回り道さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • 479Marks
  • 44Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

終始映像が暗い感じでヒーロー物としてはちょっと。ストーリー的にもクリプトン星の内輪揉めに地球がただただ巻き込まれるという地球自身何も悪いことしてないのに‥
主演のヘンリーカヴィルはスーパーマンのイメー
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意外にもこんなにアクション映画だったとは。
とにかくベイマックスが可愛くて愛らしい。
主人公のヒロが天才ゆえ性格に難ありでちょっとイライラしてなかなか感情移入出来なかったのがもったいなかったかな。ロボ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

良い意味でジェームズガンの悪趣味連発な感じ。
ガーディアンズといい寄せ集めチーム撮らせたらこの監督ホントに上手い。ジェームズガン家族とか絆とか父性とか好きだねぇと思いながら感動も出来る一作。

007/ゴールデンアイ 4Kレストア(1995年製作の映画)

4.0

初007鑑賞。スパイ映画なのでもう少しおとなしめアクションかと思ってたら最初のダムの飛び込みシーンからガッツリアクションなのでびっくり!
途中、戦車でボンドはちゃめちゃ大爆走でさらにビックリ!
ボンド
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

映画自体は面白いのですが、まさかのヒーローのウチワ揉めで‥
見方によっては誰かの正義は誰かの悪で‥
テーマは深いけどスパイダーマンやブラックパンサーなど新メンバーも続々と出てきて面白い。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

相変わらずのトニースタークの自作自演ぷり。
世界を救ってくれるのもアベンジャーズなら世界をピンチに陥れるのもアベンジャーズ。
アベンジャーズ勢揃いした時のカッコ良さはやっぱり凄い。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

観る前は苦手なタイプかなぁと思ってたのですが見た事のない万華鏡のような映像表現とちょっとダークヒーローな感じに引き込まれました。
最後の闘いの結末も意外性があって面白かったです。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

オースティンバトラーの色気が凄い。
プレスリーの事は世代ではないので有名な曲を少し知っているくらいの知識しかなかったのですが
スーパースターの栄光への駆け上がりと挫折、転落が良く描かれているかと思いま
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

相変わらずのソーの脳筋バカぶりが好き。最近マルチバースなどで難しくなり過ぎなMCUの中でわかりやすく楽しめる内容で良かった。
ガーディアンズ好きな自分はガーディアンの活躍も少しですが見れて嬉しかったで
>>続きを読む

ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。(2018年製作の映画)

3.6

主人公の真っ直ぐさはわかるのですが、ストーリー的にはところどころ無理があるかなぁと。
武田梨奈さんはワカコの印象しかなかったのですがこういう役も合いますね。嫌いな作品ではないです。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.6

エンタメ制作現場の大変さが伝わる良作。テンポも良いし尺も見やすい。
ストーリーも面白いのですが、ただ制作の綺麗な部分だけフォーカスされてる気がするのでもう少し挫折や苦悩もフューチャーされても良かったか
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.0

小寺さんの真っ直ぐさが周りに影響与えて自分も目の前のこと頑張ろうって素直に思える。青春映画だけどサラッとして押し付けがましくないところも良いですね。良作。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

MCU✖︎サムライミでいつもとはちょっと違った感じに。もともとダークヒーローっぽい素養を持ち合わせているストレンジとライミ監督の相性良し。ドクターストレンジの映画は前作も今作も映像が凄い。マルチバース>>続きを読む

の・ようなもの のようなもの(2015年製作の映画)

3.6

志ん田の真っ直ぐさがいい。のようなものを見た後だと色々とクスッとしたりあの事かと思えたりしてより楽しめました。

の・ようなもの(1981年製作の映画)

3.7

昭和生まれの自分としては80年代の空気感が伝わってノスタルジーに引き込まれました。
特にストーリーに起伏があるわけではないのですが会話のテンポや内容流れる独特の空気感が好きです。タイトルの、のようなも
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

タイムリープ物がみたいと思いホラー系は苦手なのですが鑑賞。グロい描写もあまりなく内容的にはホラーとコメディの中間くらい。ストーリーは面白いのですが主人公が殺される動機とかイマイチ釈然としないところも。>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

オープニングから音楽、映像、画角、照明、全てがいちいちカッコいい。けど嫌味にならないくらいサラッとカッコいい。ストーリー的にも先が見えないハラハラ感があり、途中複数視点になるところは後のパルプフィクシ>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.7

