絶頂から底辺までを一夜で味わおう
危ないネオンに気を弛めているとスリリングな妖艶が襲って来る。ストリップダンサーとして店の人気を背負うアニーが上客を相手し、結婚したことで生活が一変していくシンデレラ>>続きを読む
幸せと罪は紙一重
全編を通して薄暗く汚らしい雰囲気が現場の生々しさ作る。バケツの吐瀉物がこちらにも臭って来そうな不快感がある。
七つの大罪をベースにした異常者の連続殺人、ストーリーは淡々と進んだの>>続きを読む
某アニメならNo.1ヒーローとでも言うべきな
トミーのキスはしないぜお茶目で良かった😙
新作のグッズ陳列させてたら観なきゃと思いました
時系列でゆっくり追っていきます〜
取り零すことなく平等になる難しさ
欲や権力によって築かれた立場は無駄に根底の深い絡まりを見せ、なかなか解けない。
主人公の鏑木は不運にもその複雑な組織に巻き込まれてしまう。ぼんやりとした証言に彼の人>>続きを読む
さっぱり訳が分からないが映像美
ヨルゴスランティモス作品目当てで観ていたのに鑑賞途中でなんで観始めたか分からなくなるくらい不思議世界だった。哀れなるものたちの要素をロブスターに求めるのが違っていたか>>続きを読む
激動のフランスを歌、歌、歌で
こんなに歌うんだってくらいに歌ってて驚いた。最初から最後まで歌ってた。
舞台は劣悪な環境下の18世紀フランス。そのため全員の登場人物に共感してしまう。敵役として置かれ>>続きを読む
野暮だが善を信じてる、痺れた〜
個人的に一人で最強系好きなんだなと再実感
ずっと敵をボコボコにしてくれるのでスッキリします
蜂の習性をいい感じに使っててストーリーも良かった🐝
海潜ったその後編も期>>続きを読む
浮世の悩みはマジックな愛おしさで消えて行く
殺風景な土地にぽつんと存在するバグダッドカフェは初め、家庭も育児も上手くいかないブレンダの苛立ちで殺伐としている。
そんな土地に全く似合わないジャスミン>>続きを読む
小説1984の壮大なpv
まず党のスローガンが登場しないのが残念だ。
「戦争は平和なり 自由は隷属なり 無知は力なり」
小説ではこの強烈なフレーズに困惑するのが良さだと思ったが映画では全カット。流石>>続きを読む
아저씨,내일도 만날 수 있을까?
暖かい春みたいな優しい作品
叶わない恋はよく聞くけれど、この作品は少し違って叶えられない恋である
楽しそうな女の子からおじさんが段々と病に蝕まれて並行になって行>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いつまでも黄金であれ
中学の時に出会った最高のアイドル。
今でも新曲がリリースされれば聴いてしまうし、魅力はいつまでも衰えない。
好きになった当初はCD1枚買えばイベントに参加出来る無名ドルが今で>>続きを読む
大門未知子は映画でも失敗しないので
12年の集大成が映画館で観られるというドラマ勢最高のご褒美
中園ミホの脚本がいいこと。。新キャラの染谷将太の猛攻に唖然としつつも、いつもの大門未知子で最高の結果>>続きを読む
周冬雨の初々しさたるや
純愛の正解のような映画……スンくん少々ストーキング気質あったけどそれもまた然り
先生映像飛ばしたのかスンくんいきなり白血病になってて焦った
愛だけが惑星や時間をも越えられるのだ
上映が1週伸びたのでこの機会を逃しては行けないと最高の条件を揃えて予約。
その期待を軽々と超える壮大さにスクリーンを揺らすような重低音は観る者を惹き付けて離さな>>続きを読む
ヌルのキングダムハーツ感
ラスト泣ける。結構あっさりした感じあったけどあれでいいんだろうか
コイン置いた時の残りのシンビオートって爆発しました?ヌルって名前可愛いから今後も登場して欲しい
「魂が支配される前に殺した」
日本に統治された先住民族が抗日抗争を起こす
圧倒的武力さで負けることは目に見えているが、それでもやらなくてはならなかった彼らの日本に対する憎しみ
日本人の知らない日>>続きを読む
倫理観ぶっ飛びキッズはかなり合わなかったがkodakのフィルムカメラで撮影された映像は淡くて繊細で良かった
もう30分短かくて話の展開早かったら好きだったかな
愛とカネには殺しが伴う👠
浮気男と女がこれでもかと成敗されたので満足です
パパが作ってた映像作品は観たかった
お金持ちになり過ぎると倫理と愛を見失う教訓を改めて考えさせられました
久々惹き込まれたー!!
