがよくわかります。変えて行かな>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

ハラハラドキドキしました。
リーアムニーソンはしぶすぎる。

二百三高地(1980年製作の映画)

4.4

小学生の時にテレビで見て、とても印象に残っていた映画でした。改めて鑑賞してみると、やはり、素晴らしい映画でした。感動の大作です。とにかく俳優陣の迫力の演技が素晴らしすぎる。最近の邦画とは比べ物にならな>>続きを読む

大日本帝国(1982年製作の映画)

4.3

約30年ぶりの鑑賞。強く印象に残っていた映画でした。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

スケールが大きい話。つい見入ってしまった。最後は涙です。専門的な用語はわかりませんでした。

2021.07.22 再鑑賞
やはり、ラストはじーんときますね。
父親と娘の過ごした時の差は、もう埋められ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

ラッセルクロウの演技は素晴らしかったが、ストーリーにはそれほど惹かれなかった。

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.2

ポールウォーカーの遺作。だが、ありきたりのアクション映画で特に見所なし。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.8

変態オヤジは本当はイイ奴だった。ラストがせつなすぎる。
ケヴィンスペイシーの演技には脱帽!

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.3

ネーティブアメリカン(インディアン)を無差別に殺害する白人。このような人種差別的価値観が今なお残っているならば、恐ろしい。過去の白人による植民地支配、過去の大戦時の日本に対する無差別都市空襲、そして原>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.7

巨大竜巻のシーンがとんでもなくど迫力です。一度見る価値あります‼️

2019.2.12 2度目鑑賞
やはり、ど迫力でした。

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.7

ケビンコスナーはしぶすぎる。ハッピーエンドで良かった。

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.8

噴火、津波のシーンがすごくリアル!
結構楽しめました!

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.9

有名人が勢ぞろい。ほのぼのとした、とても楽しい映画です。久しぶりに、妻と2人で鑑賞しました。

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.3

ジェイソンステイサムがシブいが、ストーリーはいまひとつ。

ニード・フォー・スピード(2014年製作の映画)

3.3

スーパーカーが壊れまくり。勿体無い!
イモージェン・プーツが魅力的!

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.3

中途半端感あり。ジェームズフランコの悪役は違和感あり。

トカレフ(2014年製作の映画)

3.2

プロの殺し屋が青二才のガキに騙されるとは・・・

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

2018.7.14 地上波録画にて再鑑賞。
ど迫力でやはり面白い!

3Dを劇場で鑑賞。ハラハラドキドキで楽しめました。ラプトルが可愛い。T-REXは正義の味方。モササウルスでかすぎ!