zzzさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.9

言葉より映像と音の表現。目線、仕草、画面の移り変わりなど見逃したくない場面が幾つもあった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

雰囲気がもう怖くて途中でやめたくなったけど何とか完走。いろんな意味で最後まで観てよかった…

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.7

インドの雰囲気いいなぁ〜さすがウェスアンダーソン

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

"愛情"と"注意を払う"は同じだと思わない?
心に残っている台詞です。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

坊主、チビT、グレーのデニム、白いコンバース、お洒落!ユアンマクレガー!!

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

ちょうど梅雨明けたくらいに映画館に観に行った。現実とリンクして良い気持ちになった

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.3

別れた恋人を忘れたくて治療するけど、その過程で本当に愛していた事に気付く。また嫌になっても何度でもやり直したらいいじゃないか、2人は離れられない運命にあるのかもしれない。SFちっくなラブストーリー

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

シャイニング ファンなので所々テンション上がった!

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

80年代夏、the cureとRod Stewart、フィルムで撮ったような映像の雰囲気が最高だった。爽やかな景色の中にドロッとした感情もあって絶妙なバランスだった。追いかけても追いかけても手に入らな>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.1

アフターライフを観た後に見返した。やっぱり面白かった!アフターライフが細部まで継承されていた事に気付いて嬉しくなった。少し前に監督が亡くなってしまったそうで、最後に息子と一緒に映画を撮れて嬉しかっただ>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.4

別れようって、きっと本心ではなくて相手を試したくて言ったのかなと思うと苦しくなった

エスター(2009年製作の映画)

4.0

確かに変だった。エスターに追われるシーンとてもハラハラした…おもしろかった!

ファーザー(2020年製作の映画)

4.2

葉を失っていくようだ…この台詞に心が締め付けられて苦しかった。認知症の疑似体験、傑作。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.8

原作ファン。何でか、コウみたいに何考えてるのか分からない危なげな少年に惹かれてしまうよね。