パニエさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.0

なぜか観ていなかったマット・デイモン出演作品

独特のカメラワークでよくブレる→酔う
結果、観なくてもよかったB級映画

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.9

かつてないほどの透明感!!!
実際付き合ってても驚かないくらいお似合い

透もどこまで透明人間なんだよ、ってなったけど
人間の記憶の不思議さがファンタジー感を演出していた

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.3

レビューし忘れてた

そもそも子供大人に夢を見せてきたディズニーが
みんなの願いを叶えてあげていたかというと…で
実は王と同じことしてましたみたいな
壮大なネタバレを含んだディズニー100周年記念作品
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

なぜ今まで観ていなかった…
先にテネット拝見してる場合じゃない


量子力学大好きマンからしたら
それはもう本棚のシーンは鳥肌モンだった

こちら側から物理的に見えないもの=幽霊扱い
なのが序盤での最
>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.2

なぜか見たことなかったが見なくてもよかった

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.2

クリスマス向けにしては公開遅いような気もする
ク〇スマスならば充分楽しめた🎄‪🌟

ボンド推しの自分には最高の癒し🐾

アニメでもそうだけど作画に力入れるのそこじゃないんだよな~🤣
内容は子供向けなの
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.3

どちらかといえばサイドストーリー🐸💓🐸

なのに本質的に大事なことが詰まっていて
ママ・オーディのキャラと曲も良かった
欲しいものと必要なものは別

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.3

世にも奇妙な物語どころか
これが実話とは驚きである・・・

2005~2009年にかけて南米ボリビアで起こった連続レイプ事件
被害者は3歳から65歳までの100人以上の女性たち(男性の被害者もいたとい
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.9

ルッキズムどころか変な名前も付けて
さらには魔女狩りまでするなんてけしからん

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

-

出演者がわりと豪華

ながら見してたら内容見失ったので
また次回あれば👋

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.8

ジェラルド・バトラーの筋肉やば!!!

あとはラストの銃撃戦が見どころ💥🔫
ちゃんとオチもあるしノーマークだった😮´-

アサシン(1993年製作の映画)

3.2

ニキータこのあいだ見たばかりだったし
新鮮みは無かった

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

3.7

主な出演者はほぼ2人+1匹🐕
ヒロインはタイタニックでお馴染みのケイト・ウィンスレット

協力、依存、絆、後遺症、運命、、、
タイトルに21日間とつけられた弊害すらも
乗り越えていく

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.8

「トランスフォーマー」シリーズの
マイケル・ベイ監督による
全編ほぼ銃撃戦という迫真の戦場アクション

実話に基づく作品ということもあり、混乱と葛藤と一筋縄ではいかない状況にハラハラした…!

過激派
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.5

自然災害メイン🌪

感情移入するほど登場人物たちに魅力はなかった

アオラレ(2020年製作の映画)

4.2

いやー、緊迫した状況が続く続く!!!

久しぶりに午後ローでクレイジーな作品観た
日常に潜むこういうシンプルなのが1番の恐怖

SNSでも煽り運転の動画が出回る時代
真似する人も増えたように感じるけど
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.9

なんてったってステイサム!

足引きずってたわりに急に体調回復してたりと
粗は目立つが、見どころ多いし面白かった!!

悪いことしてんのにいちいち優しいとこ好き
あとみんな簡単に車盗まれ過ぎ🫢

武士の献立(2013年製作の映画)

3.8

江戸時代、加賀藩に実在した包丁侍の親子と家族の物語

お料理の話だけかと思いきや
人間模様やひと騒動あり、思いのほか面白かった!

