イージーライターさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イージーライター

イージーライター

映画(170)
ドラマ(1)
アニメ(0)

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.5

個性というものについて第三者からのカテゴライズを拒む、そんな思想を示唆した映画である。私達はわからなぬ他者をして、LやらGやらと分類をする。もちろんその分類によって社会の脇に追いやられ続けてきた当事者>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

2.5

原典のハッピバースデーをギャラリーが謳う中、主人公が生きることに目覚めるくだりをリメイクで外した意味がわからない。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.0

仮面ライダー好きを公言する造り手たちのオマージュ作品。しかしながら仮面ライダーは、もともとそれほど対となるウルトラマンほどにはなにかオリジナルの造り手に思想性があったようなものではない。とかくおどろお>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

2.0

垂直に落ちる飛行機で、客室の前後を移動する主人公。肉体性を超越したアクションは、漫画。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

悲しいぐらいに興行的コケたしまったアメコミ・ヒーローものだが、私にはあまたある作品の中でも、最もできの良いものでないかと思わせた。全くこのヒーローについては知らなかったが冒頭10分でヒーローの能力が>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

ご存知、ナイキのシューズ、エアを生み出すまでのドラマ。だれもがナイキがエアによって大きな成長を遂げたということを知っている中、マイケル・ジョーダンをシューズのアイコンとして契約を決めるまで、アディダス>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

スピルバーグの自伝的作品。タイトルは主人公の名字に由来するが、米国の人が聞けば「ユダヤ家系」とすぐわかるようである。〇〇バーグという姓同様に。スピルバーグ本人の話であるし、スピルバーグ家の物語でもある>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

なにゆえに、マ・ドンソクの犯罪都市シリーズがめっぽう面白いのかその理由を考えあぐねている。
ストーリーに際立っているものがあるわけでない。一方でアクションについては確かにこれは特色がある。ヒーローのマ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

楽しい。本当に楽しい。ダイ・ハードばりの切れ目ないサスペンス。元は韓国映画からのリメイクとのこと。この映画を機会に元作もあたってみたが、元作にまけないぐらいのエネルギーを醸し出していた。監督は新聞記者>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

これはすごかった。噂通りでした。バスケットボールプレイヤーを描いた人気漫画のアニメ化「ファーストスラムダンク」のことです。周りの評判を聞いて観に行ってよかった。これ、上手な映画のお手本といっていい構成>>続きを読む