あなえさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

あなえ

あなえ

映画(654)
ドラマ(36)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっとお兄ちゃんの右手の入れ墨「兄」だと思ってたけど最後よくみたら「R」だった。

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.5

見てる間ドキドキして正直つらかった!

私はちひろさんになれないし、なりたくもないし、私の周りにちひろさんは居なかったし🌍
なんか、そういうような、嫉妬とか後ろめたさとか、拒絶?を感じてしまって、心が
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.3

ずっとフーアー!で頭がいっぱいだった🤯
いつ次のフーアー!が出るかはらはらした
せめて飛行機では控えめの音量であれ

チャーリーの青い目や人柄はとても好き🫐
がしかしそんなに美談だっただろうか??
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしの記憶はこんなに細切れじゃないけど、
メモとかタトゥーの代わりに、人に話したり、思い返したりの作業のなかで、意外と私も自分好みの記憶と一緒に生きているのかも🌍
がしかし、流石に人殺しのリスクは背
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.4

牡蠣レモンとスパゲッティーが目に美味!
みんなガツガツたべてて本能!🍋
でも、口が寂しいからって本能で浮気したら取り返しがつかなくなることもあるね
胸がつまる
エマは自らの行動でその人が決定されて、行
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.2

気がついた時の写真とかポスターが最高
圧倒的絶望!!!!
漏らした時に首まで流れてくるのリアル
生暖かそうだね
アグリーピックの遊び方怖すぎ
ほんであの2人の関係は何?
ほんでそもそもほんとに叔母さん
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

海の民の手がかっこよい
脳汁がとても黄色い🥂
ジェイクがなんかいろいろしてる
ロアクが助けにきてくれたが「ネテヤム…」
お母さんがいちばん強い、すごい
スパイダーのマスクいつか割れて酸欠になりそうでハ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

AJが最後まで最高!目汁最高!
でもあの、ンマンマベイベェバッ!がいちばんの被害者だよね!
もっとあのクソおじいちゃんについて知りたかった!
部屋のビデオもちらりと見せてほしかった!

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.7

アイズをワイドにシャットの状態にさせるのも必要ってこと??
ずっとオープンしてたら、ドライアイズワイドオープンになっちゃうよね
まあとにかくビルがちっぽけで、情けなかった⭐️

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

3.8

ページめくりそうになってる!
走ってくるミニホセインは喜んでいるのか?
どっちなんだ🤔曲的にはうれしそう
何度もタヘレを振り返りながら走ってくるのは嬉しいからのような気もするけど、、、
どっちなんだ!
>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

3.9

こんなずけずけよく聞くなぁって思ったけど、腫れ物みたいに扱って、被災した可哀想な人でいさせるのもなんか違う気がするし、このくらいの関わり方の方がお互いよいのかな??

あと、かわいそうだから助けてあげ
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

5.0

わしと弟で作った窓がすごい綺麗だった
「一生ってそんなにながいものなのかね」っておじいちゃんのことばもなんかよいなぁと思った
私は鉄のドアよりおじいちゃんのドアが好きかもしれない
もし壊れても直してく
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

私も金に狂った喋り方練習しようかな

というかなんでそもそもアンディー宛の招待箱あったの?嫌味ってこと?

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.5

震える雛と雨中全裸踊狂、森林浴淫獣
栗風尾土、不好、歯科歯大変気乃毒

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

3.7

ボウイさんがぴっちりもっこりだった
生き物の見た目がすきだった
目玉イソギンチャクみたいなのがわりと無理な見た目だった👀🪸
サラの性格はあんまり好きじゃなかった
なんで最後ピチモコボウイも部屋に呼んで
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.3

お腹弱いし、甘いの嫌いだし、胃もたれすぐするけど、久々にパフェ食べてみようかな

コーンフレークでかさ増しパフェでも、胃もたれ含めてそれがいいって誰かが言うなら
どうもパーフェクトじゃない私の世界や想
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

小さい頃の家を思い出した
思い出したと言っても間取りは全く覚えてなくて、トイレがどこにあったかとか玄関がどんなだったかすら覚えてない
でも窓からの景色は忘れない
母は紅茶をいれる時台所の窓辺にガラスの
>>続きを読む

キッチン(1989年製作の映画)

4.0

何をいうか選ぶセンスが誠実なのよ

というか何をしたらあんな家々に住めるのだ?

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

ずっと歩けない状態にされていると、薬漬けがなくなっても歩けるように回復するわけじゃないんだなと思いました。
あと出生届?的なのはどうしてたのかなっておもいました。
あと家であそこまで勉強頑張れる娘もサ
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

-

実話かどうかは知らないけど、別にこれはみんなが言うみたいなことがいいたいんじゃないと思った
それに描写とか時間軸が訳わからないとかわかりずらいのは彼女の頭の中も混乱してるからではないのかな??
こんな
>>続きを読む

細雪 ささめゆき(1983年製作の映画)

5.0

確信犯の見つめ方だし、食べ方も確信犯なのでいつもちゃんとした食事の時は参考にしている

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.6

一回置いてかれて、捨てられた感じがしたら、きっと2度と忘れないかもね

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

ばーらーみゅー
ばーらーみゅー
羊毛を着た同胞たちに
変わらぬ忠誠を
変わらぬ愛を🐷

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.2

そんなに人間とそっくりな生命体なことある?感情表現とかそんなそっくりなことある?ほんならわしも尻尾欲しい