フライト(2012年製作の映画)

3.3

うーん😒

搭乗前にアルコール・薬物検査しない時代もあったのか
あれだけ常習的に飲んでたら
酒臭いとか他の誰かが忠告できたんじゃないかな

仕事とプライベートの境界線が曖昧で
自業自得というか、責任感
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

-

序盤からワイスピ🚗💨🚙💨
カーアクション好きにはたまらん🥰と思っていたが

赤井VS安室
黒ずくめの組織が絡んでるのは軽い気持ちで見たらいけないな…

過去作品含めまた改めて通して見たい

チェンジング・レーン(2002年製作の映画)

3.7

もうね、お互い様過ぎて😂

それぞれの都合がこんがらがっていくように
全てのことは繋がっている

最低最悪な奴と先に決めつけるより
深く話し合ってまず相手を知ること
どんなに忙しくても目の前のことに向
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.9

王道のパニック映画!
感動は無いが展開にはハラハラした

前半はほぼ飛行機内✈️
撮影でエコノミー症候群になるんじゃないか?
ってくらい機内での駆け引きが続くけど
その中でも主人公が葛藤を乗り越えてい
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

コンプレックスを隠しつ配信できちゃう今時の女の子と
ヘッドホンつけて自閉気味の古風な男の子
正反対のような2人がひょんなことから交わっていく

俳句って色んな言い回しや複雑な意味も
端的にまとめられる
>>続きを読む

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.0

石橋凌、ステイサムと共演したことあったのね😳内容はうーん?という感じ

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.5

何回か観たことあるけどレビューは初

ドレが可愛いー
ママはガミガミうるさいけど良いキャラしてる
「美味しいー」ってアイス食べてたはずなのに
どっか捨てて走ってきたのは笑ったけど

日常の何気なくして
>>続きを読む

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.0

ゲームが原作と知って納得
感情の動きがほぼ無いので淡々と殺してく

ヒットマンと同じように無表情で見てた

ツイスター(1996年製作の映画)

4.3

臨場感!!!

ありがちな内容かもしれないけど
B級作品とは言いにくいほど凝っていて
破天荒なジョーのパートナーシップも巻き込んでて面白かった🌪

日本は人災の方が多いイメージだから
自然災害には疎い
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.2

ただの横領かと思いきや・・・
何故その行動に至ったか、背景や思想まで入り組んでいたのがよかった

ママ活でもパパ活でも善かれと思ってしたことが
人を甘やかしダメにしてしまうこともある
どれだけ与えても
>>続きを読む

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.5

歴史には疎いのでヒトラーの傍で
こんなことが行われていたなんて知らなかった…

なんの違和感も持たずに
信じて生きている人ばかりでは無いのだと

真のリーダーとは?
この作品で淡々と事実を見ることがで
>>続きを読む

ザ・クリーナー 消された殺人(2007年製作の映画)

3.7

血が苦手な人は注意⚠️

内容は悪くないが、なんという結末……

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.5

個人的にはシリーズ1番かも🥷💯
クレしんと忍たま見て育ったからか胸熱

保育園の頃はしんちゃんのこと友達のように好きだったけど
いつからか親目線で見てる自分がいて
みさえとひろしに共感しまくり🤣
今作
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

題名はよく耳にしてたけどようやく!

ただの戦闘モノかと思いきや、SF、タイムループ
どんな戦場でも体当たりなトムが見れるのでよし
最後まで迫力あって普通に楽しめた!!!

何日か繰り返すと人は悟った
>>続きを読む

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

3.4

何度崖っぷちに行けば気が済むのよ…!

自然界で生き延びるために動く人間のエゴが怖ぇえええーとなりました/^o^\

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.8

順風満帆な3人家族だったのに……

義父かっけぇ
誰かの一声で目が覚めることあるよね

1番失いたくない人の命が消えた時
医者は本当の意味で奮闘する

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

4.2

同じ屋根の下で暮らせば『家族』
それが個人的なものさしだったけれど

こんな選択肢、形もあるのかと・・・
新たな可能性を垣間見た気がする

"隣の芝生は青く見える"と言うように
人は無いものねだりなん
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.4

アニメ見てから暫く経ってるから
すべてが懐かしい総集編

エンドロールが微笑ましい