ゆうこさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゆうこ

ゆうこ

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.9

待ちに待ったシュガーラッシュ。前作から5〜6年とは考えられない。終始ワクワク、話の展開やスピード感が最高!ただ今回は早すぎて(色々詰めすぎて?!)もうちょっと掘り下げてほしかった!けど、大満足。ディズ>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

5年ぶり2回目。2の復習で観たけど、開始5分で既に引き込まれる世界観。改めてよく出来てるストーリー…伏線回収がいちいちワクワクするし、気持ち良すぎる。2、楽しみすぎる!

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.8

search観た後だったのでだいぶハードル下げたけど…いやぁ………
スマホやSNSがメインテーマなのにスピード感・緊迫感がない。何より一番酷いのはシーン曲。なにあれ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

小学生のとき車で、CDが擦り切れるほど聴いた曲たち。当時は本当に曲しか知らなくて、両親がQUEENを好きだったというのもあって、ずっと大好きで聴いてた。色んな記憶や思い出がフラッシュバックして、そんな>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!!終始展開にどきどき。よくあるテーマやけど、今の時代だからこそできる映画。たまらん。全て画面上、っていうのも凄いしよく考えられてる。すごかった!

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

2週間限定IMAXにて。
こわかった。と同時に、私、映画のジャンルやとSFが一番好きかも!と思えた作品でした。
1968年の映画だなんて未だ信じられない。解説を読んで、までが映画でした。すごい。

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

主演の女優2人がただただ凄い。とにかく凄い。累が映画化されると聞いてから、どうなるの?!とい心配でしたが…いやぁ…圧倒されました。
上手く脚色されてたから違和感はなかった。ただ、映画じゃなくてドラマで
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.4

起承転結がハッキリしてて観やすかった。16年前の作品とは思えないぐらいの最新さ。スティーヴンスピルバーグやん!という驚き。アガサ、普通に存在が怖かった。笑

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

夏の終わりに観れた、最高の1本。
ああ、じわじわくる。子供時代は二度と来ない、、、サクッと観れるけど、心にずーんと残る。

127時間(2010年製作の映画)

3.3

タイトル出るところが好き。
ハラハラドキドキというより、終始絶望感が半端なかった。実話ベースやからかな。人生何が起こるか分からない。。けど。。笑

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

名作。胸がぎゅっとなる。時代とか音楽とか色とか全てがよい。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.4

前作から14年とかなんとかで衝撃。ジャックジャックがとにかく好き!

渇き。(2013年製作の映画)

2.8

小松菜奈ちゃん、最強。初登場シーン鳥肌!でもストーリー全体的には胸糞悪い。もっとポップな方向にぶっ飛んでてほしかった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

観終わったあと、思わず拍手してしまうぐらい面白かった!!
期待値上げまくったけど、余裕で越えてきた。演劇っぽいのがまたよき。そして何より「映画」に希望を持てた。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

やっと観れた!ううむ。役者がすごい、とにかくすごい。自然すぎる。映画館で観れてよかった。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.3

眠い時に観てしまったので、理解が追いつかなかった…全体的に画面が暗く、テンションも低い。SFとは思えないくらい、静か。イマイチあの理由が納得できないけど、観終わってからぐるぐる考えたくなる作品。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.3

コマ撮りアニメとは信じられない。観ていてふと、気が狂いそうになる…すごすぎる…三味線の音楽が印象的!少しストーリーが共感しづらい…かな…?でも満足!

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

念願の鑑賞。これはとても良い出来のパニック映画…!わりと泣きそうやった。王道でありつつ飽きさせない展開、すごい!お父さんの心情の変化、グッときた。これはいいパニック映画!

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

気付く、映画。
オープニングがすごく好き!
てか好きなシーンがたくさんあって、体感少し長かったけど良き映画でした。
観終わって劇場出た後、後ろの男性2人組が、「うーん普通やなぁ」と話してて、あーたしか
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

前よりなんとなくノレなかった…笑 小ネタが多かった気がする!けど、まあ満足!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

今の自分に、そしていつの日の自分にも刺さりそうな勇気の出る映画。登場人物も少ないのにうまく話が繋がっていって、3時間があっという間。あらゆるところで泣いたし、今を生きようって思えたし、出会う人との縁は>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

リョウくんの成長や女性に対する心情の変化がイマイチ分からず、最後まで掴めなかった。。恵とのシーンがめちゃ良くて、感情移入した。セックスシーンを見過ぎて、どうやって撮ってるんやろーと考え始めるぐらい途中>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.2

前半と後半、メリハリがあって、思ってたより面白かった。お芝居やった。や、あたりまえやけど。笑 いい意味ですごくお芝居。吉田羊とリリーフランキーの存在感。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.4

インフィニティウォー後鑑賞。なるほどー。魔術、新鮮!

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

6年ぶりに観た。案外覚えてた。沢尻エリカの美しさは圧倒的。ゆーっくりとしたシーンが多かった。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.1

ほんまに実話?って思っちゃうぐらいのスケールの大きさ。はめたというより、はめられた、やね…
ケイレブランドリージョーンズ、ここ最近観た映画に立て続けに出てて、いろいろ見れてしあわせ。うまい……!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

ラストに全てがつまってた。優しい、包み込まれる、繊細、柔らかい、そんなかんじ。観てよかった。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

最高、とにかく最高…!!!映像がエゲツない。””Reality is real””かなり印象的なセリフ。映画マニアにも、そうでない人にも、堪らないやろうな〜っていう要素がいーっぱい詰まってる、本当に夢>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ただただ不気味で、とにかく音が効果的でひたすら震えてた。ずっと観たかった映画、観れてよかった〜。サスペンス寄りかな、、とにかく皆目がこわい、、、

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.5

ふつうに見応えがあってびっくり。短編…?って思うぐらい。笑 アナ雪もう一回観たくなった。笑

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

シンプルに家族愛。じーんってした。こないだ久しぶりにお墓まいり行ったけど、行ってよかった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.2

見終わった後、劇場を出て、外を出た時のなんとも言えない解放感。重かったー…

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.0

うーん、テーマはすごく良かったけど、映画としては微妙やったかなぁ…DVDで観たっていうのもあるかも…。ある意味背けたい、というか。そんな気持ちがあるのかもしれない。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

爆音キングスマン。最高でした。長回しのアクションシーンはとにかくカッコイイ……いやぁ、面白い。クレイジーなスパイ映画。

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

くる!何かくる!あー、こない。と、盛り上がって下がってを繰り返しして、静かに終わったなぁという印象。もう少しごちゃってほしかった。
でも、もしかしたら、こういう計画はもう始まっているかもしれない…とい
>>続きを読む