パニエさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

インターセクション(2013年製作の映画)

3.5

スコアほど悪くないと思う

誰にも共感できない部分と
中だるみ感はあったけど
冒頭とは一変してシリアスな展開にはハラハラした

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.8

時代を反映するような内容だったけど
ギルモアの声優が香川照之で笑ってしまった

元気にしてるかな?

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

あれれ???最高すぎて…言葉が………
原作未読ゆえ泣いた

グルーヴ感がたまらないので
まるでライブの客席に座ってるような感覚に
3人がどれだけ情熱注いできたかを見るに連れて
いつの間にかJASSのフ
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

3.4

親も親なら子も子………
わりと胸クソ作品かもしれない

だけどメル・ギブソンがかっこ良過ぎて泣いた

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.3

作画が細けぇえええええええええ
さぞ変態がお描きになって…と思ったらD[diː]で納得
風景はもちろん綺麗なんだけど、髪の毛とかしてる時のあのモフモフ感は最高だった

内容云々ではなく
雰囲気で恋愛が
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

ナートゥナトゥナトゥ🎶
癖が癖になる作品!長いけどまた見たい!

インド人最強説👳🏾‍♂️👳🏾‍♂️🇮🇳
人間兵器とはまさにこのこと…
権力ではなく精神性や生命力の強さが際立ってた

アメリカ映画が主
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.9

クロエちゃん=高嶋ちさ子
ホテルの人=上白石萌音にしか見えなくて
トムジェリよりキャラ立ちしてた

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.8

遊郭編のラストは映画館で絶対に観たい!!!
この欲求が叶っただけで満足

迫力がホントに凄かった⚔️🔥

刀鍛冶編では
無限城と上弦の鬼の紹介はかなり力作で
原作では表現しきれない部分がリアルで感動し
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.2

毎回途中で飽きて最後まで見れてなかったけど
今回ようやく!

10数年前の作品とは思えない映像クオリティ
美しすぎる描写にも目が慣れて
一体何を魅せられているんだ…?となる頃に
ジェイクもアバター化し
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

音楽が映画ヒットの肝であることを実感
内容的にはシンプル

トムに追いかけられたらそりゃ、好きになるよ
ってくらい360°どこから見てもカッコイイ
情熱的で行動力あるのに繊細な性格はそのまんま?

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.4

実話ということで…まあ…ギャングと警察が繋がっていることはどこでもありえる話なんだけれど

そんな汚職警官ばかりじゃなく勇敢な警官とそれを支える家族がいることを格好良く描いている作品

心と体と(2017年製作の映画)

4.7

一体いつどのタイミングでラブストーリーになるのか?!
グロさと美しさの狭間で、半信半疑だったが
動物的観点と人間の観点で交互に味わえる作品
※血が苦手な人は注意

個人的に自閉症やコミュ障あるあるが多
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.3

名著『白鯨』すらもノンフィクションとも知らずに視聴

衝撃の実話だけでなく
人間の忌わしい価値観からくる身分の差も露見する

鯨油ってそんな高く売れたんだな…
白鯨が登場しなくても過酷な仕事だったこと
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.2

前情報は入れずに試写会へ参加したので
よく見たらニコール・キッドマン!
よくよく見たらBjorkも!と豪華な面々に驚いた
パンフレットも頂いたけれど鑑賞後に拝見

見るからに復讐に燃える男なのは間違い
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.9

ナオミ・ハリスもいいんだけど
友達カッコよすぎない??!?

警察モノの中でもそこまで激しさはないものの引き込まれた
構成、アングル、色彩どれも好み

ラストもよかった

弱虫ペダル Re:RIDE(2014年製作の映画)

3.5

巻ちゃんと東堂コンビほんと好き~
3年の先輩達がいた頃の心強さよ、、、

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

映像クオリティが高い
撫でたくなるようなライオンの毛並みだった
CGもついにここまで来たか……

内容は知ってたけどプンヴァが佐藤二朗なの
個人的にツボ

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

番宣で大泉洋が「家族や娘を亡くすような作品には何度か声が掛かったけど、今まで断ってきたんですよ。実際に娘もいるし。けど今回は脚本を読んで受けてみてもいいかなと思えました」みたいなことを言っていたので>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

4.2

ド派手なのがやりたかったのかな🤑
ギャンブルとかカジノに興味はないけど
作画は好みでなかなかよかった!
ここぞという時のルフィかっこいいよな~👏

ただ、カリーナの吹替え下手くそ過ぎて
今回まあまあの
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.0

元SAS隊員で探検家のラナルフ・ファインズが
暗殺されかけたエピソードを元にした冒険小説
『The Feather Men』が原作の作品だそう

演者は豪華だけど実話はこんなもんですかね

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

3.5

ガタイがでかいと飛んだり走ったりするだけで迫力があるな・・・結構楽しめた👏

ニキータ(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

プレゼントもらって🎁
ワクワクしちゃったじゃないの!
ニキータと一緒で期待させておいて酷い…ってなった

しかしこういう恋人よくいる
まさにテンプレート!見た目からして適役
過去のことを知っても黙って
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.4

マトリックスとパイレーツ的な要素を取り込んだ三銃士という感じ

キャストは豪華だけど
それ以上でもそれ以外でもないような?

あとこれ溝端淳平じゃなくて
中川大志の吹替えで見たかった…

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

オンライン試写会にて鑑賞

三浦透子は最近気になる女優さん
今回の題材にハマり役だと思いました
チェロは練習したのかな?
そして前田あっちゃんがそのままで
いいスパイスになってた

家族みんなで話すシ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.6

主人公ウォルトの言葉はパンチがあって面白い

みんなはクレイジーって言うけど
自分には隣人と同じように英雄に見えた

冒頭から神父がちょっとウザいな…と感じつつ
結果はどうであれ、人との関わりで
いろ
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.6

今のリーアム・ニーソンにピッタリな作品

すべてを捨ててでも一緒にいたいと思える
相手がいるのはいいな

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.7

原作がベストセラーとのことで鑑賞

色々と設定に無理がありすぎて
邦画アレルギーが久々に誘発された
こういう茶番は見飽きてる

永野芽郁の演技はよかったかな

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.9

大迫力で満足!

最初うーん?って思ったけど…
ラスト30分が個人的にはめちゃくちゃ面白かった!!!

父も好きだが、大統領の言葉も沁みた…

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.2

前作は映画館で泣くほどだったけれど
吹替えで観たのが失敗?

今作はうーん、、、ってなってしまった

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ブルックのどこら辺が若返ってたのか
誰か真剣に教えて欲しい

23'10 再視聴

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

今月、千葉から埼玉へ引っ越す私にとって
少しでも埼玉のことを知りたく
地上波放送は絶好の機会だった

関東の派閥は感じながら生きてきた身なので
すべてがフィクションではないのもわかるし
まず題材がおも
>>続きを読む