おりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

スーサイド・ライブ(2017年製作の映画)

3.8

終わり方をもう少し頑張ってほしかった。もっとこの番組続けるべきかっていう葛藤が欲しかった。中身は良い。他人の自殺だからエンタテインメントが成り立ってる。妹とメイソンのシーンは泣ける。

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

3.2

1から見たかったが店にこれしか無かったので泣く泣く途中から。凄まじいB級。でも笑い所多くて嫌いになれない。きっと皆が常々思ってることをネタにしちゃっててそれが良いんだな。しかも続くし。続くのかよってび>>続きを読む

サバイバーズ(2012年製作の映画)

2.4

続編の『エスケイプ・フロム・イラク』を先に見たから今作も見たけど、うーーーん。盛り上がりに欠けたまま終わってしまった…。エスケイプ~はそれなりに面白かったのにな-。これ見なくても大丈夫だった。あとトル>>続きを読む

ゴッド・オブ・ウォー 導かれし勇者たち(2011年製作の映画)

3.2

なぜあんなファンタジー感溢れるジャケットにした…。色味が全然違う。中身は暗くて黒死病が蔓延する残酷な中世の話。これを分かって見たのでいいけど、話暗すぎる。。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

案の定面白くなかった…。ピンチ!ピンチ脱出!がブツ切りで何度もあってテンポの悪さを感じた。施設の主要メンバー全員で鮫退治しにいくとか大丈夫か?

スペースウォーカー(2017年製作の映画)

3.8

人類は初の宇宙遊泳に成功したロシア人の話。っていうか、実際遊泳したアレクセイ・レオーノフ監修だから宇宙に行くまで~から遊泳、その後まで割と事実に描いてるんじゃないだろうか。というわけで宇宙好きは見るべ>>続きを読む

シャドー・メーカーズ(1989年製作の映画)

3.3

デーモンコアって何ぞや?からこの映画にいきついたので。肝心のデーモンコアは後半の後半だったけど、原爆作るのに一応最後まで葛藤してる博士がいたことがまぁ良かったかな。しかしデーモンコアのあのマイナスドラ>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

児童虐待系は可哀想すぎて辛い。弟を助けたいけど助けられない兄。。悲惨な児童達を助けられない女教師。兄を助ける弟に涙涙。鼻血にまみれた顔で宇宙行くの超シュール。

ナインイレヴン 運命を分けた日(2017年製作の映画)

2.9

なんだフィクションか。……フィクション作る必要ある…?ウーピー・ゴールドバーグがもうギャグにしか見えなかった。

エタニティ 永遠の花たちへ(2016年製作の映画)

3.4

映像は綺麗だった。おフランスざんす。もう少しオドレイ・トトゥが絡んでたら面白かったなあ。子供増えすぎてびびる。その分亡くなっちゃうから悲しいけどね。

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.7

平日に見るんじゃなかった。泣きまくった…。でも出産シーンの旦那の同僚数人が、うわぁ…からの『いきめ!』は笑った。

カウボーイ&エイリアン(2011年製作の映画)

3.7

エイリアン側の防衛が甘い!!!のは置いといて、ただのカウボーイVSエイリアンではなく、チーム結成まで割と紆余曲折あって楽しめました。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

黒人差別がまだある時代に、頭脳を武器にNASAに貢献した3人の黒人女性が素晴らしい。こういうのは知っておいた方がいい。トイレへ行くのに800m先の別棟へ小走りに駆けていく姿が何ともいえない。

アイアン・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.6

軍で働くお母さんは大変だな…夫がアレだと尚更ですわ。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.3

初見。あー面白かった!ずっと家族で戦ってる映画と思ってたら、ヒーロー引退してるし日常生活に苦戦してるし。母がオールマイティすぎるなー。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

好き。でも原作読んでた人なら分かると思うけど、なぜオッパイをカットしたのか!!!!

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.4

老いるヒーロー…悲しいな。
いくらミュータントとはいえ子供にあんなに殺しをさせるのかどうか。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

面白いよねMI。面白いけど見ても後々残らないから地上波放送をまた見てみた。やはり無難な面白さ。レベッカ・ファーガソンが美しかった。

アイガー北壁(2008年製作の映画)

4.7

山岳映画の中でも悲惨度が高いのでオススメ。もう泣きまくり。あと本当に本当にもう少しなのに、ってところがミソ(T_T)

偽りなき者(2012年製作の映画)

4.5

悪役が多いマッツ・ミケルセンがボロボロになってくのがたまらん映画。と言ったら語弊がありそうだけど、もう見てて心が苦しくなって泣けて泣けてしょうがないので、メンタル強い時に見るが吉。

リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバル(2013年製作の映画)

3.1

なんか惜しい…。というか、この人を描くに当たって映画一本て足りないんじゃないの…?いつのまにか勝ってて、取り残され感が。一点、大河をたくさんのカヌーで進むシーンは格好良かった。
GOTの悪名高きラムジ
>>続きを読む

ウォーキング・ウィズ・エネミー / ナチスになりすました男(2013年製作の映画)

3.8

なかなか良かった。最初舞台はスイスなの?ハンガリーなの?と混乱。多くのユダヤ人をナチに成りすまして救ったハンガリーの英雄の話。こういう人がいたんだなあ。何気に主人公と接点無いけど、この時代の主要人物が>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

1.9

なにこれ…何がしたいのかイマイチ分からん映画。仕事がしたいのか恋愛がしたいのか異国を楽しみたいのか…タイトルのホログラムはどこいったの?

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.3

なんだ、日本版のオマージュか。銃強し。もうちょい色んな殺し方があっても良かった。

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

3.7

戦争における悲劇の1つ。主人公の涙が良かった。

アフターマス(2016年製作の映画)

3.3

序盤が辛すぎた…。到着を楽しみに待ってたのに。。墓の前で寝るとか本当辛い。後半は盛り上がりに欠けるかなぁーって、最後の息子は笑っちゃったよ。蛇足だよあれ。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

設定好き。ちょっとあっさりしすぎかな~って思うけど泣いてしまった。リリーが思い出してからも、あんなにリアムを殺すか葛藤しちゃう要素って何だろう。自殺するところを助けられた後、襲われてるのに。てゆか、最>>続きを読む

ウィンター・ウォー/厳寒の攻防戦(1990年製作の映画)

3.2

フィンランド対ソ連の冬戦争を描いた映画。こんな戦いもあったんだなと。日本軍よろしくバンザイ突撃的なソ連だが、物量あってこそだよねー。終わり方が中途半端ぽいけど、あれで充分!尚、登場人物は覚えなくてもそ>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.9

面白かった。イドリス・エルバが強すぎて格好いい~。ダークタワーで銃パンパンしてるより、格闘が似合うね!

夜に生きる(2015年製作の映画)

2.9

普通かな。ベン・アフレックの顔は細いのに体がでかいのが印象的。

エスケイプ・フロム・イラク(2016年製作の映画)

3.7

なかなか良かった。主人公(?)がジェイク・ギレンホール似。続編らしいがこの一作でも十分見れる。途中途中の回想シーンはうざかったが(ジャーナリストの女も大分うざい)、『勇者は1度死に腰抜けは何千回と死ぬ>>続きを読む