zzzさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

乱れる(1964年製作の映画)

4.3

徐々に乱れていく心情が丁寧に描かれ、余韻を残すラスト。お見事でした。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

4.0

いま幸せ?といういきなりの問い、怖い。。
犠牲があっての幸せ。これは世界で起きていることだと。気味悪いだけではなく、台詞にハッとしたり深いテーマがあった。ホラーとギャグのスレスレの部分もあってちょっと
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

4.3

ジェーンは明らかに狂人なのだけどだんだん悲しくなってきた。2人の素晴らしい演技と圧巻のラスト。

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

4.0

理解し合えなくてすれ違う母と息子はどこか似ていて、父親の「お前達は自己愛が強い」という台詞がツボでまさにその通りだった(笑)終わり方がタイトルを意識していた。
フィンくんの音楽活動が観られて良かったの
>>続きを読む

しとやかな獣(1962年製作の映画)

4.1

マンションの一室で起こる出来事をこんなにかっこよく撮るとは

東京画(1985年製作の映画)

4.4

ヴィムヴェンダースが撮る80年代の東京が素晴らしく贅沢で、ヴェンダースの求めた東京では無かったかもしれないけど、小津監督への敬意や愛を感じられて凄く良かった。笠智衆さんとカメラマンの方のインタビューも>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.2

画面二分割の見せ方が良かったです。台詞も。。老いと死のリアルが辛い悲しい怖い…だけでは終われない物凄い映画だった。壊れるのは脳が先か、心が先か。演技とは思えなくて緊張で手に汗握ってた、、映画館で観てよ>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.8

人の心を持たない人間怖い。ずっと黄色い服着てて怖い。

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

4.2

ダンスの素晴らしさと人を信頼する大切さと新しい事を始める勇気👏

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.2

美術もストーリーもさすがティムバートン!ジョニーデップのたまにコミカルな感じも良かった

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

繰り返される毎日でも決して同じ1日などなくて、幸せに満ちているはずだと気付かせてくれる素晴らしい映画でした。毎日が新しくて、平山さんが今日は何のカセットテープを聴くのだろうとわくわくした。自分の中にあ>>続きを読む