ピーゴロさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

かわゆい🐰かわゆい🦊

どんなことがあっても、
諦めずに生きていこーっと♪

お父さんと伊藤さん(2015年製作の映画)

3.5

ほのぼの映画(^^)
伊藤さんみたいな人好き。
でも、謎過ぎる。。

癒された映画。

金田一少年の事件簿 上海魚人伝説(1997年製作の映画)

3.0

懐かしいの一言。
もう20年前でびっくり。

水川あさみ可愛い。

最後、シャオロンに金田一が遺書に何が書いてあるか読んでくれ と言った時は、
刺されてて運ばれているのに、今!!?って、つっこんでしま
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.5

観たことあるかも!?ないかも!?
と思いながら観てたら、プリンス・トヨトミ とごちゃ混ぜになってたw

結婚白紙になったのが勿体無過ぎなエンディングだった。。

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.0

青春だね。
夏休みだね。

ほのぼの。

最後の踏切のシーン、大人な2人の対応好き。

星野源のエンディングぴったり!

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

これは、、、

映画にしちゃったところがすごい!!

THE3名様 とか、そうゆうDVD観てる感じで観れた!
面白かった!

今やってるドラマ版も見てみようかなぁ。。。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

この手の映画は、どうしても途中で寝ちゃう。。。

でもでも、面白かった!!
ハリーポッター詳しかったら、違う視点で観れてもっと面白かったんだろうなと思った。

最後は ほっこり。

怒り(2016年製作の映画)

3.5

もっと怒り狂った映画かと思ったが、人間味で精神的な怒り。

裏切られた怒り。
悔しさからくる怒り。
どうしようもない世間への怒り。
信じれなかった自分への怒り。

信じるのは難しい。

悪人(2010年製作の映画)

4.0

みんな
愛がたりなかったり、
または、
大切な人への愛のために、
悪人になる。

最後、祐一が光代の首を絞めたのは、
出頭しようとする祐一を引き留め逃亡しようと頼んだ罪や光代の気持ちを少しでも軽くし
>>続きを読む

電車男(2005年製作の映画)

3.5

TV版は観てたけど、
今更ながら映画版は初めて観た!!
ヨカタヨカタ(^^)

最後の最後!!
TV版に繋がるなんてーー!!
ちょっと感動した!
面白かった。

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

ひきこまれた!
大根監督作品は、やっぱり音楽が素敵なんだよなぁ〜。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.0

久しぶりに泣けた映画。

オダギリジョー、カッコ良すぎ。

ピキピキピッキー

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

3.5

ドラマ全然みてなく、と言うかドラマをやっていたことを映画版見てから知った。。

松岡茉優ちゃんがあんまり出番なくてびっくり!!

ドラマ版も見てみようかな?
おもしろそう。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.3

ただただ恋愛系かと思ったら、家族愛とか生き方とかで泣いてしまった。
いい映画だった!!

多部ちゃんかわいいし、要潤はカッコいいし。よかった。

二重生活(2016年製作の映画)

4.0

静かに引き込まれていく映画だった。

もう一度観たら、また違った観点で、違った感想になりそう。

実はとてもとても深い映画かも。。!?

もう一度観てみよーっと!

何者(2016年製作の映画)

4.0

この俳優陣でこの題名だからサスペンス系かと思った。。。
山田孝之が勿体無い(無駄遣い感)があったけど、面白かった!!

今の大学生ってあんな感じなのかなぁ〜って感じた。
大変な時代。

きっと、みんな
>>続きを読む

誘拐報道(1982年製作の映画)

3.5

私が生まれた年の映画。途中で飽きるかと思ったら、最後の結末が気になって観入っていた!!

俳優陣が凄い方達!!
小柳ルミ子が美しい!!エンドロールの名前見るまで気付かなかった。。。

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

ぼのぼの。優しい気持ちになった。受け入れるという事の難しさ、大切さを感じた。
鎌倉舞台も良かった。
本当の姉妹みたいで、こんな姉妹がいたらヤバいね!

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

5.0

さすが、ディズニー!
ファインディングニモとの繋がりが完璧!!!
見てて嬉しくなりました(^^)

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

実話をもとにしたとは、、、警察があんなんじゃ日本も怖いなと思った。

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.5

前作のエンディングの続きからじゃなかったのが、なんか残念。。
でも、面白かった!

RANMARU 神の舌を持つ男(2016年製作の映画)

2.8

財前直見のQUIZの件はテンション上がったけど、他は、ドラマとなんも変わらない感じ。堤監督作品好きなのにコレだけは、、、なんかなぁ。。。