papapaisenさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんかさぁ、泣いた。
ベタやしそんなつもりなかったのに泣いた。最近涙もろいかも。私猫派なんやけど。再会できてよかったよぉ〜、うん、よかったぁ。よかった。

妖怪じゃないほうのベラがさ、一生懸命なんだわ
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ローン・サバイバー、バーニング・オーシャン、パトリオット・デイと3作続けて良作を量産してたから、そろそろ外すんじゃないかと心配してたら的中した。

超危険な道を激戦を繰り返しながら切り抜けていくってい
>>続きを読む

O.G. オリジナル・ギャングスター(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

リアルを描く割には刑務所が整い過ぎてる。何か起こらないと映画として面白くないかと言われれば、そうとも限らない。けどこれはあまりにも単調すぎる。眠くなる。

何かとプリズンにゆかりのあるウィリアム・フィ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

じっくり仕上げていく良作。
これは良かった。てか最初ヴィゴ・モーテンセンってわからんかったし。いっつもヒゲもじゃやから。演技が超自然でやっぱこの人うまいなぁ。すごく魅力のあるキャラやった。

フライド
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

当時この人に憧れて髪型真似たり、ダンス始めたり、変わった犬飼い始めたりした人がめっちゃおったんじゃないかと…知らんけど。それぐらい、ダンスのシーンはかっこよかった。もう40年近く前やのにな。

映像も
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構振り回された。
コメディにしたことで似た系統の映画と住み分けできてる。ただ、これコメディにしなくてものりきれたんじゃね?まぁ、このゆるさから疲れずみること出来てんけど。
後半は少しダレる。

アン
>>続きを読む

ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

超駄作ってきいてたけど、見てみた。

クリスティンクルックちゃん、ヤングスーパーマンのときのラナ役の人やから、久しぶりにみれて嬉しい。
マイケルクラークダンカンはただのデカブツキャラ扱いされてて可愛そ
>>続きを読む

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この映像すげぇ、100年も前やのになんでこんな残ってんの⁈結構珍しいドキュメントやなぁ。生々しいけど、歴史的資料として素晴らしい。

どの時代のどんな戦争も撃って撃たれての構図は同じ。ほんで、実際に戦
>>続きを読む

プロデューサーズ(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

品性。
これも含みの一つか⁈
ウィルフェレルなんかでかい
ユマサーマンめっちゃセクシーやな
ハトがきもい

ストーリーはおいといて、ミュージカルシーンは楽しい。古典的な感じはするけど、中盤の舞台はかな
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ハリケーンだけじゃ物足りんから、6億ドル強盗も追加してみました。スネークフライトいやシャークネードか。

出だしはツイスターっぽい始まりで及第点。モールのシーン急にCGが安くなる。所々そうなるのは予算
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今作も元気に明るく。
ってあれ?前作よりなんか暗くね?前は10割ハッピーハッピーみたいな感じやったけど、今作はいきなりドナ死んでてビビるし。ミュージカル感は前より強くなってた。

リリージェームズはメ
>>続きを読む

トゥ・ヘル(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

あ〜神様、はやくニコケイが借金返済して、こんな酷いB級映画に出なくて済みますように。いや、いったいいくら借金してんだよ。なんでもっと倹約な生活しなかったんだ。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ブラピのフェロモンが異様。ですぎ。この美しい生き物さんめ!
クレア・フォラーニさんめっさ美人やのにこの後全く売れてなくて残念。
アンソニーホプキンスの演技は相変わらず素晴らしい。この映画を支えてる。
>>続きを読む

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

モンタナの自然が美しい。
アメリカのザ・ふるさとって感じ。

ストーリーは人生経験をもっとつまないとわかんねぇ。ビター。

10年後くらいにまた。

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイの刑務所こわい。

ほとんどのキャストが元囚人とかムエタイチャンピョンらしい。リアルすぎて怖い。


絶対悪いことしちゃいかんな。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私はワンシチュエーションサスペンスに弱い。大好きなジャンル。

まぁ、絶賛されたらしいけど、2013年のザ・コール 緊急通報指令室のほうがこのタイプは先駆者。てか事件の規模で言うとザコールが上位。
>>続きを読む

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後おい、SNSこぇ〜な。
こいつら友達ぶっててドロドロし過ぎ。
毎年あの手この手の新しい仕組みのホラー楽しみにしてます。

スパニッシュ・プリズナー(1997年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前半がだる過ぎておちた

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

二人の演技が怪演。
特にポールダノやべぇ。
この監督作品はほとんど見たつもりやけど、やはり全てよくわからなかった。どうとらえたらいいんですか⁉︎難しい。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんかね、オシャレ美術館って感じで。

カジノロワイヤルがすごい好きで、その後の慰めの報酬も時間短いとこ以外は割と好きで。

スカイフォールと今作は音楽がめちゃ印象的。なんやアカデミーもとってるみたい
>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

長すぎだわさ。
どんなにいい映画か知らんけど、さすが長くてギブしてもた。タイトルからしてラストはそうなるんやろなぁと。

ほんとに暇になったらもう一度ちゃんと見返すことにします。また会う日まで。

みんなあつまれ!ワンダーパーク(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

なんか怖い目。違う意味のワンダーランドにいっちゃってんのかなぁ。
流石に対象年齢が低かった。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ〜、フランケンシュタイン物語の裏にこんな話があったとわね。知らなんだ。擦りたおされた伝統ホラーかと思ってた。
ストーリーはコレットとか、ビッグアイズてきなやつ。とにかく旦那、彼氏がクソ野朗。今作
>>続きを読む

マグダラのマリア(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ルーニーマーラがどちゃくそ美人なこと以外は全くわからない映画。

宗教関連はマジでわからん。勉強不足。たぶんしてもわからん。

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかみてて悲しくなった。
この役って実はロビンウィリアムズの素に近いんかなぁ。普段はめちゃくちゃ明るいのにプライベートは超ナイーブなとこ。思い込みすぎて亡くなっちゃったんかなぁ、惜しい人がなくなった
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これはあかん。ただのミッションインポッシブルやん。
1、2作目と全くテーストが変わっちゃってて、らしくなかった。
恋愛要素もいらんし、謎解きの本質がブレる。ヤク中が見る幻覚とかもいらんし。
なんでこん
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あれ?結構面白い。美術館の撃ち合いとか見もの。

問題はテンポの遅さとストーリーの分かりにくさ。そして、結局終盤ただのクライムもので終わっちゃうとこ。もっと撃ち合いとかじゃない方法で叩き潰して欲しかっ
>>続きを読む

マイ・ライフ(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若い頃のニコールキッドマンでとる。美しい。死を前にしての終活。

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

二人の演技はぶち凄い。それだけはわかる。だが全く面白さがわからない。
ストーリーの理解が難しい。

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

マジで意味わからんかった。流石にセンスかまし過ぎ。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画苦手なんかも。
小さな奇跡とかなら全然ええんやけど、現実世界にファンタジーを盛り込むパターンでは、あまりに荒唐無稽で辻褄合わんと、感動より疑問が先に来て集中できない。

主人公や家族があま
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

悩める10代女子の成長物語。
一つ一つ青春物の王道をおさえてて、展開はあるある。オシャレというかエモ感強めで、役者さんの演技の踏ん張りどころ。
同じ系統で言うとスウィート17モンスターの方が好き。
>>続きを読む

おかえり、ブルゴーニュへ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

出てくる人みんな美男美女。
全編の映像が美しい。
定期的にブドウ畑系の映画はみたくなる。
ゆっくりとしたペースで兄弟の葛藤が解けていくフランスらしいヒューマン映画。

ジュリエット可愛い。