Perikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

女神の継承(2021年製作の映画)

4.6

めっちゃめちゃ良かった
セット、世界観、ストーリー、役者の演技、全てがリアル。
超怖い
映画館で見て正解
呪詛みたいな伏線回収はないけど、シンプルに作り込みがえぐい
これの怖さは超ド級

X エックス(2022年製作の映画)

3.1

おじおばのスプラッター
なんで、こんなことをしているのか見終わった段階ではわからなかった。
あーきそうきそう、、でちゃんと来る正統派ようきゃホラー
これを見るとやっぱり、ド○トブリーズっておもろいなぁ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

トムが若い
クソイケメン
この当時の映像技術でみると、すごいんだろうなぁ
迫力満点で

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

迫力がとにかくすごい
いくつか緊張するシーンがあった
IMAXで見ると音がめちゃくちゃ体に響いてきた
戦闘機のスピード感が伝わるコックピットの様子とかもほんとにどうやって撮ってるんだと思うような描写も
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.9

ただのびっくりさせる系ホラーかと思ったけど
意外と伏線あって、見終わったあとすぐに2回目を見ようと思えた。
モキュメンタリー、POVで撮り、視聴者参加型にしたことでより世界観に入り込めた。
最後の結末
>>続きを読む

常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-(2021年製作の映画)

5.0

2023/12/2 3回目視聴
妥協しない。 全てにこだわる。
カッコ良すぎる、色々とモチベが下がった時とかに見る。

2023/11/30 2回目視聴
2022/7/16 1回目視聴

音楽家常田大
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

明かされたダンブルドアの秘密。。
バトルシーンも迫力あってよかったし、魔法動物も可愛かった
ユーモア的なシーンもあってほっこり
マッツミケルセンマジでいい。
ハリポタシリーズ、世界観で見ると、ジョニデ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

生きてたんかいぃぃ
会わなくてもいい気がしたけど。
ユリスの手紙を両親が読むところはマジでよかった。
絵が綺麗

侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日(2020年製作の映画)

4.2

よかったぁぁ
感動した
選手達の苦悩も感動も見ることができて幸せ
それぞれの個性的なシーンも見ることができて、特に鈴木誠也選手がこんなにも愛されキャラで天然だとは思わなかったw
周東選手も最後カメラに
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.7

最高最高最高最高
真希かっこいい
真希かっこいい
棘君かっこいい
パンダ
三輪ちゃんかわいい
五条異常
乙骨君良かった
里香ちゃん鳥肌たった
作画ハンパない
東堂クソわろた
里香ちゃんの声、花澤香菜だ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.7

ものすごくよかった。感動
生きてるビートたけしをテレビで見ていたことがなにより良かった。
もっと後に生まれてくる子達は、ビートたけしを知っている方知らないかで入り込めるかどうかが変わると思うから。
>>続きを読む

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

4.2

恵ちゃんがメインヒロインに。。
くぅぅぅぅ
えりりの涙も泣ける。
ラスト、アツいなぁ。。
また続きが見たい。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

最後おいていかれた。
曲と絵はよかった。
彼女らの学生生活に振り切った内容も見てみたい。てかそっちのほうがおもろそう。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.5

もうちょっと、ラストを凝った感じにしてくれれば面白かったも。
そこまで主人公に感情移入できるラストではなかった。
コンセプトや、映像、綾野剛の演技は良かった!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

コ堺雅人と香川照之のコミカルでリアルな演技に引き込まれる。
ストーリーの流れも見やすくわかりやすい。
広末涼子がまたいい味出しているし、重要な役で笑った

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

終始唖然。
どんでん返しかと思いきや、最後まで唖然。
何を見せられてるんだ感はすごいけど、宗教感とか、価値観、それぞれの正義を感じるには良い作品だと思った。
他の人からすると彼らの行為はただの犯罪行為
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

わからんわからん!
なにがわからないかもわからん!
けど、その考察が捗る事、何回も見たくなるような内容がまた魅力的

地上の星たち(2007年製作の映画)

5.0

誰にでも天賦の才がある。
日本でも社会に出ると競争を強いられ、キャリアアップや、仕事のできる人が優秀だと思われている所がある。
人には人の個性、成長の仕方、生き方があって、みんながみんな同じ環境で同じ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

確実に2回は見る
伏線回収が素晴らしい
今まで観た映画でもトップクラスに入るくらい面白いわぁ。
ジョージナ役、ローズ役の表情の作り方が半端ない。
特にローズが牛乳を飲んでいるシーンと、ロッドと電話をし
>>続きを読む