バビムラさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バビムラ

バビムラ

映画(221)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.1

黒人のポリスが今まで観てきた映画の警察キャラでTOP3に入るぐらい好きかもしれない。(でも名前一文字も思い出せねぇ〜です…)

追記:ポリの名前はマーサーでつ…マーサーかっけえ〜惚

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

2.9

死、死、死。
やりすぎてない程よいスプラッタな死。
「こいつ死ぬぞーどうやって死ぬんや…いやもう死んだんかい汗」と「あーこいつ死ぬぞ死ぬぞ、死ぬ!!!……まだ? まだか……おら死んだッ!!!」の二択。
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

良くできすぎではっ?(⌒-⌒; ) と汗が止まらない映画。間違いなく年齢に応じた感動、情動が得られる。

全くもって私的な話で申し訳ないが、小学生時代“緊急除霊”という名の遊びを何度かしたことを思い出
>>続きを読む

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.6

フライトゲーム観たら思い出しちゃった…(⌒-⌒; )照

その大統領、戦闘タイプ。

大統領専用機、エアフォースワン。世界一安全な航空機の中で繰り広げられる、起きてはならなかったハイジャック事件。人間
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

酒に溺れた英雄、リーアム・ニーソン。ニーソンのガタイの良さ好きだなーと再認識。ジュリアンムーア?は顔が般若面みたいでなんか癖になる。(ならんかな汗)

主人公が過去の悲劇から酒に溺れたりする流れ、まぁ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.4

語られるべき名作は名・名作、とでも言うべきか—。年に一回観たくなる時がくる。セブンとか、レオンみたいな位置と言うか…?

ホプキンスの存在感かっこよすぎ。やばすぎゅ汗

ジョディフォスターとジュリアン
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.1

ハゲはハゲでも質ってもんがある。
こんなスマートでスタイルの良いハゲは運び屋に向いてねぇ〜んだよ👊 てこともなく、普通にそこそこ面白いアクション映画^^; シン・トランスポーターだと思って観ればまあ。
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白いかどうか、と問われるとなんとも…“面白い”とかじゃねえ、印象に残る映画っ

人生をマジックに捧げた狂人達のストーリー。やられたらやり返す、という感じで物語は基本的に進んでいくが——。

ドラえも
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

2.6

なんとなくイラつく世界観。(演出…?汗) 森山未来ってこんなぶさかったか…? 長澤まさみ好きな人が観たら何回か死ぬやろなと思いましたね。

長澤まさみに「Tシャツとハーフパンツ的なの貸して」みたいな
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

1.9

海外のギャグにも良し悪しは当然あって、その悪しきギャグが随所に凝縮されてて肝心のゲームネタを妨害している。シュガーラッシュの後に観たら感情を全て失う危険がある。

好きな女キャラクター(中身はQバート
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

エヴァラというか、ゴジャンゲリヲンというか…汗

神格的で畏怖の対象だったこれまでのガッズァィラを庵野がイかれた恐怖のモンスターっぽく仕上げたのを昔からのファンがどう捉えたのかは様々でしょうが、まあシ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

映像美だけかなーっていう…(謝罪)
切ないラブストーリーのムニオバス形式なんですけど、まあ、ちょっと考えれば思いつくくらいの切なさで…(陳謝)
ポエマー主人公の心情語りがちょっとうっとしいほどモリモリ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

「話題作だからって俺に通用すると思うな?」という厳しい見方をしてしまう天邪鬼な僕、でちゃうかな〜と思ってたら、最後まで出てこなかった。ここの感想を拝見してると、“RADWIMPSの長いMVだ”という感>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.0

さ〜っってっまたトルネくんに芳醇なゴミ映画が溜まってるだあ〜d(^_^o)
と僕は知らない映画を良く録画しているのですが。。。

このディスターピア(ディスタービアかな?)は、ゴミではないけど見せ場、
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

出遅れた…。こんな泥にまみれたクールなダークヒーローがいたなんてぇよ。

主人公、強すぎてかっこいい。(ステイサム級) でもステイサムみたいに高等すぎて最早蛇足な技とか無駄なアクションとかなく地味に渋
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.1

ハゲ無双の原点。

地形に応じた戦い方のセンスが凄すぎてちょこちょこ最早ギャグになってる。覗き窓のぞいた雑魚敵が助走つけた飛び蹴りされて扉ごとぶっ飛ぶシーンで一人でフスス…て笑ってました。

