かえたろさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

かえたろ

かえたろ

映画(935)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

キングギドラかっこいいし最強
だけどやっぱゴジラに惹かれちゃう

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

短く良く作り込まれてる
展開が早くて面白かった
解説読まないと分からんかったけど

ひたすらにイーサンがかっこいい

悪い男(2001年製作の映画)

3.5

きっと死ぬまで理解できない
恐ろしい愛情表現



※思ったより声が高い

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.5

37秒に隠された深い意味
「でも、私で良かったな。」
仮に主人公が私だとして
その言葉が出てくるだろうか。

生々しく、嘘偽りの無い物語が
身体をぎゅうっとキツく包み込んで
不思議と内側から温かくなっ
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

LGBTや心に傷を負った人達の
ストーリーを明るいミュージカルで伝える
とにかくド派手、キラキラ

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.5

今の環境を変えたくて前に進みたいのに進めないもどかしさ、何歳でもどんな時でも道を選ぶのは自分自身

ロバートデニーロ腹立ったなあ
最悪な程に演技うまい

幼きディカプリオ綺麗すぎ最高でした

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.0

ヒューマンドラマ寄り
少しコメディ感もあり、最後はあっさり

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.6

切ない純愛
石田ゆり子がひたすらに美しい
ギター弾く福山雅治はエロい
ましゃ好きの母さんはこれを大スクリーンで観て、悶えていた事だろう

幸福の硬貨で私は大切な人と一緒にいたい

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.0

中盤寝てしまいそうに飽きてしまった
最後は泣いてほんわかして
そうすると良かったなあて思えてしまう魔法

おばあちゃんはずるいよ

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.4

目を背けてはいけない現実
知らない間に自分の欲で誰かを殺している事

この広い世界で、真実を伝えてくれるメディアはどれだけいるのか。命がけの記事、写真。命がけの戦争。何故こんなにも差があるのか、何故み
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.8

是枝監督が撮るフランスの舞台。

色合いと光の雰囲気が好き。
毒舌で皮肉、不器用な家族模様が胸の奥底をくすぐってきた。愛くるしい家族の形。

キャッツ(2019年製作の映画)

3.6

動きがリアルで私は好きだった

ストーリーが良い、とゆうよりは
ダンスと歌に魅せられた
ミュージカルは好きなので良かったけど
生の劇団四季のCATSにはやはり負けちゃう
あの迫力は劇場でないと味わえな
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

4.0

劇場版1作目

今とは言動と絵が違っていて、
最近のしんちゃんから入った私には新鮮

アニメ放送されてからは同世代

全作品制覇進行中
どの作品も違って、どのしんちゃんも好き

メアリーの総て(2017年製作の映画)

4.0

愛は人を強くも弱くもするね
自分の中の声を見つけた人は強く美しいな

選択には結果が伴う
美しく強い女性はどの時代でも闘う

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

4.0

暗黒タマタマに続いて
しんちゃんのお兄ちゃん感溢れる作品
しんちゃんが拗ねたり逞しかったり、
最後のもっかいにいにって言って!が
可愛すぎて堪んなかったな♡

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

長澤まさみを嫌いになるくらいの
ダメ母親っぷりと子役の演技が良かった
実話なのが恐ろしい、ひねくれた愛情

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

3.2

救われない自分の感情を
誰かを救う事で埋めようとする

浅田家!(2020年製作の映画)

3.8

ハッピーな感じかと思いきや(基本はハッピーだしコメディ)、家族愛で涙腺崩壊。

湯を沸かすほどの熱い愛を、もだけど家族や人っていいなあと素直に思える作品。

写真は撮るのも撮られるのも好きだ
その瞬間
>>続きを読む