雅治さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

無垢の瞳(2022年製作の映画)

3.6

「幸福なラザロ」のアリーチェ・ロルヴァケル監督×製作はアルフォンソ・キュアロンのタッグで送る40分弱の短編。撮り方、美術、子役の演技すべてが決まりまくったクリスマス短編映画。

ブラックライト(2021年製作の映画)

2.3

いつものリーアム・ニーソン作品の中では中の下レベル

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.0

A24のティーンガールズムービーと思わせといて、ドラッグとうんこ(脱糞)とゲロに加えて、めちゃくちゃバカで下品かつグダグダな日常を描く86分間。何一つ得る物などない。

北⾵だったり、太陽だったり(2022年製作の映画)

2.5

オンライン試写にて。コント的な発想は良いと思うがそれが映画の面白さに繋がらず。道中のトラブル(?)もいろいろあるけど、特に何もないまま終わってしまう。印象には残りづらい。

#北風だったり太陽だったり
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

生理的にキツイシーンもあるので観る人を選ぶだろうし、好き嫌い分かれるけど私は好きな映画。解釈の仕方でストーリーも変わってくるおもしろい作品。気持ちの悪さが誤魔化されることなく映像化されている。

ラス
>>続きを読む

HIP HOP くるみ割り人形(2022年製作の映画)

2.5

44分間台詞無し、ほぼダンス。映画としては面白くない。

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

2.3

このキャストでこのつまらなさはちょっとガッカリした。スプリットスクリーン使ってくるのに致命的にテンポが悪い。カット割りと雰囲気がウェスアンダーソンに似てるがあれとは違う。ミステリーもコメディも中途半端>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.2

プロデュースがマーティン・スコセッシ、監督・脚本がポール・シュレイダーの『タクシー・ドライバー』コンビ。冗長で観る人を選ぶ作品だと思うが、嫌いになれない。

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.2

狭い店内の中で繰り広げられるストーリー、素敵な世界観、最後は小綺麗にまとめた感が強いけど楽しめる

ロストブレット2(2022年製作の映画)

2.2

1で完結すれば良くないか?前作以上にストーリーはほぼない。

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

2.7

オンライン試写会にて鑑賞。役者の淡々とした台詞回しが文学的で小説を観ているかのよう。ラストシーンの寺島しのぶさんの表情からは、色々な感情が入り乱れているように感じ、何とも形容しがたい不思議な気持ちにな>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.1

オーソドックスな法廷劇物。原作読んでからの方が絶対に良いと思う。

ベスト・フレンズ・エクソシズム(2022年製作の映画)

2.3

ボーイ・ジョージとカルチャー・クラブは永遠に不滅です。ラスト30分だけ急にコメディとしてふざけてるのも中途半端だし、悪魔祓いとしても中途半端。そして前半の1時間はテンポがめちゃくちゃ悪い。