ラスト5
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.3

ふう〜〜…嘆

見た目は大人、頭脳は子供、コナン君の逆。だねんけども、ハートフルでメランコリック、なんとも感情に訴えてくる映画でしたわ…

オトナになって得たもの、失ったもの、考えますねえ。日常を送っ
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.8

地上波は地上波でも前に深夜でやってたのを録画して観た超古参です。(ツッコミは不要、お願いします)


覚えてるシーンは、図書館みたいな施設が雪かなんかに埋もれて中にいる主人公の息子と仲間が本とか紙を燃
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.1

ヒロインは失語になってから全然人とコミュニケーションとってなかったから人格が未熟なとこあったのかな汗
ちょいワキくさいし顔もそんな良くないけど優しくされたから好きになってしまったのも、関係者全員に迷惑
>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物(2015年製作の映画)

2.8

ライアン(DAIGO)のウィ〜〜ッシュてやつがキモすぎ…

久々にみたらトーマスが結構クズな奴でビビりました汗 主人公だろこいつ💧

ショベルの中身当てゲームやりたい。

ディープ・インパクト2016(2015年製作の映画)

2.0

3mくらいの小さいロケットに水筒サイズの塩酸積んで隕石に当てたら緑の花火になって弾け飛んだ……汗

FBI is ゴミ💦

スパイキッズ2 失われた夢の島(2002年製作の映画)

2.3

子供時代にアイデンティティを消失しかけるほどハマった記憶がある。

響きがキモくて「トランスムッカー」が記憶に染み付いている……(爆怒)

スパイキッズ(2001年製作の映画)

2.8

子供時代に自我を失うほどハマった記憶がある。

「たすけてぇ〜よフループは変人」

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.8

観たことを忘れていた汗汗

あ…終わった…。って観終わった後、どこで物語が盛り上がったのか思い返してみると、どこやねん……てなる映画。

あとFPSのデスティニーみがすごい💦

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

1.5

しこたま酒飲まされて泥酔してたら着てためちゃ強い鎧剥ぎ取られて絶望してアル中になったシロクマが鎧を取り返してライバルのクマ王の下顎をぶっ飛ばして新しい王になるという物語。

これ観てから生物みるたびに
>>続きを読む

高校デビュー(2010年製作の映画)

1.0

原作読んでてもキレるし、原作読んでなくてもキレる。(ぼくは前者ゾイ)

おい、ちょお待ってぃ……

菅田将暉がふみくん!?💦涙

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

迫力がバヤリース。

——強大な生命。かつて大地を蹂躙し、自然(神)と共存共栄した竜たち。強大すぎるチカラを持った竜の時代は、気まぐれな神(自然)の怒りによって終焉を迎える。そんなチカラの化身が、くし
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.6

見れば大体の人が3.5点〜3.8点の間に落ち着くであろう映画ベストスリーに入るかもしれない。汗

途中のゴミ捨て場みたいなシーンだけ4.8点くらいの面白さ含有してまさい✋

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

2.8

人間の様々な欲求を詰め込んだヒューマンムービー…汗^^;汗

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

ワイスピはギャグに近い映画だと思って観たら真面目におもしろくてトイレにも立てず腰にきた汗

ちらほら日本車がでてくるのが相変わらず、ヨダレもんですぃ🙏

映画館で観てたら4.1点つけてたなーと、キモめ
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.7

なるほど、3、1、2って繋がるタイプのやつだ!?喜

ラストからのもうひと悶着、こ〜ぉりゃドキドキだわ

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

1.6

ぶさいニンジン(オラフ)のかっこいいセリフを楽しむために、いかにそこまで気分を高揚させられるか。あとエルザの氷の攻撃がキンハでパーティに入ったとき強そう

アナが姉貴に魔法くらったのがトリガーになって
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.0

無名さに似合わず意外とおもろぉ

数多の悪vs1人にかかわらず傷ひとつ負わないステイサムの激・無双乱舞が流石ですわ。自殺しようとしてた奴がぶさすぎる中国人のガキを守るために戦闘マシンと化すストーリーも
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.0

期待しすぎたっ(⌒-⌒; )

色んな意味でオシッコムービー。幽閉ボックスみたいなやつが一番怖い…😣

シャークトパス(2010年製作の映画)

1.1

映画専門学校の講師と生徒が死ぬほど頑張って自費制作したのかな、という感想。

日本語吹き替えの声優もあまりにひどすぎる名無しのアルバイト声優で、こういうレベル1くらいの低レベル映画で経験値を稼いでレベ
>>続きを読む