Oyavakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.6

面白かった。けど、最後が納得いかんね。
ここまで完全なのに、そんなことさせる??って。
ただ悪ではない気はするね、気持ちわかるもの。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.8

アニメ見たくて気になってたとこにテレビで実写だったので、録画して家族で視聴。
面白かった。
こういうの好き。
ってことでNetflixでアニメも観てみることになった。

白夜行(2010年製作の映画)

2.8

ドラマを観終わったので観てみたけど、ドラマのが面白い。
淡々としすぎて眠さこらえるのが大変。
山田と綾瀬よかったわ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.9

生涯ベスト3に入る映画の一つ。
今でこそ似たような作品が氾濫しているけど、この作品があってこそって未だに思う。
狂気さ然り知的さ変態さ、そして役者の魅力。
ジョディ・フォスターは大好きになったし、アン
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.8

この作品は本当に好き。
映画館でパンフレットも封筒に入ってて観終わるまで絶対に開けるな的なシールで封がされてたのを未だに鮮明に覚えてる。
当時は今と違って入れ替え制じゃなかったから、そのまま2回観てた
>>続きを読む

コンフィデンス(2003年製作の映画)

3.5

楽しめた。
けど、後半それぞれを疑ってみちゃってたから、なんとなく…。

隣人13号(2004年製作の映画)

3.4

何気なく観たら、なんか緊張しながら集中して観てしまったわ…。
安アパートとか妙にリアリティがある怖さがあって。。
結構怖かったわ。
しかし、小栗旬初々しい。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.8

面白かった。
今回のは結構好きかも。
ただ、恒例の次回作の予告が気になりすぎた。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.3

高レビューばかりですいませんが、何度か寝そうに‥
寝不足だなきっと。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.5

レビュー評価がかなり低いけど、個人的には楽しめた。
原作があるようで、それすら知らないことが吉だったのかな?
序盤から結構引き込まれたし、そんなに酷評するほどなのかなと。
原作読む機会あったら読んでみ
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.5

やっと観れた。
ドラマシリーズ好きだった。
役者もよかった。


てか、どうでもいいけど、シリーズ通してあえてタバコ吸います的なのは、妙にダサいと感じたりして。

ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録(2012年製作の映画)

2.6

ユニバーサルソルジャーは、こうじゃない。
一作目は好きなんだけどなー

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.0

いやぁダサい!ダサすぎ!台無し!
何、あの意味不明なスローモーション連発ww。
再放送、再々放送、夕方観まくったあぶ刑事のラストがこれ?
大好きなシリーズだけに、残念。。
探偵シリーズ始まらないかなぁ
>>続きを読む

沈黙シリーズ第3弾/暴走特急(1995年製作の映画)

3.3

沈黙シリーズ
最強コック
何十年ぶりかに観たけど、全く覚えてなかったから楽しかった。

沈黙の監獄(2012年製作の映画)

3.1

凶悪囚人とかもっと活かせそうな気がしたけどなぁ。
あいかわらず最強なニコだけど、相棒のハゲのが目立ってたかも。
このチームって前作とかあるのかな?ちと観てみるかね。
色々古臭いというかダサいけど、それ
>>続きを読む

ザ・ブリザード(2016年製作の映画)

3.4

キャストの区別がつきにくいのと暗い映像が気になるけど、これ実話なんだよなって思って、なんとかなったw
ただ魅せ方次第では…っても思えただけに。

フルスロットル(2013年製作の映画)

2.2

観始めてからリメイクだと判明。
でも折角だから観るは観たけど、まぁ最悪。
ほぼほぼまんまなわりにダサくなってる始末。
ラスボスの狂気具合もゼロ、腐敗警察っぷりの物足りなさ、間の悪さ、魅せ方のダサさ。
>>続きを読む

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ(2009年製作の映画)

3.4

違う、そうじゃない、もっと単純がいいのに。
もっとアクション多めでいいのに。
前作好きだけど、これはイマイチスッキリしない。

アルティメット(2004年製作の映画)

4.0

これは面白い、楽しめた!
かっけー!!
ヤマカシだ!
続編もあるみたいだから、さっそく観ねば!

獅子王たちの夏(1991年製作の映画)

3.2

高校のときに映画館で観た以来で懐かしい。
骨を食べるシーンは印象的で覚えてた。
的場浩司の演技みてると、市原隼人が激似w
当時トンボで出てた仙道あずさとかがゲストで出てたのとか思い出しながら妙にホッコ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.9

前から密かに観たかった映画をやっと地上波でやったので鑑賞。
素直に面白かった!
単純だし、結果知ってるけど、最初から最後まで楽しめたので満足。
やっぱ実話ってすごいなってのと、有村架純ってかわいいんだ
>>続きを読む

沈黙の処刑軍団(2013年製作の映画)

-

前回の沈黙よりアクション多めで面白かった。
もちっと地の利があってもイイ気がしたけどね。

黒執事(2013年製作の映画)

3.4

なんか普通に観れた。
以外と面白かった、本当に以外。
やっぱ水嶋ヒロはかっけーな、仮面ライダーカブトの天道並に。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.9

なんだこれ。
なんだかわかりたいから最後まで観たけど、オイw
それ以前に冒頭からトリンドルの走り方が気持ち悪くてだめだった。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.3

原作途中までしか観てないけど、これはこれで別にいいんじゃない?
ただ、エレンの目の前で…が原作と違ったのは怒りの温度差みたいなのがなあってちょっと感じた。
あと、映像暗めだから何やってんだかわかんない
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.5

中盤、中の人達が出てきて若干興ざめたけど、後半にかけてチカラワザだけど、楽しめた。
細かいことは多々あるけど、そういうのは無しな感じね。
浅野忠信が普通に出てたのはびっくりした。
よくある片言の日本語
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

2.3

冒頭よくわからない状態のまま進み。
終始よくわからない。
てか苦手。

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.1

先日区のイベントにて区民ホールで鑑賞。
これは泣く
4回くらい泣くけど、仕方ない。
後半とか、あーもうこの流れでこれ来ると絶対泣くじゃんとか思っててやっぱり泣いちゃう。
でも、こんな近所付き合い理想的
>>続きを読む

沈黙のテロリスト(2001年製作の映画)

2.2

沈黙といえば刑事ニコ!
あのアクション久々に観たくなった
Netflixで沈黙シリーズあったなって感じで鑑賞
ニコ戦わないじゃんかよ
テレ東で昼間にやる感じの映画

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

遅ればせながら映画館でやっとこさ鑑賞。
未だにほぼ満員なのには驚いたわ。
これは観てよかった!
内容が思っていたものといい意味で裏切られて、テンポよくて楽しかった!
月並みな感想だけど、感動。
映画館
>>続きを読む