otakonさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

otakon

otakon

映画(1013)
ドラマ(1)
アニメ(0)

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.0

こっちが想定している「間」を常に外してくるのがめちゃくちゃ良かった。
無言で会話が成り立つ演出も好き。ラストシーンはもっと好き。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.5

本当の性感帯は脳にある。
しかしみんなそれを忘れている。

ヴァキューミング(2001年製作の映画)

3.0

移り行く時代の狭間に取り残された人の話はツラい...

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

3.5

シンバルの音が大事だからね!と
先に伝えてくれる優しさ

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

エイリアンの微妙にカクカクした動き
ヌメヌメの口腔内
CGに頼らない生々しさがとても良い

バトルランナー(1987年製作の映画)

3.0

経済崩壊の設定とメディア批判。
割といまの時代とリンクしていてゾッとする。

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.0

午前十時の映画祭にて。
一流シェフが手掛けるキングオブお子様ランチムービー。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

午前十時の映画祭にて。
オープニングのサーチライトの演出がたまらん・・・

我輩はカモである(1933年製作の映画)

3.5

マルクス兄弟、一瞬でファンになりました。
脈絡のないギャグの連打に大爆笑!最高!

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.0

冒頭の指スナップから意識飛びそうになったものの、
ダンスパートがどれも面白くてどうにか持ち堪えた。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

ありそうでなかった異色カード、
ミラ・ジョヴォヴィッチvsトニー・ジャーがアツい!
ディアブロス亜種に初期装備で挑む姉さん強すぎるぜ!
サプライズモンスターのチョイスも予想外で良かった!

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

この生き方は絶対に嫌だな、、、
あんな場所でうんこしたくないし、、、

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

「自由の女神像があんなに小さいのか?」に萌えた
恵方巻サイズの葉巻吸ってた婆さんが印象的

ロープ(1948年製作の映画)

3.5

ちょうど優生学の話を本で読んだので、
犯人の動機を聞いてびっくり。

当時10〜15分しか撮れないフィルムで
長回しに挑戦したアイデアに唸る。

イノセンス(2004年製作の映画)

4.0

名言の応酬は正直ダルいが、ビジュアルは前作より好き。

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

3.0

おっぱい!死体!おっぱい!最高!
主人公の母が『THE BOYS』のマデリンだった。エロい。

2010年(1984年製作の映画)

3.5

故シド・ミードがデザインしたレオノフ号がたまらん・・・
宇宙空間の特殊効果も素晴らしい。

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.5

デビュー作ですでに『TENET』の片鱗が見えている。
ノーラン恐るべし。

スカイ・ミッション(2020年製作の映画)

1.5

WWEスーパースターにアクションをさせない怪作。
いったいどうして・・・

黄金の七人(1965年製作の映画)

4.0

最後の「もう一回やりましょうや」の愛嬌がたまらん!
ヒロインの衣装も全部いい!

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

1秒でも早く復讐したいマ・ドンソクがとにかく面白い
ラストシーンの笑顔、最高かよ!