ホーンテッドマンションを見に行く前にディズニーのアトラクション映画をと思ったてあまり期待して見なかったが普通に楽しめました。ロック様のアクション良かったし、ジャングルクルーズのアトラクション好きな人に>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.1

ウェス・アンダーソン監督作品を観るのは三作目。劇場では初鑑賞。序盤からわけもわからずストーリーにグッと引き込まれる。ほぼほぼ砂漠の街のシーンなのに色彩感鮮やかなのは、やはり監督の特徴だなぁと。空気感だ>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

3.9

素敵な親子関係。不器用ながらも真っ直ぐに進む少女の成長物語としてベタだけど素直に感動。
最後三味線を弾くシーンの途中で演奏の足を開いた時の笑顔と進む道が少し見えてきたというイトちゃんの表情の変化にグッ
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.5

ロッキーとして見るとうーんと思う部分もありますが映画としては嫌いじゃない。出て来る登場人物、みんなそれぞれの事情はわかるけど誰にも共感出来ない。笑
まさかロッキーで総合格闘技見るとは、ってかUFCが流
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.9

原作好きには安定の面白さ。エンジェルダストの話なのでシティーハンターにしてはシリアス度強め。もうちょっと時間長くしてコメディ要素があった方がもっと良かったかなぁ。新規だと少し入りづらいかも。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.9

BTTF3部作。今回はさらに過去に戻って西部劇。ストーリーはとても面白いのですが時代が西部時代だけなのでBTTF前2作に比べると話のスケールは広がったけど面白さは少し落ち着いちゃったかな。3作とも面白>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.9

自分の中で一番印象が強いロッキー作品。
ストーリー自体はいつものロッキー。
アポロがここで退場は残念。
米ソ冷戦時代の話に最後ロッキーが世界平和を訴え、ゴルバチョフもどきがスタンディングオベーションす
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

オシャレスパイ映画。意外とグロくて音楽も相まってPOPに人を殺していくのは好みがわかれそう。前半もたついて、後半だいぶ駆け足になってしまった印象。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

正直言って何が面白かったか説明できるかというと説明できないし、ストーリーを理解したかといわれると理解しきれてないのですが見終わった後にいい映画というかカッコいい映画見たなぁと思える不思議な映画。シーン>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

ローマンがいいキャラしてる。
ストーリーは1と同じような感じですが個人的には2の方が明るくて良いかなぁ。
レースのシーン多めでカッコいい!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

ワイスピシリーズ初鑑賞。
流石のカーアクションはカッコいい。ってかレースの映画かと思ったら違った。ケイパー物としては普通の出来栄え。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

見た事ない名作鑑賞第2弾。
やはり名作と言われているだけあります。
ルパンだけじゃなくそれぞれに活躍の場があって良い。テンポも良く無駄なシーンがあまりないです。

メーターの東京レース(2008年製作の映画)

3.6

外国人から見た間違えた東京イメージ🗼笑
メーターがやるとどんなトンデモ展開もなんか納得。

ヘビー・メタル メーター(2010年製作の映画)

3.5

メーターがどひゃーしか言わないのがだんだんとジワる。

カーズ(2006年製作の映画)

3.7

レースシーンやドライブシーンなどは実写と見間違える程綺麗。久しぶりに見たけどマックイーンの性格こんな嫌な感じだったかと。ラストの方の登場するみんなの態度とか急に変わって急展開すぎるのでもう少しそこの心>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

マスカレードホテル同様面白かったです。
2作目になりバディ感も増したし。相変わらず役者陣は豪華。どうしてもシーンがホテル内に限られて来てしまうのでやや映像が単調に見えてしまいますが。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

肩肘張らずに気軽に見れて面白い。TVドラマの映画化とかでは無いのでこの作品だけでもわかりやすいし。良いキムタクと悪いというか合わないキムタクがあるとすればこれは良いキムタク⭕️
長澤まさみとのバディ感
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

前の3部作の時も感じたがほとんど説明ないところからドーンと始まってわけもわからない内にどんどん話に引き込まれていくのが凄い。そして見終わった後もあまり意味わからないけど、あー面白かったとなれるのがST>>続きを読む

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

3.6

良い具合にタカとユージも歳をとっていて渋みが増してる。現代風にしようとして少し違和感出る場面もありますが、とはいえこのシリーズは二人プラス港署のメンバーが見れればOKのある意味水戸黄門みたいな感じです>>続きを読む