1も2も観てないのにフッ軽で鑑賞
アクションが凄まじい、、主人公2人あんなに動けるのか
今作以前を観てないので既存キャラクターに入り込むとかがなく、シンプルに池松壮亮を応援>>続きを読む
最後までストーリー性が掴めなかった
当時、共産党員を集める為に社会状況を上手く風刺しているらしい。けど当時の問題とか全然分からないので理解出来なかったのが惜しかった。
少々ミュージカルテイストでボケに>>続きを読む
希望に縋るアーサーに惹かれないだけ
全体を通して酷く悪い訳じゃないけど1で抱いた期待を寄せるから見当違いだった。
今回ピンと来てないのは私が廃れて狂ったジョーカーが好きなのに今作は弱いアーサーの部分>>続きを読む
これほどまでのカメオ出演があるのか
最初からジャスティンやられてしまうのこの映画くらい
アリも出てきてハッピーだった😚
グレタとハンセルが親友になった後のストーリーは心強くて何でもあり
私もマグナム>>続きを読む
規則は本能的に破れ!!
ドルビー3D映像綺麗すぎてめちゃくちゃ痺れた。
シリーズ観てないからおいてきぼりになるかと思ったけど全然楽しめた。前日譚からシリーズ観るの最近の型になってる。過去作も観て今作>>続きを読む
1作目を観てないのと頭空っぽにし過ぎたせいであまり感動を得られなかった...。
もうちょっと元嫁とのバトル展開させて欲しかったなー。ツリーハウスの少年も意外と呆気ないしどっちかで内容掘り下げてればよ>>続きを読む
主題歌のマイヘアいいです
ほぼフル尺モー娘に戸惑いました
シリーズひとつも観てないけどなかなか面白い
冷却機で殺せる小さいのGと同じ立ち位置に思えたけどそれはいいのか。
エイリアンによる傷+注射+出産=「戦鎚の巨人」
え......。?
主観で笑いを狂愛したんだよ
ひたむきに笑いを愛する彼に廃れ不満に疲れた社会は笑い返してくれない。
アーサーのどこを辿れば幸せなことがあるかと期待したけれど初めからそんなものはなかった。
初めて作品>>続きを読む
青春全部をダンスに捧げろ!
観るか迷ってたけどブレイキンのアツさに感動。
健気でひたむきに努力する陈烁の姿に心が浄化される。
中国映画ならではのスケールの大きさやエキストラの多さに驚かされるし、この>>続きを読む
雨の日に湿り気を持った布団から脚を絡ませて起きる、そんな気だるさ
退屈な日々を出来るだけ少ないことで満たそうとする。タバコやケータイ。
しかしどれもカナにとっての意味になれないまま、彼女を空っぽな人>>続きを読む
謳い文句がずるいな
興味はさほど無かったけどいい時間にこれしかなく、高校生の時に少しだけ漫画は読んでたので観賞に至る
時間潰しに観る事にしたが黒島結菜の怪演が凄まじくて良かった
柳楽優弥の良さはナ>>続きを読む
何で今更観始めたんだって野暮なことは聞かないでください🥺
ウルヴァリン以外全然キャラの名前入ってこなくてハゲのいい人とか絶対悪とかで覚えました。2.3も観て頑張って名前認識し直します
😂😂😂
ずっと面白くて楽しい!劇中歌の2000年代ポップス達がどれも良くて最高だった
話も上手くまとまってるし、慌ただしさが連れて来るハートフルな展開にほっこり