Tさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

僕のミッシー(2020年製作の映画)

3.0

最初は何やねんと思ってたけどだんだんまあありかなと。

でもこれ主人公次の日にはめちゃ後悔するやつやん笑

ブルースチール(1990年製作の映画)

3.0

女性監督による女性刑事物ということで意識しながら見てたけど普通の展開だった。ということは、男性刑事物を女性主人公に置き換えているという構造なのか!面白い。

相棒ええ人すぎ!そしてクライマックスの銃撃
>>続きを読む

ドメスティック・フィアー(2001年製作の映画)

3.0

トラボルタパパと息子の友情!
ママと警察が無能過ぎて頑張れやってなった。

エブリシング(2017年製作の映画)

4.0

人と人の接触を極力避けるように言われる今日この頃、これはまさしくコロナ時代の恋愛映画だ!と思っていたが…

しかしこの映画は2017年。
20年代の恋愛映画で、この先の世界が紡がれることに期待。

>>続きを読む

沈黙の戦艦(1992年製作の映画)

3.0

トミーリージョーンズがロッカーってのも面白いな!ライブのシーンびっくりした!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

面白かった!
また字幕フルでみたいなあ
サンフランシスコ懐かしい

タイトロープ(1984年製作の映画)

3.0

うーん色々カットされてるのだろうけどこんな感じなんかな?
80年代のダークな雰囲気とゆるく流れるジャズが夜風に合う夜の映画。

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

4.0

いやあ面白い!!!
スリリングなストーリー展開の中に人間ドラマが熱い。
『スピード』を思い出した。

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.0

前にも観たことあったけど面白いから見ちゃった。

スタントマンがやってるとしても土砂崩れのシーンはすごいな、

メタ構造になってるからこそ主人公が冒険家よりも面白い!
ラストもとても好き

初恋(2020年製作の映画)

5.0

そういえばこれ面白かったなあ!
最初は結構衝撃でえ?!って思ったけど笑ってええやつとわかってからは超面白かった。
劇場の雰囲気もよかった。

洋画のように作ってある邦画で海外受けを狙ってるんやろうなあ
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.0

ケヴィンスパイシー社長がペットのネコに!
家庭にいなかったパパがネコの目線を通して妻と娘を見ることで自らの傲慢さを知る。
ビジネスの傲慢さはそのままでええの?というところと、復帰後の姿がもう少し見たか
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

冒頭シーン一番好き!!!
怒涛のスペースバトルからグリーバス登場はアツすぎる。
でも終盤はほんまに悲しいんだよなあ。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

結末わかってる故の歯痒さ。
クワイガンいらんことせんかったらよかったのにと思ってしまう。
ポッドレースのシーン毎回思うけどルーカスほんまに車好きやなあ。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

4を連想させる冒頭がたまらん。
ジャバザハットの宮殿はワクワクするなあ。
決意に満ちたルークの姿に感動。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

構築された世界観が本当に好き。
もう何度目かわからないくらい見てるから背景や美術を見ていたけどずっと見てられる。

宇宙で巨大戦艦→ダースベイダー→ロボット2人が惑星に不時着→砂漠をロボットが歩くとい
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.0

一週間の独裁体制について学ぶ授業が新興宗教と化してしまう驚愕の実話!
アメリカの話をドイツで映画化というところも重要。

かなり生々しくて衝撃的な映画だった。
ぜひ見てほしい。

ディア・ダディ 嘘つき父さんの秘密(2009年製作の映画)

3.0

何故か同じ映画二つあるからこっちも書いとこ。

アンダープレッシャーはフルだった。
あと、ロビンウィリアムズはこの5年後に自殺しちゃうんやねえ
なんとも。

ビッグショット・ダディ(2009年製作の映画)

3.0

オナニー中に死んじゃった息子を自殺に仕立て上げ、遺書を書いたらバズった作家のお話。

笑ってええのかわからない少し浮いた感じと『2001年宇宙の旅』や『ナイトオブザリビングデッド』や『the thin
>>続きを読む

マキシマム・リスク(1996年製作の映画)

3.0

冒頭のカーアクションからいいね!
双子を都合よく好きになっちゃったりするのはちょっとあれやけど展開が中々よくて見応えあった!

食肉加工工場でのラストシーンも面白い。

ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983年製作の映画)

3.0

時代を感じるゆるいタッチで嫌いじゃない!
サメも出てくるし!

ユニオンジャックのペンほしい!

ミート・ザ・ペアレンツ3(2010年製作の映画)

4.0

実は以前3だけみてたけどちゃんと1.2見て再見。

みんながどう変わったのかわかってとても面白かった!
レイジングブルやねえ!

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

4.0

最高に笑える!
赤ちゃんが言葉話すところ爆笑し過ぎた!

前作はゲイロードが不運過ぎて少し悲しかったけど、今回はかなり強くなっててかっこよかった!
全く同じ冒頭で裏返していく感じもすごくよかった。

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.0

不運過ぎて辛い!
デニーロが娘思いのパパかと思いきやしばしばマフィアの顔になる!

ミドルネーム、マーサはあかん!!!

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

4.0

黒人/白人の壁、血縁という関係、そんなものは全て愛が越えていく。これこそが家族であり本物の愛ですよ!!!

日本のドラマなら重い話になりそうなところをコメディに昇華させ本質を届ける軽快な語りに舌鼓を打
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.0

なるほどね!!!
キャラクターがあんまり好きになれんかったけど最後まで見たら面白かった!

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.0

アクションは半端ないけど話はこれでええの?
少年散々連れ回して何も学びないんやけど

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

4.0

退屈な長話なんて謙遜したタイトルやけど面白い!
ドタバタコメディなのにイライラさせるキャラが出てこうへんし、なんともお気楽なラッキーガイ映画で息苦しい毎日に風穴を開けてくれた気がする。

映画の中でく
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

2.0

パージ導入に至る実験段階のお話。
2作目のような面白さはなくて二番煎じな感じになっていて残念

パーフェクト・プラン(2014年製作の映画)

3.0

伝説のセリフ「スシナイトは終わりよ」のパーフェクトプラン!

シャリとネタってことかい???

レッドブル(1988年製作の映画)

3.0

ソ連刑事のシュワちゃん!
褌一丁のソ連サウナの冒頭が最高!