lalacoさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.4

すごい。よくこんな作品が作れるなあ。日本じゃ絶対出来ない。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.2

アマプラ
グロいのはグロいけど、怖い。とりあえず怖い

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

アマプラ
わかりづらかったけど、あー、と思う
戦争体験はきついよなあ

マシニスト(2004年製作の映画)

3.6

主役の俳優さんの役作りが尋常じゃない
罪を告白してやっと解き放たれたのね
しっかり償って下さい

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.4

古い映画だけど、とても面白かった。
悪声の女優さん、なんだか可愛そうだった。
有名な雨の中で踊るシーン、うれしそうで可愛かった。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.9

Xの献身の時も思ったけど、身代わりになった人の人権軽視しすぎ

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.3

何となくだけどイップマンの動きが鈍くなってる気がした
カンフーで解決できない問題は持ってこないで欲しかった
悲しいから

ハロルドが笑う その日まで(2014年製作の映画)

3.8

実名で創業者が出てくる。ディズりかと思いきや、けっこう大変なのね

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.9

最後の伏線回収良かった。うまく暮らせるといいなあ、これから3人で

ウェア 破滅(2013年製作の映画)

3.1

ホラーかと思ったら弁護士出てきて、冤罪かと思ったら、、、
もうちょっとテンポがあってもよかったかと思った。

レクイエム(2009年製作の映画)

3.8

被害者の心の傷は深い
お母さん、苦しんだろうけど、辛いんだろうけど。

ミックス。(2017年製作の映画)

3.8

おもしろくないわけじゃないけどまあ普通。広末さんは脇にいても不自然さがなくてうまいんだなあと思った。蒼井優さんだと気づかなかった。瀬戸さんはほんとに卓球がうまそうな感じがした。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

もうビックリするくらい面白かった。
日々心のすみにたまっていく、小さな小さなモヤモヤのかたまりを、すっきり払いのけてくれたような爽快感。
どうしてかわからないけど、スキっとする。
また観たい、最初から
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

3.5

恐ろしい話だった
最後までずっと恐ろしかった
序盤のは◯かエプロンにちょっと驚かされた

怒り(2016年製作の映画)

3.9

宮崎あおいさんや広瀬すずさんの演技が良かった

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

4.0

まさかのおち。
二人にとって、家族にとって、いい出会いだった

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.1

原作を読んだときはしんどくてしばらく尾を引いた。
日本は侵略者から押し付けられていないのにキリスト教が浸透していて、不思議な感じがする。
拷問や処刑、迫害に耐えてまで、沼のような日本の地に神の教えを根
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

バカバカしくて面白かった。
豪華な出演者のみなさん楽しそうだった。
鈴木京香さんが、昔の美人女優っぽくてすごい。

悪人(2010年製作の映画)

4.4

映画を見に行ったけど、primeでも視聴。
悪人とはだれか。悪徳商法の販売員、老婆にしつこくからむマスコミ、殺された女性のメールをわらう学生。恋人もおらず地味な姉を小バカにしている妹。子供を置き去りに
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

2.3

原作を読んだときはなんてよくできているんだろうと思ったけど、これはさっぱり意味不明になってた
冒頭の松たか子さんの長い台詞が役者としてスゲーって思うだけ。

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

4.6

シリーズ3作目
相変わらずよくできている
でも、トラウマハンパないだろうなあ。このあと生きるのキツそう

ミケランジェロの暗号(2010年製作の映画)

4.6

私にはコメディ映画とは思えなかったが、面白かった
落ちが良かった

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

4.1

心神喪失者の罪は考慮される、どこをとっても辛い話だった、興味深かった。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

1.8

罪の度合いを、量刑決めるとはどういうことなのか、考えさせられるけれど、登場人物の誰にも気持ちが行かなかった。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.7

思ってた以上に考えさせられる作品だった
日本の状況と似ているところがたくさんあった
けれど日本では作れない作品。

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.7

好きな話だったけど、ちょうど今大阪の逃亡犯のことをニュースでやってて、じっさい逃げてたやつには好感は持てないから、まあ映画だからありだよなあって感じです。

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

4.2

琵琶湖が割れるシーンが原作の方がインパクトがあった気がする