tikyさんの映画レビュー・感想・評価

tiky

tiky

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 18Marks
  • 18Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

数分間のエールを(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

作品を作ることに関わっている人間を殺しにくる作品だった。
とにかく眩しくて、羨ましくて、自分の不甲斐なさが嫌になる。僕にとってはしんどい作品だった。
観たことに対して後悔はなく、観れて良かったと思って
>>続きを読む

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普段総集編は観ない主義だけど、評判が良さそうだったので視聴。
やっぱり映画館で浴びる音は最高に良かった。
テンポも良くてエンタメとして純粋に楽しめる作品だった。
後編も観る

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

自分よりも優秀な人間に出会ったとき、大半の人が劣等感を抱くと思う。
そこから数パーセントが負けたくないと思う。
更に数パーセントが努力をする。
その更に数パーセントの人間が価値を見出すと思う。
本作は
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まず相変わらず音の良い作品だと思う。
爆発や衝撃が身体に響く感じが没入感を生み出して映画に入り込むことができた。

映画デデデデは原作とは違うオリジナルエンディングということで、告知段階から謳っていた
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

青春18×2というタイトルで勝手に青春18切符を想像してしまった。
青春と電車もあったのであながち間違い無いのか。

一部の方も言っているようにこのパターンかとも思ってしまうのはあるだろう。
実際にア
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文句のつけどころのない作品だった。
突如失踪してしまった娘を探す母親とその家族、記者を中心に織りなす物語。
突如として家族を奪われるという絶望に狂ってしまう母親の演技はもちろんその周囲の演技も最高によ
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半がかなり苦痛で選択間違えたかなーって思ったが中盤からどんどん面白くなっていく作品だった。
好きな漫画に「好きって気持ちは最強の感情なんだからな」というセリフがあって正しくそれだった。
色々と視聴側
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

夢を叶えるにあたって手段を選ばない。その貪欲な姿勢と青臭さが良い作品だった。
ただし話の接続が悪く感情がついていかなかったりもう少しキャラの感情を描いて欲しかった。(セリフではなく)
純粋に作品として
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

売れない小説家がインスピレーションを求めて禁忌を犯し、業にはまってゆく物語

壺が3つある描写を見た時に疑問符が出たが、つまりそういうことだったか。
観たら胸糞悪くなるという評判だったが個人的にはそこ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まず初めに感じたのは音の良さで、一気に作品に引き込まれた。
原作未読勢なので、原作と比較してと言うことは出来ないが、完成度はかなり高いと感じた。
適度に気になる要素を散りばめてるので飽きないし、考察の
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.4

相変わらずのアクションのスタイリッシュさが光っていた作品。
序盤のシナリオの見せ方も面白かった。
ただ、さすがに要素を詰め込みすぎて満腹気味になってしまった。
要素が多いが故にその先の期待値が薄れてし
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人間は相手の事をどこまで知ることが出来るのだろうか。
相手が名前すらも偽っていた結婚相手。そこには確かに愛はあった。
家族なのに、どこへ行ったか、何をしているの、どうしてそんな事をしているのか。
何も
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

とてつもないエネルギーを持った作品
原作序盤を大幅にカットした構成でありながら、しっかりと楽しめる内容だった。
主人公である大の葛藤を描かなかったのは、止まることを許されない存在であり、何を犠牲にして
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

救いの声が届かない者たちの物語

原作の完成度の高さと杉咲花に期待して観てきました。
結論はイマイチです。
よかった点は、演技の微妙な所作で感じ取れるものがあったことと、理解できないとこを都合よく理解
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

世の中には理解され難いことが山ほどある。
それは当たり前で仕方がない事だ。
この映画ではHPSとパニック障害の2人に焦点を当てて物語が進行する。
とても静かで、平坦な話ではあるが、受け取り手にとっては
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

待ち焦がれていたゴミ捨て場の決戦。

脚本的には研磨と黒尾、研磨と日向に焦点を完全に絞り90分尺に収めている。
アニメーション的な表現が良かった(プロダクションIGは時々やらかすから心配だった)ので、
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

エンドロールまで込みで総合演出されている作品だった。
登場人物がベラの成長に起因していることにより少し話が散らかりがちではあるが、それを除けば非常に完成度の高い作品だったと思う。
視覚的にはベラの言動
>>続きを読む