otenbalunaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 6ページ目

otenbaluna

otenbaluna

  • List view
  • Grid view

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン3(2016年製作のドラマ)

3.8

逮捕したし自白もしたからこれで事件解決と思いきや、シーズン3は衝撃的な展開に!事件自体はシーズン1に起きただけなのにここまでハラハラさせられる事に驚いた。

ポールの過去が明らかになっていき、情状酌量
>>続きを読む

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.8

シーズン2も暗く淡々としてるけど、話を追うごとにポールがステラに、そしてステラがポールにそれぞれ迫っていくのがとてもハラハラして、6話があっという間だった。

全体を通して「女とは?男とは?」について
>>続きを読む

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.5

最初から犯人がわかっていて、警察側の動きと犯人の動きを同時に目撃する。カットごとに警察と犯人を行き来するけれど、両方の映像がリンクしていて徐々に引き込まれていく。
カメラワークも詩的で、警察側のステラ
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン4(2012年製作のドラマ)

3.5

第10話ミッドナイトのみ鑑賞
閉ざされた空間の中での集団ヒステリーが怖かった。でも舞台の演劇を観ているようで見応えあった。

0

宿命の系譜 さまよえる魂(2016年製作のドラマ)

3.5

ホラーが苦手だけど、コリン・モーガン見たさに観始めたら話に引き込まれて行った。途中までは単なるホラーかなと思っていたけど、最後の数話で話が予期せぬ方向に進んで、最終話のラスト数分でゾクっとする展開にな>>続きを読む

0

魔術師マーリン シーズン5(2012年製作のドラマ)

4.5

あーついに観終わってしまった。最終話に至るまでハラハラの連続で、とても面白かった。最後はそういう終わり方かぁと思ったけど、それもありなのかもね。私が望んだ終わり方ではなかったけど…でもマーリンとアーサ>>続きを読む

0

魔術師マーリン シーズン4(2011年製作のドラマ)

4.0

今シーズンも安定の面白さ。一話ごとに山場があって、ストーリー作りが本当に上手いと思う。
今シーズンに入ってアーサーとグウェンの仲を応援したい気持ちになってたのに、色々邪魔が入ってやきもきした。途中出て
>>続きを読む

0

魔術師マーリン シーズン3(2010年製作のドラマ)

3.5

途中多少の中だるみ感はあったものの、シーズン後半は円卓やエクスカリバーなど、アーサー王伝説をあまり知らない私でも知ってる物が出てきてわくわくした!アーサーは益々王にふさわしい人柄になるし、マーリンはど>>続きを読む

0

魔術師マーリン シーズン2(2009年製作のドラマ)

4.0

シーズン1から人間関係がかなり変わってきた。グウェンは最初マーリンに気がありそうだったのに恋多き女性になってしまってなんだかなぁ。姫はほんと美しくて見惚れてしまうね。ドレスが似合うし笑顔が可愛い。アー>>続きを読む

0

魔術師マーリン シーズン1(2008年製作のドラマ)

4.5

このクオリティがテレビドラマってほんとすごい!回を追うごとにマーリンは愛らしく逞しくなっていくし、アーサーは乱暴者から強く王らしくなって憎めないキャラに、モルガーナ姫はどんどん美しくなる。登場人物がみ>>続きを読む

0

図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ(2015年製作のドラマ)

3.5

予備知識なく鑑賞したけど、すごく面白かった。岡田くんと榮倉奈々の関係も良かったし、田中圭と土屋太鳳の関係もすごく良かった!
本が自由に読めない世界なんて嫌だな。図書館戦争の映画版も観てみたい。

0

梅ちゃん先生(2012年製作のドラマ)

4.0

松坂桃李さんが出演しているのがきっかけで観てみたけど、梅ちゃんが成長していく姿、家族の絆、近所の人との関係など、話が面白くて一気に観てしまった。
個人的には、子育てするのにこんなに大勢の大人の目がある
>>続きを読む

0

ダンダリン・労働基準監督官(2013年製作のドラマ)

3.0

一話完結だから見やすかったし、あまり馴染みのない分野の話だったから勉強になった。社労士とのやり合いも、問題を違う側面で見れて良かった。
会社が嫌な時、我慢するか辞める以外の選択肢があると言ってたけど、
>>続きを読む

0

尾根のかなたに~父と息子の日航機墜落事故~(2012年製作のドラマ)

3.0

事故で亡くなった方の3家族の事故前とその後の人生が丁寧に描かれていた。事故の悲惨さもとてもリアルだった。残された家族が大人だとしても辛いけど、やはり子供のうちに親を失うということはかなりキツイよね。ど>>続きを読む

0

GOLD(2010年製作のドラマ)

3.5

1人の親として、なるほどなと思う言葉が多かった。親はああいう風に迷わず堂々としているのも必要なんだろうね。最後、その非情さを認識した上とはいえ、長男を奮い立たせるために次男を使うのはちょっと違うんじゃ>>続きを読む

0

アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜(2011年製作のドラマ)

4.0

毎話見所があったし、クラスがだんだんとまとまっていくのが観ていて嬉しかった。一生懸命頑張る武井咲さんが可愛かったし、松坂桃李さんとのコンビも良かった。クラスメイトそれぞれの置かれている環境についても考>>続きを読む

0

サイレーン 刑事×彼女×完全悪女(2015年製作のドラマ)

5.0

回を追うごとに惹きつけられて一気見してしまった。ストーリーが面白いしキャストもアクションも良かった。松坂桃李さんの演技は引き込まれるし、木村文乃さんは最後の演じ分けがすごかった。菜々緒さんのドラマは初>>続きを読む

0

チキンレース(2013年製作のドラマ)

3.0

中身が19歳の寺尾聰さん、表情や仕草が昭和の若者で良かった!岡田さんが変わっていく様、有村さんの最初のイライラ感、松坂桃李さんの現代の不良感、どれも良かった。そして何より松坂慶子さんがとても可愛らしか>>続きを読む

0

侍戦隊シンケンジャー(2009年製作のドラマ)

5.0

他のドラマで印象的だった松坂桃李さんが戦隊モノに出てた事を知り、見始めたら時代物が好きな私は一気にハマりました。殺陣もかっこいいし、ストーリーも登場人物の関係性もとても良かった。個人的に殿と十蔵の対決>>続きを読む

0
|<