ふーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ダークナイト(2008年製作の映画)

2.6

1番好きなシーンは船。
それ以外は持ってきたい方向への進行が無理矢理すぎて…
全部説明してくれるから描きたかったことは分かるんだけど、そうはならないでしょって冷めた目でみちゃう。

真犯人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めから真犯人この人だろうなって推測できるけど真相の明かされ方でちょっと捻ってあって面白かった。
でもさ、検察?の結論のもってきかたには無理があるよね。
パパさんを無罪にして発見してもらわないと描きた
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.2

ちょっと見逃したところがあったからか、スッキリしないところがあったけど面白かった。95年作にしては映像がキレイ。
大物ばっかり出てたな…
結構序盤から犯人の目星がついてしまうのがアレだけど。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.2

とにかくぶっ放しまくりだったし
ストーリーも突っ走りまくりで豪華といえば豪華な作りだった。

ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪(2015年製作の映画)

3.5

テンポと話の流れの持っていき方で最後まで見れた。
時代って不思議。
ベネチア行ってみたくなった。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

面白い。
けどグロいシーンをかなりしっかり映してくるからR指定だよね。

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.4

流しながら見たけどダコタファニングが可愛い
デンゼルワシントンも流石。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.4

長く感じたけど、面白かった。

覚えていたいけど、薄れていってしまうから
記憶を蘇らせるきっかけとして手放せないものがあるよね。
写真っていいな。

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.2

この人はあの人の手先のはずなのに、あれ??
この人誰だっけ?ってなっちゃって、話がスッと頭に入ってこなかった。
なんか矛盾してない??って気になってしまい集中できず。
私の頭が悪いのか…

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.6

テンポが良い。
縛られてた手首のあざとか芸が細かくて好き。

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.2

ジャッキーチェンだった。
結局首謀者について最後まで引っ張ってあったけど、爆発の目的についてが浅いのが残念。

小気味好い終わり方だと思う。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.4

こうなるだろうなと思ったストーリー通りに気持ちよく終わってくれるのでサクッとアクション系見たい時にいいと思う。

(2020年製作の映画)

3.2

inspire という言葉がちょうど良い感じに"糸"を使っていた点では好感。
ただ人のノリが好きじゃない。言葉づかいとか、人に物投げたりとか、やたら大きな声出したりとか。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.3

とにかくやりたいようにやってた。
最後のおじいちゃんの一言は作りについて私が思っていたことを的確に表してくれていた。

未成年(2018年製作の映画)

3.5

未成年か…なんか振り返ると1番多感で精一杯置かれている状況に向き合っていた時期な気がする。

最後割と衝撃だった。

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.5

子役に心の傷を与えないためにもこういうのはアニメーションで作るのがいいかもしれない。

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.4

映像がまず好き。音楽がいい。
1時間過ぎて初めて、その可能性を全然考えていなくて、"あぁそうか"と思った。

それでも、愛してる(2009年製作の映画)

3.6

やっぱり私を1番励ます言葉は「ひとりじゃない」という言葉かもしれない。
励ますというより、安心させる言葉かな。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

そんな上手くいくわけ…と思うところは幾つかあるんだけど、非常によく考えられた作品。

今そこにある危機(1994年製作の映画)

3.3

長かった。
証拠って大事だね。
それ以上に信じられる関係って大事だね。

アジャストメント(2011年製作の映画)

2.9

雨とか帽子とかトイレとか、色々おしゃれっぽい設定だけどあんまり好きじゃないな。

運命と意志を問いたかったらしい。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.4

深みはないんだけど、なんだかんだみんな打たれ強くて元気を分け合ってる感じが割と好き。

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

チュジフンはまり役すぎませんか…
寄生獣の殺人犯、実写版もできると思う。